• オンデマンド配信あり

HU1-02

7.28(木) 12:30-14:30 | Room1

×

ヒートアップセッション

日本“式”経営の逆襲の本質
~ 日本で源流を実践していた方々の思いとは? ~

※本講演のオンデマンド配信期間は【2022年8月8日(月)10:00~8月19日(金)17:00】となります。

慶応義塾大学の岩尾先生の書籍「日本“式”経営の逆襲(日本経済新聞出版)」では、これまで多くの日本企業が現場で実践してきた素晴らしい取組みが、なぜか「米国発の経営概念」になってしまっていることをわかりやすく紐解いていただくと同時に、今後の日本の対応について提言していただいています。 この名著を文字だけに終わらせたくない!という思いで、今回は、アジャイル/リーン/TOC/TPSなど日本に源流がある取組みの本質をつかみ、実践と普及の活動をされてきた二人のパネリストをお呼びして、岩尾先生と一緒に日本“式”経営の本質と本音を語っていただきます。 これまで実践されてきた方々だけでなく、今後の未来を創っていく若手のみなさまにも、ぜひ聴いていただきたいセッションです! ※事前に「日本“式”経営の逆襲」を読んでいただけるとより共感が深まります
  • オンデマンド配信あり
Panelist

慶應義塾大学

商学部准教授

岩尾 俊兵

平成元年佐賀県生まれ。東京大学大学院経済学研究科マネジメント専攻博士課程修了。博士(経営学)。22年より現職。近刊に『13歳からの経営の教科書』(KADOKAWA)。第73回義塾賞、第37回組織学会高宮賞著書部門、第22回日本生産管理学会賞理論書部門、第36回組織学会高宮賞論文部門、第4回表現者賞等受賞。

Panelist

(株)永和システムマネジメント 代表取締役社長 /

(株)チェンジビジョン 代表取締役 CTO /
Scrum Inc. Japan 取締役

平鍋 健児

UMLエディタastah*の創始者であり、アジャイルの普及をライフワークにしている。 アジャイルジャパン初代実行委員長、著書『アジャイル開発とスクラム』など多数。

Panelist

ハンブル・マネジメント

代表

宮田 一雄

山口県出身。徳島県立城南高校、大阪大学基礎工学部卒。 1977年富士通株式会社入社。 システムエンジニアとして金融機関、通信キャリアの大規模基幹系システム構築のプロジェクトマネジャーとして27年間現場経験を積む。 2004年より役員としてシステムインテグレーション事業の経営を担当。 2011年よりSE子会社2社の社長として会社経営の経験を積み、2017年に富士通に戻り執行役員常務としてSEのデジタル人材育成や新規事業創出を担当。 2018年より日本経済団体連合会、教育・大学革新推進委員会の企画部会長として、Society5.0人材育成分科会長などを務める。 2021年4月よりハンブル・マネジメント代表として、プロジェクトマネジメント・SE人材育成・会社経営の専門性を活かし、企業の社外取締役や顧問としてのコンサルティング、ベンチャー企業の支援などを行なっている。

Moderator

デロイトトーマツコンサルティング(同) Deloitte dX Garage Unit シニアスペシャリストリード /

ET & IoTカンファレンス委員

前川 直也

閉じる