工場DXを支える鍵となるサイバーセキュリティの始め方

※軽食付き:限定  60食

製造業DXが加速する中、工場のITとOTの融合、クラウド・リモートアクセスの拡大、外部サービス連携が進み、生産性や柔軟性が向上する一方、サイバー攻撃による操業停止やその影響がサプライチェーンへ波及するといったビジネスリスクも高まっている。こうしたリスクを低減し、安定した操業やレジリエントなサプライチェーンを実現するためには、経営層の関与を前提として、技術導入だけでなく、組織・運用の確立を含めたセキュリティ強化が不可欠である。本講演では、経済産業省の「工場システムにおけるセキュリティ対策ガイドライン」チェックリストを活用し、企業がセキュアな工場DXを段階的かつ実践的に取り組む方法論を紹介する。
  • 標的型攻撃 / サイバー攻撃
  • SOC / インシデントレスポンス
  • 人材育成
Speaker

名古屋工業大学

産学官金連携機構
ものづくりDX研究所
客員准教授

佐々木 弘志

閉じる