C1-05

11.19(水) 14:15-14:55 | 展示会場内 RoomC

×

テーマ別セミナー

パナソニックグループのDXを支えるSEが語る!
現場や製品のデータを未来の“価値”に転換するAI×IoT活用術

提供パナソニック インフォメーションシステムズ株式会社

製造業における競争力強化には、IoT技術を単なるツールとして導入するのではなく、AIやIoTプラットフォームを活用して現場のデータを最大限に活用する戦略が不可欠です。本講演では、パナソニックグループの現場に伴走してきた当社のSEが、長年の経験で培ったデータ分析とIoTの実装ノウハウを基に、いかにして現場の課題解決とビジネスモデルの変革を両立させるかを解説します。
  • IoT
Speaker

パナソニック インフォメーションシステムズ(株)

データ&アナリティクスソリューション本部
アナリティクスソリューション事業部
経営戦略・SCMデータ分析部
IIoTソリューションチーム
チームリーダー

木原 正人

1993年、松下電工株式会社(当時)入社。2009年、パナソニック電工インフォメーションシステムズ株式会社(当時)に転籍し、主に省エネソリューションビジネスを担当。以後、M2M領域のシステム企画し、設備連携IT事業などを担当。現在まで継続してIoTを活用したサービス立ち上げ、システム構築をリード。

問い合わせ情報

閉じる