- 01
- 02
- 03
- 04
- 05
- ナノオプト・メディア
- 06
- 07
- 08
- 09
- 10
- 11
- 12
- 13
- 14
- 15
- 16
- 17
- 18
- 19
- 20
- 21
- 22
- 23
- 24
- 25
- 26
- 協賛
- 出展社名
- インリー・グリーンエナジージャパン 株式会社
- 小間番号
- 22
- URL
- http://www.yinglisolar.com/jp/
- 展示概要
-
- 協賛
- 出展社名
- NTTファシリティーズ
- 小間番号
- 8
- URL
- http://www.ntt-f.co.jp/
- 展示概要
-
- 協賛
- 出展社名
- 株式会社 GSユアサ/ミカド電装商事株式会社
- 小間番号
- 25
- 住所
- 〒980-0811 仙台市青葉区一番町3-1-1/〒984-0051 仙台市若林区新寺三丁目4-30
- 連絡先 電話番号
- 022-225-8758/022-256-8191
- 連絡先 FAX
- 022-263-6965/022-291-5403
- 連絡先 Email
- gyps.mkt@jp.gs-yuasa.com
customer@mikado-d.co.jp - URL
- http://www.gs-yuasa.com/gyp/jp
http://www.mikado-d.co.jp - 展示概要
- スマートコミュニティ実現へ向けたキーデバイスである蓄電システム。蓄電池専業メーカーであるGSユアサでは多くの産業用途向け蓄電システムに取り組んでおります。会場では、リチウムイオン電池モジュールと電池監視装置を中心にご紹介致します。
ミカド電装商事は、GSユアサの東北エリアNO.1正規代理店・工事代行店として過去12年間で5800件の工事実績を持つ地元密着企業です。産業用蓄電システム・太陽光発電システムの販売・施工・点検をメインに幅広くお客様の声にお応えします。
- 協賛
- 出展社名
- 一般財団法人省エネルギーセンター
- 小間番号
- 3
- 住所
- 〒108-0023 東京都港区芝浦二丁目11番5号 五十嵐ビルディング
- 連絡先 電話番号
- 03-5439-9772
- 連絡先 FAX
- 03-5439-9777
- URL
- http://www.shindan-net.jp/
- 展示概要
- 最新の省エネ技術や当センターが実施している「無料省エネ・節電診断」の好事例を基に、省エネ・節電推進の着眼点や具体的な実施方法、最新の省エネ政策や補助金等の支援策について紹介します。
また、14日には会場内3階の会議室で「最新省エネ技術や省エネ診断をきっかけとして省エネ効果をあげた事例」等についてセミナー形式で紹介いたします。
- 協賛
- 出展社名
- ソニービジネスソリューション株式会社
- 小間番号
- 1
- 住所
- 〒108-0075 東京都港区港南1-7-1
- 連絡先 電話番号
- 03-6748-3016
- 連絡先 FAX
- 03-6748-3363
- URL
- http://www.sony.jp/pro-battery/
- 展示概要
- MADE IN 東北 のリチウムイオン二次電池。
公共・産業向け蓄電システムに最適な、ソニーのオリビン型リン酸鉄リチウムイオン二次電池の高い安全性と長寿命の特長を、パネルを使って紹介いたします。
また、グルーンニューディール基金等を利用された導入事例が数多くございますので、その中から一部の事例をパネルを使って紹介いたします。
- 協賛
- 出展社名
- 富士電機株式会社
- 小間番号
- 9
- 住所
- 〒980-0011 宮城県仙台市青葉区上杉三丁目3番30号
- 連絡先 電話番号
- (022)206-6160
- 連絡先 FAX
- (022)223-4424
- URL
- http://www.fujielectric.co.jp/index.html
- 展示概要
<展示パネル>
1.スマートコミュニティ事例 2.エネルギー管理システム 3.小水力・地熱発電 4.エマージェンシーパッケージ 5.太陽光発電関機器
<展示製品>
1.燃料電池模型災害に強い街づくり目指して、分散電源を中心とした、スマートコミュニティの構築を提案しています。エネルギー関連機器及び管理システムを紹介します。
- 協賛
- 出展社名
- 三井ホーム株式会社
- 小間番号
- 23
- 住所
