N2-07

11.20(木) 16:10-16:50 | 展示会場内 RoomN

×

スペシャルセッション

Autoware: オープンソースで実現するE2E自動運転

Autowareは、従来のロボティクスベースの自動運転スタックに加え、データ中心のAI技術を取り入れ、安全でスケーラブルなエンドツーエンド自動運転を実現することを目指しています。ニューラルネットワークによる学習型アプローチの可能性と課題を踏まえ、オープンソースのAutowareへの導入方針とその枠組みを紹介します。
  • フィジカルAI
  • オートモーティブ ソフトウエア エキスポ
Speaker

The Autoware Foundation

The Chair of Technical Steering Committee

満留 諒介

2018年にTIER IVに入社後、オープンソースの自動運転ソフトウェアAutowareの開発に従事。2021年からはThe Autoware Foundation(AWF)のTechinical Steering Committeeの議長も担当し、Autowareのコミュニティ運営やプロジェクトのサポートに携わっている。その主な活動内容はAutowareのコードメンテナンスに加え、AWFのワーキンググループの組織化や、AWFのメンバ企業間での開発サポート、Autowareの開発ロードマップの整理等、AWFの技術面の取りまとめを行っている。

閉じる