iotc iotc

  • NOMイベント情報
    E-Commerce Expo / SNS運用戦略Expo / 物流DX 2024
    • facebook
    • twitter
    • YouTube
  • 会期終了 会期終了

  • 開催概要 開催概要
  • セミナー セミナー
  • 展示 展示
  • 参加企業・団体 参加企業・団体
  • ビアパーティ ビアパーティ
  • キャンペーン キャンペーン
  • #浜松町イベント夏の陣 #浜松町イベント夏の陣
    Facebook Facebook
    Ⅹ Ⅹ
    YouTube YouTube
  • NOMイベント情報
    E-Commerce Expo / SNS運用戦略Expo / 物流DX 2024
    • facebook
    • twitter
    • YouTube
  • 開催概要 開催概要
  • セミナー セミナー
  • 展示 展示
  • 参加企業・団体 参加企業・団体
  • ビアパーティ ビアパーティ
  • キャンペーン キャンペーン
  • #浜松町イベント夏の陣 #浜松町イベント夏の陣
    Facebook Facebook
    Ⅹ Ⅹ
    YouTube YouTube
    • 会期終了 会期終了

  • NOMイベント情報
    E-Commerce Expo / SNS運用戦略Expo / 物流DX 2024

Exhibition

展示ブース一覧

  • P7アークウィズコンサルティング
  • J1アイスマイリー
  • J7アイセル
  • T7アジャイルウェア
  • N2アステリア / パナソニック インフォメーションシステムズ
  • P6アルゴ式
  • P3VNEXT JAPAN
  • K6エイトノート
  • F7SCSK
  • K7エムパワー
  • F3オーティファイ
  • K3カオピーズ
  • I9月刊総務
  • G7KOTRA(大韓貿易投資振興公社)
  • F6Codeer
  • G3シースリーレーヴ
  • J2Jitera
  • G2センティリオンシステム
  • F2ソシオネット
  • J6ディギーク
  • U6テクマトリックス
  • J3テックタッチ
  • U7東京システムハウス
  • T6日本ヒューレット・パッカード
  • T2ヌーラボ
  • P2バリューテクノロジー
  • K2ファインディ
  • G6Polaris.AI
  • R9マイナビ
  • U2マジックソフトウェア・ジャパン
  • N3MagicPod
  • N7三菱UFJリサーチ&コンサルティング
  • U3メシウス
  • T3ラクスパートナーズ
  • N6リックソフト
ブース番号 P7

アークウィズコンサルティング

スポンサー
アークウィズコンサルティングのブースでは、企業が抱えるお悩みや課題をその場でヒアリングし、解決までの道筋を簡単にご提案いたします。経験豊富なコンサルタントが、これまでに手掛けてきた受託開発の成功事例を基に、具体的な解決策をご紹介します。
業務効率化、売上向上、AI導入など、あらゆるビジネスニーズに対応したソリューションを提供し、企業の競争力強化をサポートいたします。AI技術の導入や活用を検討している企業様は、ぜひお気軽にご相談ください。お客様に最適なソリューションを見つけるお手伝いをいたします。

イベント名

DXシステム開発Expo 2024

  • AI活用×開発
  • データ活用/データドリブン
  • プロジェクト管理
お問い合わせ
住所

〒102-0074 東京都千代田区九段南4丁目6番10号九段南ビル8階

Email

ai@awc-jp.com

URL

https://awc-jp.com/

出展社一覧に戻る

ブース番号 J1

アイスマイリー

メディアスポンサー
生成AIやAIの導入を推進するAIポータルメディア「AIsmiley」です。 弊社では、DXに関する情報やChatGPT・AIプロダクトの取り扱いに特化した情報を取り扱っているため、 あなたの課題を解決してくれるAIサービス・製品を見つけることができます。

イベント名

DXシステム開発Expo 2024

  • AI活用×開発
  • Webシステム開発
  • 業務自動化
お問い合わせ
住所

〒150-0021 東京都渋谷区恵比寿西1丁目20−2 西武信用金庫恵比寿ビル 9F

Email

operation@aismiley.co.jp

URL

https://aismiley.co.jp/

出展社一覧に戻る

ブース番号 J7

アイセル

スポンサー
「必要なシステムを自社で開発しませんか?」内製化支援サービスをご紹介します。 <サービス内容>  
MicrosoftのPowerPlatformを活用した「簡易ワークフローテンプレート(無償)」をもとに、お客様の内製化をご支援します!  
<こんなお困り事はありませんか?>
・誰もアプリケーションの仕様が分からずメンテナンスができない。
・追加機能や変更時に都度追加料金が発生して費用が高くなる
・ベンダー側の技術者不足により継続した契約ができなくなる
 