- 東京都新宿区西新宿二丁目1番1号 新宿三井ビル53階
- 連絡先 電話番号
- 03-3346-4627
- 連絡先 FAX
- 03-3346-1355
- URL
- http://www.mitsuihome.co.jp/
- 展示概要
- スマートシティプロジェクトのフラッグシップである「柏の葉スマートシティ」に建設された「近未来実験住宅」の最新スマート技術や将来の要素技術を紹介する。また、「三井ホームのスマートハウス」として既に実用化している商品紹介も行う。
- 協賛
- 出展社名
- 三菱電機株式会社
- 小間番号
- 10
- 住所
- 〒100-8310 東京都千代田区丸の内2-7-3東京ビル
- 連絡先 電話番号
- 03-3218-4410
- 連絡先 FAX
- 03-3218-4885
- URL
- http://www.mitsubishielectric.co.jp
- 展示概要
- 三菱電機のスマートコミュニティソリューション紹介
- 展示
- 出展社名
- 株式会社エスパワー
- 小間番号
- 20
- 住所
- 〒994-0002 山形県天童市乱川一丁目2-52
- 連絡先 電話番号
- 023-649-4033
- 連絡先 FAX
- 023-651-8288
- 連絡先 Email
- contact-y@spower.jp
- URL
- http://www.spower.jp/
- 展示概要
- 【展示品】融雪パネル、蓄電池、風力発電機【見所概要】太陽光発電システムメーカーだからこそ、技術とノウハウによって実現できた、屋根の雪下ろし軽減など、冬の強い味方融雪パネルや、少ない面積で最大の発電量と、シンプルな構造で設置コストを低減させた太陽光自動追尾システム、安心・安全と省エネを兼ねそろえた防犯カメラ付きLED街灯、太陽熱ヒーターなど多彩な商品をご提供致します。
- 展示
- 出展社名
- オムロン フィールドエンジニアリング株式会社
- 小間番号
- 4
- 住所
- 〒980-0802 宮城県仙台市青葉区二日町2-15 二日町鹿島ビル5F
- 連絡先 電話番号
- 022-261-7054
- 連絡先 FAX
- 022-265-1980
- URL
- http://www.omron-fe.co.jp/
- 展示概要
- オムロンフィールドエンジニアリングが提供するO&Mサービス『ソラモニ』『ソラモニ』は遠隔監視による太陽光発電の見守りサービスです。遠隔監視システムを活用した保守・メンテナンスサービスにより、太陽光発電システムの安定稼働をしっかりサポート。これにより発電機会喪失の最小化を図り、お客様へ安心をご提供します。また、設備認定申請時に提示が求められる維持管理体制としてもご活用頂けます。
- 展示
- 出展社名
- 株式会社白崎コーポレーション
- 小間番号
- 11
- 住所
- 〒916-0076 福井県鯖江市石生谷町11-23
- 連絡先 電話番号
- 0778-62-2800
- 連絡先 FAX
- 0778-62-3336
- 連絡先 Email
- info@gu-solar.com
- URL
- http://www.gu-solar.com/
- 展示概要
- 太陽光発電所内の雑草問題を予測し、適切に予防・解決する最適なのが 当社の「太陽光発電施設専用 雑草管理 GUシステム」です。 太陽光発電施設内の雑草問題の持続的な予防と解消、太陽光発電施設の管理の省力化をご提供いたします。雑草管理のプロが、現場の調査診断・提案・設計サポート、施工・メンテナンス、点検・報告サービスを通じて、問題を予防・解決し、太陽光発電施設の20年間に渡る管理の省力化に貢献します。
- 展示
- 出展社名
- ジンコソーラージャパン株式会社
- 小間番号
- 12
- 住所
- 〒104-0033東京都中央区新川1丁目24番12号 上海国際ビル4階
- 連絡先 電話番号
- 03-6280-3366
- 連絡先 FAX
- 03-6280-3563
- 連絡先 Email
- Japan@jinkosolar.com
- URL
- http://www.jinkosolar.com/
- 展示概要
- 世界トップクラスのPV企業ジンコソーラー(Jinko Solar)社は高品質のインゴット、ウェーハ、セル、及び高効率単多結晶モジュールを生産しており、2014年3月31日時点で、インゴット、ウェーハ、セル垂直統合生産能力が約2.0ギガワットに達成、モジュール生産能力が約2.1ギガワットに達成致しました。
