東芝デジタルソリューションズ(株)
デジタルエンジニアリングセンター
スマートマニュファクチャリングソリューション第二部
エキスパート
荒木 大
1988年4月、株式会社東芝に入社、研究開発センターにて組込みシステムの研究開発に従事 1997年5月から2年半、カリフォルニア大学アーバイン校の客員研究員、システムレベル設計による手法を研究 2001年4月、インターデザイン・テクノロジーズ社 開発担当バイスプレジデント 2011年4月、 東芝グループに復帰、現在、東芝デジタルソリューションズ株式会社にて、モデルベース開発推進やシミュレーション技術の研究開発を担当、JAMBE(MBD推進センター)やprostep ivipなど、国内外の標準化活動・業界連携に参画
(株)IDAJ
MBDソリューション開発部
リーダー
小林 俊介
2017年4月~ 2023年3月:株式会社IDAJ 解析技術2部2023年4月~:株式会社IDAJ MBDソリューション開発部として、1DCAEを用いたエンジニアリングサービス提供 2023年4月~:株式会社IDAJ MBDソリューション開発部 AD/ADAS関連エンジニアとして従事
