オンデマンド配信あり
● なぜ、いまメタバースか ● メタバースのここがわからない ● メタバースの価値・信頼とは ● メタバースの健全かつ持続的な発展のために
ジョージタウン大学
研究教授
松尾 真一郎
暗号と情報セキュリティを専門とし、ジョージタウン大学のCyber SMART研究センターのディレクターとNTTリサーチにおけるブロックチェーン研究グループのヘッドを務める。Blockchain Goverance Initiative Network(BGIN)の暫定共同チェア、ブロックチェーン国際研究ネットワークであるBSafe.networkの共同設立者。ISOのTC307(ブロックチェーンと電子分散台帳技術に係る専門委員会)のセキュリティに関するテクニカルレポートのプロジェクトリーダー。OECDのブロックチェーン関連の政策提言をする専門家グループBEPABのメンバーや、IEEE ICBC 2022プログラム委員長、その他ブロックチェーン分野国際会議のプログラム委員、委員長を務める。内閣官房Trusted Web推進協議会構成員。
(株)スクウェア・エニックス・ホールディングス
元CEO
和田 洋一
1984年野村證券(株)入社 2000年(株)スクウェア入社(2001年同社CEO就任) 2003年(株)スクウェア・エニックス(現ホールディングス)設立と同時にCEO就任 コンピュータエンタテインメント協会長、経団連著作権部会長等、歴任。 2015年以降、(株)メタップス、ワンダープラネット(株)、(株)マイネット、(株)夢真ビーネックスグループの社外取締役(現任)、その他、内外ベンチャーのアドバイザー等。 現在は、IT、エンタメ(特にゲーム)、フィンテック領域で事業展開。
クラスター(株)
代表取締役CEO
加藤 直人
京都大学理学部で、宇宙論と量子コンピュータを研究。同大学院を中退後、約3年間のひきこもり生活を過ごす。 2015年にVR技術を駆使したスタートアップ「クラスター」を起業。 2017年、大規模バーチャルイベントを開催することのできるVRプラットフォーム「cluster」を公開。 現在はイベントだけでなく、好きなアバターで友達としゃべったりオンラインゲームを投稿して遊ぶことのできるメタバースプラットフォームと進化している。2018年経済誌『ForbesJAPAN』の「世界を変える30歳未満30人の日本人」に選出。 著書に『メタバース さよならアトムの時代』(集英社/2022年)
東京大学
総長特任補佐・先端科学技術研究センター
身体情報学分野
教授
稲見 昌彦
東京大学 総長特任補佐・先端科学技術研究センター 身体情報学分野教授。博士(工学)。 JST ERATO稲見自在化身体プロジェクト 研究総括。 自在化技術、人間拡張工学、エンタテインメント工学に興味を持つ。 米TIME誌Coolest Invention of the Year、文部科学大臣表彰若手科学者賞などを受賞。 超人スポーツ協会代表理事、日本バーチャルリアリティ学会理事、日本学術会議連携会員等を兼務。 著書に『スーパーヒューマン誕生!人間はSFを超える』(NHK出版新書)、『自在化身体論』(NTS出版)他。