<内製化に注目が集まってます!>
→柔軟性や適応性が高い
・自社の業務に合わせたシステムを柔軟に開発
・市場の変化にも迅速に適応
→技術スキルの向上と知的ノウハウの蓄積
・社員が開発に携わることで、ITスキル向上
・知識が蓄積され、自社ビジネスに活用

創業から35年にわたり培ってきた受託開発のノウハウを生かし、お客様のデジタル化をお客様に寄り添いご支援いたします。

イベント名

DXシステム開発Expo 2024

  • 内製化推進
  • 人材育成/確保/再教育
  • 業務自動化
お問い合わせ
住所

〒110-0005 東京都台東区上野3-24-6上野フロンティアタワー12F

URL

https://www.aisel.ne.jp/

出展社一覧に戻る

ブース番号 T7

アジャイルウェア

スポンサー
 
プロジェクト管理ツール「Lychee Redmine」を実機展示いたします。
進捗管理、タスク管理でのお悩みのご相談もお受けしますのでぜひお立ち寄りください。
お名刺交換させていただいたご来場者様にはオリジナルノベルティを進呈いたします。

イベント名

DXシステム開発Expo 2024

  • アプリケーション開発
  • アジャイル開発/DevOps開発
  • プロジェクト管理
お問い合わせ
住所

〒540-0012 大阪府大阪市中央区谷町1丁目3-12 天満橋リーフビル8階

URL

https://lychee-redmine.jp/

出展社一覧に戻る

ブース番号 N2

アステリア / パナソニック インフォメーションシステムズ

スポンサー
17年連続国内シェアNo.1※のデータ連携ツール・ASTERIA Warpは、ノーコード技術で業務の自動化を支援します。
100種類以上の接続先があり、専門的な知識がなくても、Excelからクラウドサービス、基幹システムまで様々なシステムやサービスと連携し、業務の自動化・効率化を実現します。
 
ブースでは実際のデモンストレーションを通じて、その使いやすさと強力な機能を体験できます。さらに、導入事例や成功事例を紹介し、ASTERIA Warpがどのようにビジネスプロセスを最適化し、コスト削減と業務効率化を実現するかをご説明します。ぜひお立ち寄りいただき、データ連携基盤を体感してください。
 
※出典:テクノ・システム・リサーチ「2023年ソフトウェアマーケティング総覧 EAI/ESB市場編」

イベント名

DXシステム開発Expo 2024

  • 内製化推進
  • アウトソーシング開発
  • 業務自動化
お問い合わせ
TEL

〒104-0061 東京都中央区銀座8-21-1 住友不動産汐留浜離宮ビル23階

Email

sales-pisc@ml.jp.panasonic.com

URL

https://service.is-c.jpn.panasonic.com/asteriawarp

出展社一覧に戻る

ブース番号 P6

アルゴ式

スポンサー
『アルゴ式』は業務スキル見える化でITエンジニアの最適な評価・育成・採用を実現するスキルマネジメントシステムです。 ITエンジニアのスキルを定義し、ITエンジニアの業務スキルを見える化。足りてないスキルが一目で分かりe-learningにより計画的な育成を実現。学習結果をもとに所持スキルが自動で記録され、マネジメント層が個々のスキルアップを把握できます。社内エンジニアとの比較が可能なスキルチェックを活用することで、より業務スキルにマッチした人材を見極めることも可能です。

イベント名

DXシステム開発Expo 2024

お問い合わせ
住所

東京都港区西新橋1-1−1WeWork 日比谷 FORT TOWER 10F

Email

info@algo-method.co.jp

URL

https://algo-method.co.jp/services/algo4b/lp/

出展社一覧に戻る

ブース番号 P3

VNEXT JAPAN

スポンサー
 
VNEXTは15年以上、IT総合サービス会社として東京・ベトナムで多角的な事業を展開しています。2016年以降はAIやブロックチェーンなどの先端技術に特化したグループ会社も設立し、お客様や社会の様々なご要望に沿えるよう、高品質で柔軟な開発サービスを提供し続けています。本出展では、お客様の課題に対するご相談・ご提案に加え、下記分野のソリューションもご紹介いたします。 
 
