改めて考える。インシデント事例から読み解く、“セキュリティ”の経営層への伝え方
~押さえるべき勘所とは?~(仮)

「セキュリティ」は、ホラーストーリー(=脅し的な説明)として社内や経営層に伝えがちです。しかしながら、単なるホラーストーリーではわかりにくいのが現実です。リスクを正しく理解してもらうために、経営層にどのように伝えたら良いか、実際のインシデント事例から全社的な理解促進について考えたいと思います。
  • 標的型攻撃 / サイバー攻撃
  • ランサムウェア対策
  • 情報漏洩対策
Speaker

(特非) 日本ネットワークセキュリティ協会
西日本支部 /

TIS(株)
IT基盤サービス事業部セキュリティコンサルティング部
セクションチーフ

吉崎 大輔

閉じる