- 展示
- 出展社名
- スマートコミュニティ・アライアンス
- 小間番号
- 14
- 住所
- 〒212-8554 神奈川県川崎市幸区大宮町1310番 ミューザ川崎セントラルタワー18F (NEDO内)
- 連絡先 電話番号
- 044-520-5269
- 連絡先 FAX
- 044-520-5263
- 連絡先 Email
- smart-japan@ml.nedo.go.jp
- URL
- www.smart-japan.org
- 展示概要
- スマートコミュニティ・アライアンス(JSCA)の活動紹介や、会員向けのサービス内容の紹介等を行っております。興味のある方は、是非お立ち寄りください。
- 展示
- 出展社名
- 株式会社東芝
- 小間番号
- 7
- 住所
- 〒980-8401 宮城県仙台市青葉区本町2-1-29 仙台本町ホンマビル
- 連絡先 電話番号
- 022-264-7415
- 連絡先 FAX
- 022-264-7418
- URL
- http://www.toshiba.co.jp/
- 展示概要
- 東日本大震災以降、電力不足の深刻化・再生可能エネルギーの拡大・エネルギーの地産地消等により、エネルギー需給の最適化を目指すスマートグリットやCEMS・BEMS・HEMS等のエネルギーマネジメントシステムが求められている。復興の街づくりでは、エネルギーの最適化だけでなく社会インフラについてもきめ細かく制御されたスマートコミュニティが必要であり、そのあり方とそれを支える要素技術・取組事例を紹介する。
- 展示
- 出展社名
- 日鉄住金物産株式会社/株式会社トラバース
- 小間番号
- 16
- 住所
- 〒107-8527 東京都港区赤坂8-5-27
- 連絡先 電話番号
- 03-5412-5188
- 連絡先 FAX
- 03-5412-5146
- 連絡先 Email
- https://www.nssb.nssmc.com/contact/
- URL
- http://www.nssb.nssmc.com/index.html
- 展示概要
- 展示品:日鉄住金物産提供の低圧パッケージと、新しい杭工法パネル、架台、パワコン、集電箱、延長ケーブル、更に10年の自然災害保険をフルパッケージ化。国内外で施主事業として培ったノウハウ、使用資機材でもパフォーマンスに優れるものだけをパッケージに落とし込み、ご安心してご使用頂けます。またパッケージにスペックインする、新日鐵住金製の特許品であるディンプル鋼管を使用し、超軟弱地盤でも抜群の対応力を発揮する特許工法による杭基礎をご紹介致します。
【お問合せフォーム】https://www.nssb.nssmc.com/contact/
- 展示
- 出展社名
- ネクストエナジー・アンド・リソース株式会社
- 小間番号
- 26
- 住所
- 〒399-4117 長野県駒ケ根市赤穂11465-6
- 連絡先 電話番号
- 0265-98-6800
- 連絡先 FAX
- 0265-98-6809
- 連絡先 Email
- info@nextenergy.jp
- URL
- http://www.nextenergy.jp/
- 展示概要
- 高品質太陽電池モジュールの実物展示や、自社開発の地上設置架台に関する展示を行います。特に太陽電池モジュールはAON-COFCO社との二重保証体制、リニア出力保証(25年)、経済損失補償(10年)と、長期にわたる性能保証を実現。また傾斜地・不陸地でも杭打ち可能な「ネクストパイラー」に関する資料もご用意。圧倒的な施工実績、施工品質と業界屈指の製品ラインナップで貴社のご要望に沿ったソリューションをご提案致します。
- 展示
- 出展社名
- 株式会社日比谷アメニス
- 小間番号
- 2
- 連絡先 電話番号
- 03-3453-2409
- 連絡先 FAX
- 03-3453-1359
- 連絡先 Email
- kankyo@amenis.co.jp
- URL
- http://www.amenis.co.jp/
- 展示概要
- 1:太陽熱を利用した木質チップ乾燥施設「ソーラードライシステム」乾燥の熱源に太陽熱を利用することで、化石燃料を使用した乾燥技術に比べ、低コスト・省エネルギーな木質チップ乾燥システムをご提案いたします。2:木質バイオマスの含水率測定器持ち運び可能で、計測時間必要なし!オーストリア製の木質バイオマス専用の含水率測定器を展示いたします。