・オフショア開発/システム開発/アプリ開発/AI開発/ブロックチェーン開発 
 
特に、社内システムに関わる全般の実績(DX)、ローコード開発、開発体制の柔軟性などのキーワードにフォーカスして、多数な開発実績とデモをご紹介いたします。 

イベント名

DXシステム開発Expo 2024

  • アプリケーション開発
  • ソフトウェアテスト・自動化
  • Webシステム開発
お問い合わせ
住所

〒101-0021 東京都千代田区外神田3-8-9 昌徳ビル8F

Email

marketing@vnext.vn

URL

https://vnext.co.jp/

出展社一覧に戻る

ブース番号 K6

エイトノート

スポンサー
 
「ローコード開発による内製化とデータ活用により企業の力を最大化する」をテーマに、超実践シリーズ「Power Platform 超実践的ワークショップ」をご紹介します。 
真の内製化を成功させるためには、業務を直接担当する方がご自身の手で開発を実践することが重要です。ローコード開発を学ぶには、チュートリアルから学ぶ一般的な手法ではなく、「現実的なシナリオ」のハンズオンを使った効率的な学びが最適です。 ブースでは、「Power Platform 超実践的ワークショップ」をご覧いただくと共に、講師が、なんでも相談をお受けします。 
 
<Power Platform 超実践的ワークショップ> 
・SharePointとPowerPlatformで作る “差し戻し” 機能つきワークフロー 
・Power Apps でスマホアプリを開発し業務で活用 
・Power BI 超実践 〜実際のデータを分析〜 
〜 エイトノートは、企業がITで力をつけるためのITリスキリングトレーニングを提供しています 〜

イベント名

DXシステム開発Expo 2024

  • 内製化推進
  • 人材育成/確保/再教育
  • クラウド活用(マイクロソフト)
お問い合わせ
住所

〒104-0061 東京都中央区銀座8-17-5 THE HUB 銀座 OCT 317

Email

info@eightnote.co.jp

URL

https://eightnote.co.jp

出展社一覧に戻る

ブース番号 F7

SCSK

スポンサー
 
SCSK はセミナー講演とブース展示にて「NebulaShift® が提供するDX への最適解」をテーマに、企業がDX 推進で必要なポイントの解説や、多くの企業がDX 推進で苦労されるアプリケーションのモダナイズ、コンテナ基盤の運用など、具体的な解決の術をご紹介いたします。

イベント名

DXシステム開発Expo 2024

  • モダナイゼーション
  • サーバーレス/コンテナ
  • アジャイル開発/DevOps開発
お問い合わせ
住所

〒135‐8110 東京都江東区豊洲3-2-10豊洲フロント

Email

nebulashift-info@scsk.jp

URL

https://www.scsk.jp/sp/nebulashift/

出展社一覧に戻る

ブース番号 K7

エムパワー

スポンサー
 
ITエンジニアの派遣・常駐なら、エムパワー!
ゲームシナリオ業界日本No.1の、親会社の教育ノウハウを活かし、
あなたが求める要員を、教育プランから構築いたします。
「人手が足りない」「適したエンジニアが見つからない」などお困りでしたら、
ぜひともブースにお立ち寄りいただき、お気軽にご相談ください!

イベント名

DXシステム開発Expo 2024

  • アウトソーシング開発
  • 人材育成/確保/再教育
  • ソフトウェアテスト・自動化
お問い合わせ
住所

〒171-0031 東京都豊島区目白2-16-19 若林ビル6F

Email

haishin@mpower.ne.jp

URL

https://mpower.ne.jp/

出展社一覧に戻る

ブース番号 F3

オーティファイ

スポンサー
 
AIによるソフトウェアテスト自動化・効率化ソリューションの開発・販売、品質保証サービスの提供をしています。人とAIの総合力でソフトウェア開発・テストプロセスを包括的に支援するプラットフォームで、システム・アプリケーション開発の生産性向上や、開発品質(ソフトウェアテスト)の課題解決を目指します。ノーコードで誰でも簡単に自動テストが作れる<Autify NoCode>や品質保証のコンサルティングサービス<Autify Pro Service>、生成AIを活用したテスト効率化ツール<Autify Genesis>の3つのサービスでお客様のソフトウェア開発業務の生産性向上に大きく寄与いたします。

