AI駆動時代、ゼロトラストを実践する企業が経営判断すべきこと

提供株式会社エーピーコミュニケーションズ

AI技術の進化は、企業に新たなビジネスチャンスをもたらす一方で、情報漏洩や不正利用といったこれまでにないサイバーリスクも顕在化させています。 本セミナーでは、エーピーコミュニケーションズの0-WAN 山根康裕と、Zscaler セールスエンジニアリング統括本部長 犬塚昌利氏が登壇。 攻撃側・防御側の双方がAIを駆使する時代において、ゼロトラストを実践する上で押さえるべきポイントを明らかにし、経営視点で判断すべき観点を提示します。 さらに、ラストワンマイルを変革する可能性を持つZ-SIMや、Zenith Live ’25 Tokyoで発表された最新動向も紹介します。
  • 標的型攻撃 / サイバー攻撃
  • ゼロトラスト
  • AIセキュリティ
Speaker

(株)エーピーコミュニケーションズ

iTOC事業部
BzD部
0-WAN エンジニアリングマネージャー

山根 康裕

Speaker

ゼットスケーラー(株)

セールスエンジニアリング統括本部
統括本部長

犬塚 昌利

問い合わせ情報

  • 企業/部署株式会社エーピーコミュニケーションズ
  • 住所〒101-0044 東京都千代田区鍛冶町2-9-12 神田徳力ビル 3階
  • TEL03-5297-8011
  • URLhttps://www.ap-com.co.jp/

閉じる