OT/IoTセキュリティ対策、何をすればいいのかわからない!
可視化からPOCの成功ポイントまで:現場ですぐ役立つOT/IoTセキュリティ実践ワークショップ

※本セッションは【15:00-16:00】での実施となります

提供Nozomi Networks Inc.

本ワークショップはエンドユーザ様対象です。様々な産業でDX化が進む中、OT/IoTシステムは生産だけでなく経営効率化を支える重要な基盤となっています。一方で、サイバー攻撃の標的となるリスクも日々増大しています。 本ワークショップでは、日本のOT/IoTセキュリティ市場を牽引してきたNozomi Networksが、増大する脅威から「重要インフラ」や「工場」を守るために必要な対策、ソリューションの概要、さらに導入の第一歩であるPOC(概念実証)テストを成功させるためのポイントをわかりやすく解説します。有線・無線ネットワークが混在するOT/IoT環境を可視化しセキュリティをモニターするツール、具体的なステップについて、この機会にぜひご理解ください。 (個人名義、販社、競合製品を扱われている関連会社の参加はお断りいたします。)
  • エンドポイントセキュリティ
  • IoTセキュリティ
  • 重要インフラセキュリティ
  • ワークショップ
Speaker

Nozomi Networks, Inc.

Staff Sales Engineer

村田 眞人

問い合わせ情報

閉じる