C2-05

11.20(木) 14:15-14:55 | 展示会場内 RoomC

×

テーマ別セミナー

生成AIで変わるソフトウェア開発の未来
― クレスコの研究と実践から学ぶ設計・開発革新 ―

提供株式会社クレスコ

本セミナーでは、クレスコが取り組む「生成AIを活用したソフトウェア開発業務の変革」の最新事例をご紹介します。 クレスコでは「生成AIビジネス変革研究室」を設立し、全社的に生成AIの活用を推進しています。 車載開発における要件定義や基本設計といった上流工程での生成AI活用の研究・検証をはじめ、社内全体での生成AI利用率向上に向けた施策、 生成AI時代に対応する人材育成のアプローチ、そしてAI駆動開発を推進するための実践的な取り組みについて解説いたします。 生成AIの導入によって、上流工程の革新や生産性・品質の向上を目指す企業の皆様に、実務に直結するヒントをお届けする内容となっております。
  • 生成AI
Speaker

(株)クレスコ

モビリティDXビジネス本部第五部
ITアーキテクト

岩崎 龍一

2004年よりIT業界でシステム開発に従事し、2013年に株式会社クレスコへ入社。主に金融業界向けの案件において、豊富な開発経験を積んできた。 近年は、大規模アプリケーションのクラウドネイティブ化やデータベースマイグレーションなどのプロジェクトにおいて、開発チームの技術的リードを担い、テックリードとして活躍。 2025年度からはモビリティ関連の開発を担う部署に異動し、これまでの知識と経験を活かしてOut-Car領域における新規案件の立ち上げや既存事業の拡大に取り組むとともに、生成AIをはじめとする先進技術の活用を通じて、次世代モビリティ分野での技術革新を牽引している。

問い合わせ情報

  • 企業/部署株式会社クレスコ 営業統括部
  • 住所東京都港区港南2-15-1 品川インターシティA棟 25階~27階
  • TEL03-5769-8080
  • URLhttps://wakuwaku.cresco.co.jp/contact

閉じる