E11-04

7.24(木) 14:00-14:45 | Room10

×

出展社セミナー

SBOMで備える!
脆弱性リスクと規制強化への対応戦略

提供ブラック・ダック・ソフトウェア合同会社

ソフトウェア・サプライチェーンの複雑化が進む中、SBOM(ソフトウェア部品表)の管理はセキュリティと効率の両面で重要性を増しています。特に、各種業界や地域の規制強化に対応し、取引先との信頼関係を築く上で不可欠です。経済産業省のSBOM手引書の改訂や医療機器分野の規制強化、EU CRAをはじめとする国際的な標準化など、SBOMに関する重要な動きが続いています。本講演では、最新のSBOM管理技術とその実践方法について解説し、アプリケーション内の脆弱性や不具合の検出、オープンソース・ソフトウェアのライセンス・コンプライアンス問題の解決策についてもご紹介します。セキュリティ担当者や開発者、プロジェクト・マネージャーにとって有益な情報を提供します。
  • セーフティ&セキュリティ
Speaker

ブラック・ダック・ソフトウェア(同)

シニアセールスエンジニア

柄澤 良和

自動車や船舶製造向けのCAEソフト開発を経て、並列デバッガや数値計算ライブラリの技術提案に従事。2020年より現職。SBOM、OSS管理、DevSecOpsを中心に、CI/CDへのセキュリティ統合や脆弱性、ライセンス・リスクの可視化支援を行う。製造業を中心に、アプリケーション・セキュリティの実践的な導入を支援している。

問い合わせ情報

閉じる