C2-10

3.19(水) 16:20-16:50 | RoomC(5F)

×

満席

JDCCグローバルアライアンスワーキンググループ活動紹介 /
中国データセンター最新事情と開発実態

[JDCCグローバルアライアンスワーキンググループ活動紹介] JDCCは中国はじめアジアや北欧のデータセンター関連団体との交流を継続しています。このセッションではこれまでの活動の概要と今後の展望についてお話しいたします。 [中国データセンター最新事情と開発実態] 本セッションでは、昨年10月27日から11月1日に実施された中国のデータセンター視察を通じて得た、現地の最新事情や急速に進むDC開発の実態についてお話しします。 視察中に体験した予想外の出来事や、現地での交流を通じて学んだ貴重な経験を裏話として交えながら共有します。 また、日本との文化やビジネスの違いを踏まえ、今後の課題や可能性についてもお話させていただきます。 さらに、JDCCの海外視察における参加者同士の意見や感想もご紹介し、今後の活動に繋がるヒントをお届けします。 現地でのリアルな体験を通じて、皆様の視野を広げるきっかけとなれば幸いです。
Speaker

(特非)日本データセンター協会
グローバルアライアンスWG リーダ /

NEC
量子コンピューティング統括部長

泓 宏優

Speaker

2024年JDCC中国DC視察団長 /

(株)ブロードバンドタワー
執行役員
データセンター技術本部

神坂 慶介

閉じる