CASEに向けたデンソー製品セキュリティの取り組み

自動車産業は、「CASE」に象徴される技術革新の中で、大きな転換点を迎えています。 今や、車両や生産設備にとどまらず、サービスやサプライチェーン全体に広がるサイバーリスクへの対応が、企業の信頼と持続的な成長に直結する重要な課題となっています。 本講演では、デンソーにおける製品セキュリティとプライバシー保護の取り組みについて、以下の観点から全体像をご紹介します: 1.新規ビジネスに向けた構えづくり 2.セキュリティ品質を支えるアセスメント体制の強化 3.グローバルな人権に配慮したものづくりの実践 4.ソフトウェア人財の育成と意識の向上 技術と倫理が交差する中で何を大切にし、どのように備えるべきか。デンソーの現場に根ざした実践知を、皆さまと共有させていただきます。
  • セキュリティ監査・システム監査
  • 人材育成
  • GDPR / Pマーク / ISMS / 法令の動向
Speaker

(株)デンソー

情報セキュリティ推進部
製品セキュリティ室長

平永 敬一郎

閉じる