防衛産業に求めるサイバーセキュリティ対策

従前より防衛省では、装備品等の調達において機微な情報の取扱が予想される場合には、情報の適切な保護のため、契約に際して防衛関連企業に対し必要な情報セキュリティ対策の実施を求めている。 近年のサイバー攻撃の脅威が顕在化する状況を踏まえ、防衛関連企業におけるセキュリティ対策をより一層強化するため、防衛省では、米国の取組と同水準の対策を盛り込んだ「装備品等及び役務の調達における情報セキュリティ基準」の整備を行い、それに基づき、防衛関連企業においても対策の強化を始めている。 本公演では、こうした基準の概要や防衛産業に求めるサイバーセキュリティ対策についての解説等を行う。
  • 標的型攻撃 / サイバー攻撃
  • 情報漏洩対策
  • セキュリティ監査・システム監査
Speaker

防衛装備庁

装備政策部
装備保全管理課
産業サイバーセキュリティ室長

松本 裕悟

閉じる