イベント名

DXシステム開発Expo 2024

  • AI活用×開発
  • ソフトウェアテスト・自動化
  • アジャイル開発/DevOps開発
お問い合わせ
住所

〒103-0004 東京都中央区東日本橋2丁目22-1 クロスシー東日本橋ビル6階

Email

marketing@autify.com

URL

https://autify.jp/

出展社一覧に戻る

ブース番号 K3

カオピーズ

スポンサー

【オフショア開発(ハノイ・ベトナム)】古いシステムをリニューアルしたい、クラウド化したい、対応できる技術者がいない、開発コストを抑えたい等々、開発のお困り事まとめてお任せください。◆業務系システム◆WEB◆アプリ◆ゲーム◆AWS導入支援 ◆生成AI◆AI・画像認識・OCR ◆Web3・Blockchain ほか

イベント名

DXシステム開発Expo 2024

  • AI活用×開発
  • Webシステム開発
  • アジャイル開発/DevOps開発
お問い合わせ
住所

〒101-0032 東京都千代田区岩本町2-9-3-6F

Email

contact@kaopiz.com

URL

https://kaopiz.com

出展社一覧に戻る

ブース番号 I9

月刊総務

メディアスポンサー
日本で唯一の総務専門誌を取り扱っている出版社です。 世の中の総務や人事、バックオフィス担当者の事例をまとめています。 名刺を1枚いただけましたら『月刊総務』をプレゼントしていますので、是非、ブースまでお越しください。

媒体概要
創刊/1963年
発売日/毎月8日
版型/A4変形 全68ページ
定価/1,100円(税込)
印刷部数/12,000部

【Feature1】 話題のテーマをしっかりチェック
業務改善、SDGs、BCP、ABW、健康経営等、総務部門が取り組むべき課題をピックアップ。最新事例も満載

【Feature2】 管理部門の最新トピックス
労務管理、採用、CSR、ICT、防災、健康管理、広報等、業務に直結する最新トピックについて専門家が執筆

【Feature3】 総務を取り巻く「今」を知る
企業や業界のトップが語る「ヒーローインタビュー」、優れた管理部門の取り組みに迫る「総務の現場から」等、連載企画も充実

イベント名

DXシステム開発Expo 2024

お問い合わせ
住所

〒101-0054 東京都千代田区神田錦町2-2-1 KANDA SQUARE 11F

URL

http://www.g-soumu.com

出展社一覧に戻る

ブース番号 G7

KOTRA(大韓貿易投資振興公社)

スポンサー
 
韓国企業をご紹介
韓国商品に興味がある法人様、
新しいソリューションをお探しの法人様へ
KOTRAからご紹介いたします。

イベント名

DXシステム開発Expo 2024

  • AI活用×開発
  • ソフトウェアテスト・自動化
お問い合わせ
住所

〒100-6005 東京都千代田区霞が関3-2-5霞が関ビル5階

Email

tokyoit@kotra.or.jp

URL

https://www.kotrait.or.jp/

出展社一覧に戻る

ブース番号 F6

Codeer

スポンサー
 
展示製品:Codeer.LowCode.Blazor 
 
Codeer.LowCode.Blazorならノーコード、ローコード、プロコードのそれぞれ良いところを活用し、最短でやりたいことを実現できます。 

イベント名

DXシステム開発Expo 2024

  • モダナイゼーション
  • Webシステム開発
  • 業務自動化
お問い合わせ
住所

〒530-0043 大阪府大阪市北区天満3丁目3番18号 順源ビル2F

Email

info@codeer.co.jp

URL

https://www.codeer.co.jp/

出展社一覧に戻る

ブース番号 G3

シースリーレーヴ

スポンサー
 
圧倒的な実績と技術力で、あなたのシステム開発を徹底サポート!  
bubbleシルバーエージェンシー認定、国内1位、世界27位の技術力で、複雑なシステム開発も実現。 
bubble公式認定資格保持者在籍、専門知識を活かした、きめ細やかなサポートを提供。 
FlutterFlow公式トップユーザー認定で高度な開発もおまかせ。 
元システム開発会社だからできる、ノーコードとコード開発を自在に組み合わせ、ハイブリッド開発。 
シースリーレーヴ株式会社で、安心・安全・高品質なシステム開発を実現しましょう! 
無料相談受付中!お気軽にお問い合わせください。 

イベント名

DXシステム開発Expo 2024

  • AI活用×開発
  • アプリケーション開発
  • アジャイル開発/DevOps開発
お問い合わせ
住所

〒107-0052 東京都港区赤坂1丁目5-12 第二虎ノ門ビル3階 シースリーレーヴ株式会社

Email

sales@c3reve.co.jp

URL

https://www.c3reve.co.jp/

出展社一覧に戻る

ブース番号 J2

Jitera

スポンサー
 
画面デザインの読み込みや自然言語の入力だけで、生成AIが要件定義からシステム設計、ソースコード出力まで、自動で行なってくれる、開発AIプラットフォーム「JITERA」を展示いたします。 
 
