• ライブ配信あり

  • オンデマンド配信あり

A06-03

6.17(水) 13:30-14:50 | RoomA

×

今どきのITインフラエンジニア ~持つべき素養とその育成方法~

ITシステムにおいては、新たな技術が日々続々と登場しています。AIやIoT、ビッグデータ処理といったアプリケーション領域においても同様で、いまやこれらを組み合わせれば、高度な需要に迅速に応えることが可能となっています。 一方で、このようなアプリケーションを支えているのはITインフラです。従来はITインフラといえばオンプレミスのネットワークやサーバ機器が想定されていましたが、今ではクラウドを含めて、ソフトウェアと仮想化を活用した技術もITインフラと定義されます。すなわち、今どきのアプリケーションを適切に構築・運用するためには、「ITインフラを選択し」「ソフトウェアも含めてITインフラを設計する」ハイブリッドな能力が必要となってきています。 ITインフラエンジニアがこのような素養(スキルセット)を身に着け、これからのITシステムを設計・構築していくためには、どのようにITインフラ人材を育成すればいいのか。本セッションではその答えを導き、人材育成に悩める担当者に光明を見出します。
<要旨>

・社内の人材育成に活用したい方 ・ソフトウェアインフラを含めたITインフラエンジニアの育成手法 ・クラウドを含めたハイブリッドシステムを構築できるエンジニアの育成手法 ・これからのITインフラエンジニアに求められるスキルセット

  • 人材育成
Chair

東京大学大学院

情報理工学系研究科 教授

関谷 勇司

Speaker

東京大学

生産技術研究所 助教

山本 成一

IPマルチキャスト、高速IP通信、ルーティングに興味をもつ。2006年より東京大学 高速鉄道におけるブロードバンド通信(JR東海)寄付研究部門。移動体通信でのアプリケーション検討に参加。2008年より東京大学 生産技術研究所 助教。学内ネットワークの運用管理を担当。2007年より情報通信研究機構 短時間研究員。2010年より同 招へい専門員。研究開発用ネットワーク(テストベッドネットワーク)の運用開発に参加。IEICE、WIDEプロジェクト。博士(情報理工)。

Speaker

楽天モバイル(株)

壬生 亮太

Speaker

(一社)ITキャリア推進協会

専務理事 代表理事

本原 和哉

広島県出身、香川大学経済学部経済学科卒業、カゴメ株式会社にて勤務(6年)代理店事業にて独立するも生計がたたず、昼夜倉庫業務やガードマン等様々な仕事をして生計を立てる。暗中模索の最中、株式会社フレックスアイ多田社長に拾われ、総務・労務・人事・経理・各種システム業務・露店販売・百貨店催事・営業・代金回収にいたるまで経験。2014年同社 キャリアナビ事業部設立、2017年 株式会社キャリアナビを設立 代表取締役CEOに就任、2017年 一般社団法人 ITキャリア推進協会 設立 専務理事・代表理事に就任

Speaker

日本電気(株)

第一ネットワークソリューション事業部 マネージャー

齋藤 修一

2003年NECへ入社しルータ・スイッチ・SDN製品の開発に従事 近年は事業戦略、人材育成、技術コンサル、プリセールスに従事 また、社外コミュニティ活動として2005年よりInerop Tokyo ShowNetのNOCメンバーとして活動中。 2008年よりNICTに協力研究員として新世代NW・SDNの研究に従事し、 同時に2017年よりAITACにてカリキュラム委員・講師として活動中

閉じる