D1-03

11.19(水) 12:15-12:55 | 展示会場内 RoomD

×

テーマ別セミナー

生成AI時代のDX・新事業戦略

AIと生成AIの技術進展がすべての業種のR&D、開発、製造、営業マーケ、からバックオフィス業務まで、生産性と業務効率向上の前向きなインパクトを与える時代になってきています。本講演では、IoT・ビッグデータとAI・生成AIを組み合わせたDXソリューションの先端事例と企業戦略事例を紹介すると共に人材育成を含めた経営視点での留意点にも言及します。
Speaker

(一社)情報処理学会

技術応用委員会

木下 泰三

(株)日立製作所 中央研究所入社、光通信・モバイル通信、デジタル家電、IoT・センサーネット、エッジコンピューティング、の研究開発の後、新事業推進室、IoTの社内ベンチャーCEO、IoTクラウド事業部の事業主管を経て、(一社)情報処理学会の事務局長を歴任してきた。途中経産省、総務省、東京都のIoT・AI関連委員やM2Mコンソーシアム理事にも就任、現在は科学技術振興機構の推進アドバイザー、日本IT団体連盟の委員会事務局長や、複数民間企業の顧問、複数大学での非常勤講師にも携わっています。

閉じる