C3-03

11.21(金) 12:15-12:55 | 展示会場内 RoomC

×

テーマ別セミナー

インド人エンジニアと切り拓くAI・組み込み開発の新潮流

提供Zenken株式会社

2030年には最大で79万人が不足するとされるIT人材。特にAIや生成AI時代の開発を支える人材の確保は急務です。外国人採用の重要性が高まる中、400名以上のインド人エンジニアを日本企業に紹介してきたZenkenが、理工系人材(IT・機械・電気電子)を戦力として定着させるまでのプロセスを解説します。日本語や文化への不安から外国人採用に踏み出せない企業様にも安心いただけるよう、教育ノウハウを活かした日本語教育、VISA取得、面接戦略支援などトータルサポートの具体的な事例を交えてご紹介します。
  • リスキリング / ソフトウェア人材育成
Speaker

Zenken(株)

海外人材事業本部
事業本部長

田中 志穂

2006年、株式会社ユナイテッドアローズ入社後、アメリカ留学を経て、ベンチャー企業にて新規事業の企画やストック商材事業の立ち上げ事業部責任者として、ストック収入源の創出に貢献。 2017年に当社入社。世界の優秀な人材を日本企業へ斡旋、及び世界の優秀な人材を輩出する大学との提携と、企業のグローバル化を支援する事業に立ち上げから参画。日本の海外人材雇用のマーケット拡大と海外人材のスキルにマッチした職の創出を目指す。 2024年、インドにて現地法人CEOに就任。2025年より海外人材事業本部長に就任。

問い合わせ情報

閉じる