踊らされないセキュリティ対策!
中小企業でも可能な「現実的」なランサムウェア対策とは?

提供株式会社カスペルスキー

近年、ランサムウェアをはじめとするサイバー攻撃の標的は大企業だけでなく中小企業にも広がり猛威を振るっています。そのため「これまでの対策では防げません、最新の〇〇〇を導入しましょう!」という最新のセキュリティ製品の提案を受けた経験がある方も多いのではないでしょうか。しかし近年のセキュリティ製品は多様化・高度化しており、高額かつ複雑な製品は中小企業にとって負担になりますが、重要なのは企業が実際に導入・維持できる現実的で実践的な対策に重点を置くことです。本セミナーでは近年のサイバー攻撃の事例を振り返りながら、予算・人材が限られた組織でも運用可能な「現実的な」セキュリティ製品についてお話いたします。
  • 標的型攻撃 / サイバー攻撃
  • ランサムウェア対策
  • エンドポイントセキュリティ
Speaker

(株)カスペルスキー

営業本部
本部長

宮崎 優

問い合わせ情報

閉じる