・生成AIによる開発の自動化で、開発工数の大幅削減と納期短縮を実現いたします。 
・ローコード/ノーコードツールのような制限が一切なく、フルスクラッチと同じく自由度の高い開発が可能です。 
・既存のソースコードや仕様書、マニュアルなどから設計情報を書き起こすこともできるため、リバースエンジニアリング案件にも対応可能です。 
 
Jiteraが提唱する次世代のソフトウェア開発を是非ご体感ください。 

イベント名

DXシステム開発Expo 2024

  • AI活用×開発
  • アプリケーション開発
  • アジャイル開発/DevOps開発
お問い合わせ
住所

〒105-0003 東京都港区西新橋1丁目2-9 日比谷セントラルビル 14階

Email

sales@jitera.com

URL

https://jitera.com/ja

出展社一覧に戻る

ブース番号 G2

センティリオンシステム

スポンサー
自社ソリューションの「Ignition for Google Cloud」を通して企業のクラウド活用や内製化支援を行っています。Google Cloud を熟知したエンジニアが在籍しており、クラウドの活用や内製化に関する課題を解決へと導きます。多くのクラウド開発を支援してきた知見を活かし、ブースには技術力・ソリューション力に定評があるスタッフが常駐していますので、お気軽にご相談ください。
◇ 注目ソリューション:Google Cloud の 生成AIを使ったデモを実施!

当社ブースでは Google Cloud の 生成AIを使ったデモを実施しております。
生成AIのプロフェッショナルがブースにおりますのでお気軽にご相談ください。

このような方にオススメ
・生成AIを使って業務効率化を実現したい
・生成AIでシステム内製化をどのように生かせるか知りたい

イベント名

DXシステム開発Expo 2024

  • 内製化推進
  • AI活用×開発
  • クラウド活用(Google)
お問い合わせ
住所

〒530-0001 大阪府大阪市北区梅田二丁目4-9 ブリーゼタワー17階

Email

cloudsolution-sales@centsys.jp

URL

https://ignition.centsys.jp/

出展社一覧に戻る

ブース番号 F2

ソシオネット

スポンサー
 
ソシオネット株式会社のブースでは、ノーコードアプリ開発ツールを活用したDX化やIT内製化の実現に向けたノウハウを持つ弊社専門スタッフが、お客様のご相談にお応えいたします。 
 
【弊社のDXサービス】 
・「DXデビュー」:これからDXに取り組まれるお客様向けの、ノーコードアプリ開発ツールを活用したPoC的アプリ開発を体験できるお試しサービス 
・「DXオープンラボ」:無理なくポイントを押さえたユーザ主導のIT内製化を実現する、伴走支援型の内製化支援サービス 
・「DXサポーターズ」:情シス運用業務の巻取りからDX化推進まで幅広くサポート可能なITサポートワンストップサービス 

イベント名

DXシステム開発Expo 2024

  • 内製化推進
  • 人材育成/確保/再教育
  • 業務自動化
お問い合わせ
住所

〒141-0031 東京都品川区西五反田1-11-1

Email

dx-supporters@socionet.co.jp

URL

https://socionet.co.jp/

出展社一覧に戻る

ブース番号 J6

ディギーク

スポンサー
ChatGPT4をはじめとした、「生成AI」ツールが話題になっていますがこれらの「目の前の業務を効率化するツール」は「生成AI」活用のほんの入口に過ぎません。これからも生成AIを活用した「ツール」は多くの会社から提供されるはずですが、生成AIを活用した業務効率化や業務改善を実現するためには、これらのツールの利用だけではなく、業務データの蓄積・整理をした上で自社専用のソリューションを開発し、自律的に生成AIが稼働する仕組みを構築する必要があります。弊社はこれまで10年にわたって生成AIを研究し、顧客の事業改善を行ってきた実績があります。ぜひお気軽にご相談ください。

イベント名

DXシステム開発Expo 2024

  • AI活用×開発
  • データ活用/データドリブン
  • 業務自動化
お問い合わせ
住所

〒150-0001 東京都渋谷区神宮前6-23-4 桑野ビル2F

Email

info@digeek.co.jp

URL

https://digeek.co.jp/

出展社一覧に戻る

ブース番号 U6

テクマトリックス

スポンサー

テクマトリックスでは、最新のテクノロジーと豊富なサポート経験を活かして「開発スピードの向上」と「ソフトウェア品質の向上」を支援するツールやサービスを提供しています。
展示ブースでは、Java対応 静的解析・テスト自動化ツール「Jtest」、UIテスト自動化ツール「Ranorex」の最新機能を、デモや資料を用いてわかりやすくご紹介します。
ぜひブースにお立ち寄りいただき、製品の魅力を体感してください。