- 展示
- 出展社名
- 日比谷総合設備株式会社
- 小間番号
- 13
- 住所
- 〒983-0852 仙台市宮城野区榴岡四丁目2番8号
- 連絡先 電話番号
- 022-297-5825
- 連絡先 FAX
- 022-293-1771
- 連絡先 Email
- eigyou1_touhoku@hibiya-eng.co.jp
- URL
- http://www.hibiya-eng.co.jp/
- 展示概要
- ・HA‐BEMS社が開発した空調や照明設備などの消費エネルギーを見える化し、同時に自動的に節電するシステム・太陽光発電量表示システムクラウド型HA‐BEMSと連携した自治体様向けデジタルサイネージシステム・3Dスキャナー場調査の省力化を実現した現場調査支援システム
- 展示
- 出展社名
- 福西電機株式会社
- 小間番号
- 24
- 住所
- 〒530-8484 大阪府大阪市北区与力町7-5
- 連絡先 電話番号
- 06-6881-2962
- 連絡先 FAX
- 06-6881-2912
- URL
- http://www.fukunishi.com/index.html
- 展示概要
- <展示製品>1、情報発信型HEMSサービス 2、大容量リチウムイオン蓄電システム 3、業務用イオン発生器<概要>福西電機は総合エレクトロニクス商社として「スマートコミュニティ」の実現に向け、様々なソリューションを展開しております。今回は2016年の電力小売全面自由化を視野に入れ、「エネルギー」・「環境」という2つの視点から地域の活性化に貢献できるサービス・製品を紹介いたします。
- 展示
- 出展社名
- 古河電気工業株式会社
- 小間番号
- 17
- 住所
- 〒254-0016 神奈川県平塚市東八幡5丁目1番9号
- 連絡先 電話番号
- 0463-24-8446
- 連絡先 FAX
- 0463-24-8491
- 連絡先 Email
- bb-ref@furukawa.co.jp
- URL
- http://www.furukawa.co.jp/
- 展示概要
- 「パッケージ型蓄電システムのご紹介」1.EVに/EVから充放電でき、独自EMSにより、災害対策およびピークカット・ピークシフトが可能な小型蓄電システム。[10kVA-10~30kWh]2.独自EMSにより、災害時対策およびピークカット・ピークシフトが可能なコンテナ型の中規模蓄電システム。設置工事も容易。[50kVA-300kWh(鉛)]
- 展示
- 出展社名
- 本田技研工業株式会社
- 小間番号
- 6
- 連絡先 電話番号
- 03-5412-1165
- 連絡先 FAX
- 03-5412-1405
- URL
- http://www.honda.co.jp/
- 展示概要
- 展示製品:V2H対応普通充電器 HEH55
- 展示
- 出展社名
- REC Solar Japan 株式会社
- 小間番号
- 21
- 住所
- 〒163-0232 東京都新宿区西新宿2-6-1 新宿住友ビル32階
- 連絡先 電話番号
- 03 6302 0520
- 連絡先 FAX
- 03 6302 0521
- URL
- http://www.recgroup.com/ja/
- 展示概要
- 太陽光パネル業界最大の270WP(多結晶60セル)を展示します。
- 展示
- 出展社名
- 株式会社YAMABISHI
- 小間番号
- 15
- 連絡先 電話番号
- 03-3767-8861
- 連絡先 FAX
- 03-3767-7080
- URL
- http://www.yamabishi.co.jp
- 展示概要
- 【展示製品】公共産業向け蓄電システムYRWシリーズ模型 【みどころ】YRWシリーズは、ピークシフトによる平常時の電力平準化、再生可能エネルギーの活用、災害時の電源確保、BCP対策などのエネルギー課題を解決する蓄電システムです。今回は太陽光パネルの発電量や蓄電池残量を含めた電力需給状態をディスプレイする「みえる化システム」も展示いたします。是非この機会にエネルギーの有効な活用方法をご確認下さい。
- 展示
- 出展社名
- 株式会社インプレス
- 小間番号
- 19
- URL
- http://www.impressbm.co.jp/sgnl
- 展示
- 出展社名
- SBクリエイティブ株式会社
- 小間番号
- 18
- URL
- http://www.sbbit.jp/