E72-04

7.25(金) 14:00-14:45 | Room7

×

出展社セミナー

実機テストをCI/CDパイプラインに組み込んだ話:「実機CT」環境を、ラズパイを活用して短期間・低コストで構築・運用する手法

提供ハートランド・データ株式会社

CI/CDによる開発工程の効率化が進むなか、組込み開発の統合テスト以降では、タイミングの揺らぎや外部ノイズ、バス競合など、シミュレーターでは検証できない確認に実機テストが必要です。 この場合、CI/CDパイプラインに「実機を使用したCT(継続的テスト)」を組み込むことで、テストを含む開発工程の効率化が期待できますが、実機CT環境の構築・運用は高コストになりがちで、着手されにくいのが実情です。 本公演では、実機CT環境を短期間・低コストで構築・運用する手法をご紹介。自動テスト環境をラズパイで手軽に構築・運用するツール「AUTOmeal」を使って、ロボットアームによる自動テスト環境のデモを交えつつ、実機CT環境構築のワークフローを解説します。
  • エッジAI / エッジコンピューティング
Speaker

ハートランド・データ(株)

フロントライン部
部長

新井 雅嗣

ハートランド・データ入社後、15年にわたりソフトウェア開発業務に従事。マイコン、DSP、FPGA、PCアプリなど多くの開発案件を手掛ける。その後、「開発現場ファーストのスピード感ある技術サポート」をモットーに日本全国を駆け回り、顧客エンジニアへのサポートを実施。現在は、弊社テストツールの開発最高責任者として、培った経験をベースに、開発現場の課題を即解決できる顧客サポート部隊を統括中。

問い合わせ情報

  • 企業/部署ハートランド・データ株式会社 フロントライン部 マーケティング課
  • 住所栃木県足利市福居町361
  • TEL0284-22-8791
  • メールアドレスsales@hldc.co.jp
  • URLhttps://hldc.co.jp/

閉じる