<展示するツール>
● Java対応 静的解析・テスト自動化ツール「Jtest」
● UIテスト自動化ツール「Ranorex」

お名刺を交換させていただいた方には、特別なオリジナルノベルティをプレゼントいたします。

イベント名

DXシステム開発Expo 2024

  • AI活用×開発
  • ソフトウェアテスト・自動化
  • アジャイル開発/DevOps開発
お問い合わせ
住所

〒108-8588 東京都港区港南1-2-70 品川シーズンテラス 24F

Email

se-info@techmatrix.co.jp

URL

https://www.techmatrix.co.jp/index.html

出展社一覧に戻る

ブース番号 J3

テックタッチ

スポンサー
【現場主導!開発不要で顧客体験を改善!】 「テックタッチ」は、Webシステムにナビゲーションをあとのせし、ユーザーのシステム定着を促すソリューションです。画面改修、エンジニア不要で「現場主導」でシステム活用率の向上を実現します。特に「開発部門に開発要望を通しにくい」「開発委託コストが高い」「顧客体験の改善や活用率向上を現場主導で進めたい」と感じている方は是非「テックタッチ」のデモをご覧ください!

イベント名

DXシステム開発Expo 2024

  • 内製化推進
  • Webシステム開発
お問い合わせ
住所

〒105-0021 東京都港区東新橋1丁目5−2 汐留シティセンター5階 ワークスタイリング内

Email

marketing@techtouch.co.jp

URL

https://techtouch.jp/

出展社一覧に戻る

ブース番号 U7

東京システムハウス

スポンサー
当社が提供するレガシーシステムのオープン化サービス『MMS』についてご紹介するほか、OSSコンソーシアムで開発を進めるCOBOLコンパイラ『opensource COBOL シリーズ」と、プロダクトをご活用いただくために当社が提供するサービスについてご紹介します。

「opensource COBOL シリーズ」のプロダクトの一つである「opensource COBOL 4J」は、COBOLの継承とJava移行の二刀流を実現します。展示ブースではデモンストレーションについてもお見せします。

基幹システムのマイグレーションにおける様々な課題やお悩みに対応するサービスやプロダクトをご用意しています。ぜひお気軽にお立ちよりください。

イベント名

DXシステム開発Expo 2024

  • 内製化推進
  • モダナイゼーション
  • アプリケーション開発
お問い合わせ
住所

〒141-0031 東京都品川区西五反田8-4-13 五反田JPビルディング6階

Email

mms@tsh-world.co.jp

URL

https://www.tsh-world.co.jp/mms/

出展社一覧に戻る

ブース番号 T6

日本ヒューレット・パッカード

スポンサー
 
HPEは、"Hybrid Cloud by design" というコンセプトで、プライベートとパブリックの両クラウドが孤立したサイロ状態ではなく、より一体的な使用感と運用モデルで利用できるプラットフォームとして、HPE GreenLake for Private Cloudをご提供しております。 
本展示では、プライベートクラウドをパブリッククラウドのように簡単に使い始められるHPE GreenLake for Private Cloud Enterpriseの概要と実際の利用シーンを想定したデモンストレーションをご紹介いたします。 

イベント名

DXシステム開発Expo 2024

  • 内製化推進
  • モダナイゼーション
  • サーバーレス/コンテナ
お問い合わせ
住所

〒136-8711 東京都江東区大島2丁目2番1号

URL

https://www.hpe.com/jp/ja/hpe-greenlake-private-cloud-enterprise.html

出展社一覧に戻る

ブース番号 T2

ヌーラボ

スポンサー
 
オンライン作図ツールの「Cacoo」は、プロジェクトのアイディアやウェブサイトのレイアウト、作業計画などをオンライン上で簡単に作成し、チーム内に共有できる Web サービスです。 
ワイヤーフレーム、フローチャート、AWS構成図、業務フロー図、組織図、マインドマップ、オフィスレイアウトまで、豊富なテンプレートや図形を元にあらゆる図が作成・共有できます。自分の意見やチームメンバーのアイデアを共有したりコメントし合ったりして、すばらしい制作物を完成させることが可能です。2009年のベータ版リリース以降、世界中のさまざまな業種・チームで利用されています。

