ライブ配信あり
オンデマンド配信あり
※取材NGセッションとなります
・CSIRT責任者が最初になすべきこと。初動対応における想定範囲の広げ方とは。 ・お客様対応と社内調整の勘所。迅速な情報公開を妨げるものとは。 ・立場による優先順位の違い。セキュリティ対策費用はコストか投資か。 ・情報漏えい発生企業は被害者か加害者か。 ・インシデントの収束とは何か。安全宣言は出せるのか。 ・CSIRTが生まれ変わるには。 ・デジタル化の促進や働き方の変化によってインシデントレスポンスはどうなっていくのか。
NECネクサソリューションズ(株)
中西 克彦
1999年 NECネクサソリューションズ株式会社 入社。WAFの開発/サポート、セキュリティ診断を皮切りに、インシデントレスポンス、サイバー演習などセキュリティ業務に携わる。 2015年より、東京2020組織委員会に出向中。CSIRT、脅威情報の分析、政府等関連組織との連携などを担当している。 日本セキュリティオペレーション事業者協議会(ISOG−J)運営委員、Hardening Project実行委員、CYDER推進委員 The (ISC)² Asia-Pacific Information Security Leadership Achievements (Asia-Pacific ISLA™2017) 、CISSP
エヌ・ティ・ティ・コミュニケーションズ(株)
情報セキュリティ部
部長
小山 覚
1988年 日本電信電話株式会社に入社 1997年 OCNの立ち上げに参加しセキュリティサービス開発に従事。 2002年 Telecom-ISAC Japanの活動に参加 2006年 セキュリティ対策の国家プロジェクト「サイバークリーンセンタ」運営委員会を5年間務める。 2013年7月 NTTコミュニケーションズ 経営企画部 MSS推進室 担当部長 2014年 セキュリティエバンジェリスト 2015年10月 NTTコミュニケーションズ 情報セキュリティ部 部長(現職) 2019年1月 株式会社エヌ・エフ・ラボラトリーズ 代表取締役社長(現職)
三菱電機(株)
情報セキュリティ統括室
セキュリティ技術部 部長
花岡 圭心
2000年に国内のセキュリティ事業者に入社。主にグローバル製造業のお客様向けにネットワーク/サーバインフラエンジニア、セキュリティエンジニアとして大規模プロジェクトを中心に活動。 2014年に三菱電機に入社。社内・グループ会社のセキュリティ監査業務・Webサイトセキュリティ管理運営、グループ内標準クラウド環境構築などに従事。 2018年から社内ITセキュリティ技術部門及び三菱電機CSIRTマネージャを経て、2020年より各SIRT組織含む製品、工場、IT全体のセキュリティ技術部門の統括マネージャとして活動。 2021年より情報セキュリティ統括室セキュリティ技術部 部長(現職)。