D3-05

11.21(金) 14:15-14:55 | 展示会場内 RoomD

×

テーマ別セミナー

AutoMLってナニ?
AI初心者の組み込みエンジニアでも簡単な開発方法

クラウド・ベースのAIではなく、身の回りのローカル・デバイス上で動作させるエッジAIの普及が進んでいます。依然としてC言語ベースでの開発技術が求められる組み込みデバイスへのAI普及には、さまざまな課題があります。その中でも、今までAI開発に携わることの少なかった組み込みエンジニアが、どのように市場トレンドに対応しながら、エッジAI開発プロジェクトを立ち上げていくかのかという課題は今なお残っています。本講演では、組み込みデバイスのエッジAI開発を加速させる方法であるAutoMLに関する解説と、AutoMLでできること、そして応用事例を紹介します。
  • エッジAI / エッジコンピューティング
Speaker

STマイクロエレクトロニクス(株)

マイクロコントローラ・デジタルIC・RF製品グループ
マイクロコントローラ製品マーケティング部
シニア マネージャー

木村 崇志

2013年、STマイクロエレクトロニクス株式会社に入社。営業として多数の顧客サポートを経験した後、現在は汎用マイクロコントローラのマーケティングに従事。コンシューマ機器から産業機器までを含む、国内の幅広い市場・顧客向けに、マイコンならびにマイコンを中心としたソリューションの提案・サポートを行う傍ら、2017年からはマイコン・ベースのAI技術の提案を始める。現在は、中国を除くアジア・パシフィック地区向けに、マイコンやマイクロプロセッサをベースとしたエッジAI技術である「組み込みAI」の提案・サポートと普及活動を進めている。

問い合わせ情報

  • 企業/部署STマイクロエレクトロニクス株式会社
  • 住所東京都港区港南2-15-1品川インターシティA棟
  • URLhttp://www.st.com/

閉じる