イベント名

DXシステム開発Expo 2024

  • サーバーレス/コンテナ
  • クラウド活用(AWS)
  • Webシステム開発
お問い合わせ
住所

〒810-0041 福岡県福岡市中央区大名1丁目8−6 HCC BLD

Email

nulab_customersuccess_ja@nulab.com

URL

https://cacoo.com/ja/home

出展社一覧に戻る

ブース番号 P2

バリューテクノロジー

スポンサー
バリューテクノロジーが販売する「FineReport」は「Web帳票・分析ダッシュボード・Web入力・モバイル対応」など様々な機能を集結したデータ活用ツールである。
FineReport一つで、企業の様々な業務課題を解決でき、特に入力機能を使う事で「脱Excel化・脱属人化」の実現が可能となり「現場のペーバレス化・現場データのDB化」等、企業データ活用に役立つツールである。

イベント名

DXシステム開発Expo 2024

  • データ活用/データドリブン
お問い合わせ
住所

〒101-0034 東京都千代田神田東紺屋町28-1 VORT神田Ⅱ 6F

URL

https://www.value-ict.co.jp/

出展社一覧に戻る

ブース番号 K2

ファインディ

スポンサー
 
IT/Webエンジニアの採用サービス「Findy」及びエンジニア組織支援SaaS「Findy Team+(チームプラス)」を提供。DX内製化の支援や、開発生産性の可視化・向上をサポート。ITエンジニアと企業のマッチングサービスの累計会員登録数は20万人、登録企業数は2,300社まで成長し、エンジニア組織支援SaaS「Findy Team+」は、国内外のスタートアップ企業から大企業まで約350社(トライアル含む)にご利用いただいております。

イベント名

DXシステム開発Expo 2024

  • 内製化推進
  • 人材育成/確保/再教育
  • アジャイル開発/DevOps開発
お問い合わせ
住所

〒141-0032 東京都品川区大崎1-2-2アートヴィレッジ大崎セントラルタワー5階

出展社一覧に戻る

ブース番号 G6

Polaris.AI

スポンサー
弊社は、東京大学 松尾研発のAI開発企業です。
高い技術力と課題抽出力で、お客様のニーズや課題に応じた”貴社専用のオーダーメイドAI”を開発します。

最先端の技術を活用したAI開発やAI活用・導入に向けたコンサルティングを、製造業からアパレル、TV局、ヘルスケア、物流 等、多岐にわたる業界のリーディングカンパニーのお客様に提供しています。

最新の生成AI開発事例のご紹介や、AI導入・開発に関するご相談を承っています。お気軽に弊社ブースまでお越しくださいませ。

イベント名

DXシステム開発Expo 2024

  • アウトソーシング開発
  • AI活用×開発
  • データ活用/データドリブン
お問い合わせ
住所

〒113-0033 東京都文京区本郷 6-25-14 宗文館ビル 3F

Email

info@polarisai.co.jp

URL

https://polarisai.co.jp/

出展社一覧に戻る

ブース番号 R9

マイナビ

メディアスポンサー
 
【無料会員登録で電子書籍やオリジナルグッズをプレゼント!!】
TECH+は、総合ニュースポータルサイトであるマイナビニュースより生まれたITを中心としたテクノロジーを活用したい人に向けたビジネス情報サイトです。
ブースへお越し下さった方限定でハズレなしの豪華プレゼント抽選会を実施中!

イベント名

DXシステム開発Expo 2024

  • 人材育成/確保/再教育
  • データ活用/データドリブン
お問い合わせ
住所

〒1000-003 東京都千代田区一ツ橋1-1-1 パレスサイドビル西コア7F

Email

cm-techplus-psgroup@mynavi.jp

URL

https://news.mynavi.jp/techplus/

出展社一覧に戻る

ブース番号 U2

マジックソフトウェア・ジャパン

スポンサー
 
基幹システムのためのプロが選ぶローコード開発ツール「Magic xpa」
ERPとSaaS連携でFit to Standardを実現するノーコード連携ツール「Magic xpi」
2つのノーコード/ローコード開発ツールが2025年の崖を乗り越えるためのレガシーシステムからのマイグレーションとモダナイゼーションを支援します。慢性的なIT人材不足が続く中でも、短期間に高品質なシステム刷新を実現したユーザー事例と共にご紹介します。 

