• ライブ配信あり

  • オンデマンド配信あり

A07-03

6.17(木) 14:50-16:10 | オンライン配信

×

MaaS:協業最新事例
~老舗バス事業者と新興ベンチャー~

日本のモータリゼーションの契機は、1964年に開催された東京オリンピックでした。オリンピックの開催にあわせて、新幹線や高速道路、舗装路の拡張などのインフラ環境が整備され、また大衆車の出現によって、多くの人が快適に移動することが可能になりました。 そして現在、自動車を含むさまざまな交通手段は、「MaaS(モビリティ・アズ・ア・サービス)」というキーワードの元、100年に一度とも言われる大転換期を迎えています。「MaaS」とは、鉄道・バス・タクシーといった従来型の交通・移動手段に加え、近年普及が著しいカーシェアリングサービス、あるいはバイクシェアなどの種々の交通・移動の手段を統合し、新たな移動体験を生み出そうとする概念です。 本セッションでは、利用者を中心に据えた移動の自由を提供する「MaaS」と、それを構成する「モビリティ」に着目し、最新の事例や現状の課題について共有し、今後の展望を紹介します。
<要旨>

・MaaSの最新事例 ・モビリティのためのプラットフォーム ・自治体連携

  • モビリティ
Chair

慶應義塾大学大学院

政策・メディア研究科
特任准教授

佐藤 雅明

博士(政策・メディア)。慶應義塾大学にてインターネットと自動車の融合分野の研究を推進。 また、自動車のデータフォーマットやプライバシー保護基準などの国際標準を策定する。 2012年からはシンガポール国立大学に赴任し、同国のITS基盤の規格策定や次世代ロードプライシング、デジタルサイネージやHMIの研究も行う。 2015年より慶應義塾大学の特任准教授に着任。音声、自然言語による双方向コミュニケーションの研究開発や、首都高速交通情報のSNSを使った配信システムなどの実証、オンライン診療の通信基盤に関する研究に従事。日本科学未来館インターネット物理モデルの共同監修も務める。

Speaker

BOLDLY(株)

市場創生部

長橋 愛

2003年 現ソフトバンク株式会社入社/法人事業モバイル営業担当 2009年 総務本部CSR推進部/環境担当 2011年 法人事業マーケティング推進部/iPhone,iPad,Pepper等研修講師 2017年 BOLDLY株式会社(旧SBドライブ)※SBより出向中     市場創生部署にて自動運転バス実証実験、展示会、講演等を担当

Speaker

神奈川中央交通(株)

運輸計画部
自動運転推進担当責任者

富永 勇輝

2009年 当社入社 綾瀬営業所配属 2014年 経営企画部 2018年 経営戦略部 2019年 運輸計画部 自動運転推進担当

閉じる