イベント名

DXシステム開発Expo 2024

  • モダナイゼーション
  • アプリケーション開発
  • 業務自動化
お問い合わせ
住所

〒167-0074 東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー24階

Email

japan_solution@magicsoftware.com

URL

https://www.magicsoftware.com/ja/

出展社一覧に戻る

ブース番号 N3

MagicPod

スポンサー
 
MagicPodは、モバイルアプリ・ブラウザ(ウェブアプリ)のE2Eテストをノーコードで作成できるテスト自動化プラットフォームです。 
面倒なインストール作業は不要・プログラミングスキルがなくても直感的に使うことのできるデザインが支持され、IT業界のリーディングカンパニーなどすでに500社以上の企業が導入、数多くの非エンジニアの方にもご利用いただいています。

イベント名

DXシステム開発Expo 2024

  • AI活用×開発
  • ソフトウェアテスト・自動化
  • アジャイル開発/DevOps開発
お問い合わせ
住所

〒103-0015 東京都中央区日本橋箱崎町1-2 The Shore日本橋茅場町 4階

Email

support@magicpod.com

URL

https://magicpod.com/

出展社一覧に戻る

ブース番号 N7

三菱UFJリサーチ&コンサルティング

スポンサー
 
DXコンサルタントによる開発内製化・DX教育などに関する相談会・意見交換会

イベント名

DXシステム開発Expo 2024

  • 内製化推進
  • 人材育成/確保/再教育
  • アプリケーション開発
お問い合わせ
住所

〒530-8213 大阪市北区梅田2-5-25ハービスOSAKA

URL

https://www.murc.jp/

出展社一覧に戻る

ブース番号 U3

メシウス

スポンサー
 
メシウスは、35年以上にわたり業務アプリケーション開発者を支援し続けているコンポーネントベンダーです。Webアプリケーションやクラウドサービス、プラットフォームなどの開発生産性と、そのシステムのUI・機能性を向上させる開発支援ツールを提供しています。 展示ブースでは、DX時代を生き抜く開発者の皆さまに向けて、実際のユースケースを交えながらメシウスの開発支援ツールがどのようにシステム開発に貢献できるかをご紹介いたします。 システム開発の工数を削減したいとお考えのエンジニアの皆さま、ぜひブースにお立ち寄りください。

イベント名

DXシステム開発Expo 2024

  • 内製化推進
  • アプリケーション開発
  • Webシステム開発
お問い合わせ
住所

〒981-3205 宮城県仙台市泉区紫山3-1-4

Email

sales@mescius.com

URL

https://developer.mescius.jp/

出展社一覧に戻る

ブース番号 T3

ラクスパートナーズ

スポンサー
 
ラクスパートナーズは、自社で採用・育成したITエンジニア社員を常駐派遣。 
Web開発、QA、インフラ、機械学習、データサイエンティストなど、 
それぞれに特化した人材がいるから、どんなご要望にも即戦力で活躍する 
ITエンジニアをご提案できます。DX推進にも貢献します! 

イベント名

DXシステム開発Expo 2024

  • クラウド活用(AWS)
  • データ活用/データドリブン
  • Webシステム開発
お問い合わせ
住所

〒160-0022 東京都新宿区新宿4-3-25 TOKYU REIT新宿ビル8F

Email

jinzai@rakus.co.jp

URL

https://www.rakus-partners.co.jp/

出展社一覧に戻る

ブース番号 N6

リックソフト

スポンサー
 
DX推進、業務効率化や自動化に関して課題を抱えられている方に向けて最適なツールを紹介します!
 
・ビジネス部門からアジャイル開発まで使用できるプロジェクト管理ツール「Jira」
・問い合わせ管理、ITIL準拠のITSMが実現できるツール「Jira Service Management」
・社内のナレッジプラットフォーム、ナレッジ管理ツール「Confluence」
・複数製品を統合して業務を自動化できるノーコードローコードツール「Workato」
 
皆様の課題に合った解決策や活用方法を当日はご案内させていただきますので、ご興味のある方はぜひブースへお越しください!

イベント名

DXシステム開発Expo 2024

  • 内製化推進
  • プロジェクト管理
  • 業務自動化
お問い合わせ
住所

〒100-0004 東京都千代田区大手町2-1-1 大手町野村ビル8階

Email

mkt@ricksoft.jp

URL

https://www.ricksoft.jp/

出展社一覧に戻る

Back

  • ご協賛に関しまして
  • 個人情報保護方針
  • よくあるお問い合わせ
  • スタジオサービスのご案内

Copyright (c) NANO OPT Media, Inc. All rights reserved.