Session
絞り込み検索(複数選択可)
キーワード
10.11(金)
- 
                      12:25 | 13:05
 - 
                      
- 
                                                        
残席僅か
73A-05

                                                                                                セキュリティメーカーが採用した、サイバーセキュリティ対策とは
- 
                                                                                                                            
                                        エムオーテックス(株)
営業本部
副本部長津田 禎史
 
- 標的型攻撃対策
 - ランサムウェア対策
 - 情報漏洩対策
 
提供エムオーテックス株式会社
※軽食付き:限定 300食
 - 
                                                                                                                            
 - 
                                                        
満席
73D-05

                                                                                                一歩先行く「特権ID管理」術で情報漏えい対策と内部統制を強化
- 
                                                                                                                            
伊藤忠テクノソリューションズ(株)
プロダクトビジネス推進部
土井 寛子
 
- 情報漏洩対策
 - 認証/ID管理
 - セキュリティ監査・システム監査
 
提供NRIセキュアテクノロジーズ株式会社
※軽食付き:限定 70食
 - 
                                                                                                                            
 - 
                                                        
残席僅か
73E-05

                                                                                                安全性の画面転送か、利便性の無害化か…。もう悩まない新Web分離
- 
                                                                                                                            
(株)アシスト
仮想化事業推進室・主査
青木 裕明
 
- 標的型攻撃対策
 - エンドポイントセキュリティ
 - フィッシング対策
 
提供株式会社アシスト
※軽食付き:限定 50食
 - 
                                                                                                                            
 
 - 
                                                        
 
- 
                      13:20 | 14:00
 
- 
                      14:15 | 14:55
 - 
                      
- 
                                                        
                            
73A-07

無線LANで失敗したくない企業が押えておくべき「たったひとつ」のポイント
~400社アンケートから見えてきた成功と失敗の分かれ道~- 
                                                                                                                            
(株)ソリトンシステムズ
ITセキュリティ事業部 プロダクト部 マネージャ
宮崎 洋二
 
- 認証/ID管理
 - 暗号化/証明書
 - 生産性の向上
 
提供株式会社ソリトンシステムズ
 - 
                                                                                                                            
 - 
                                                        
残席僅か
73B-07

Office 365 / G Suite の比較と利用時に考慮すべきメールセキュリティ
- 
                                                                                    Speaker
                                                                                                                            
(株)クオリティア
営業本部マーケティング部
部長佐々木 泰
 - 
                                                                                    Demonstrator
                                                                                                                            
(株)クオリティア
営業本部クラウドサービス営業部
滝口 卓志
 
- メールセキュリティ
 - 情報漏洩対策
 - クラウドセキュリティ
 
提供株式会社クオリティア
 - 
                                                                                    Speaker
                                                                                                                            
 - 
                                                        
残席僅か
73C-07

DX時代の安心、安全なクラウド活用の実現を目指して
- 
                                                                                                                            
マカフィー(株)
セールスエンジニアリング本部
本部長櫻井 秀光
 
- クラウドセキュリティ
 - 働き方改革
 
提供マカフィー株式会社
 - 
                                                                                                                            
 - 
                                                        
残席僅か
73D-07

特権ID管理はセキュリティ対策の基本の「き」
~システム環境が多様化した現代だからこそ見直すべき~- 
                                                                                                                            
エンカレッジ・テクノロジ(株)
事業推進部
技術推進グループ
グループ長八釼 友輔
 
- 情報漏洩対策
 - 認証/ID管理
 - クラウドセキュリティ
 
提供エンカレッジ・テクノロジ株式会社
 - 
                                                                                                                            
 - 
                                                        
満席
73E-07

迅速な侵害対応を可能にする調査手法
~EDRとファスト・フォレンジックによる調査アプローチで未来と過去をカバー- 
                                                                                                                            
CrowdStrike Japan
プリンシパル・コンサルタント
鵜沢 裕一
 
- エンドポイントセキュリティ
 - インシデントレスポンス/CSIRT/SOC
 - 監視・検知
 
提供CrowdStrike Japan株式会社
 - 
                                                                                                                            
 
 - 
                                                        
                            
 
- 
                      15:10 | 15:50
 - 
                      
- 
                                                        
                            
73A-08

AIと人で実現する次世代型マネージドSIEMサービス 『Starlight SOC in BOX』
- 
                                                                                                                            
ジェイズ・コミュニケーション(株)
部長代理
太田 博士
 
- インシデントレスポンス/CSIRT/SOC
 - 監視・検知
 
提供ジェイズ・コミュニケーション株式会社
 - 
                                                                                                                            
 - 
                                                        
残席僅か
73B-08

Office 365セキュリティインシデントから見る追加対策の必要性
- 
                                                                                                                            
トレンドマイクロ(株)
ビジネスマーケティング本部エンタープライズソリューション部
プロダクトマーケティングマネージャ吉田 睦
 
- メールセキュリティ
 - クラウドセキュリティ
 - ビジネスメール詐欺(BEC)対策
 
提供トレンドマイクロ株式会社
 - 
                                                                                                                            
 - 
                                                        
残席僅か
73C-08

Next Gen CASBでクラウド利用の不安を解消
〜シャドーITだけでないCASBの可能性- 
                                                                                                                            
Bitglass
Japan Country General Manager
新免 泰幸
 
- 情報漏洩対策
 - クラウドセキュリティ
 - 働き方改革
 
提供Bitglass, Inc.(アメリカ)
 - 
                                                                                                                            
 - 
                                                        
残席僅か
73D-08

AIが実現する次世代セキュリティー対策
- 
                                                                                                                            
アイマトリックス(株)
カスタマーリレーションズ・セールスエンジニア
マネージャー吉田 健太
 
- 情報漏洩対策
 - 監視・検知
 - 人工知能
 
提供アイマトリックス株式会社
 - 
                                                                                                                            
 - 
                                                        
残席僅か
73E-08

防御から検知へ、その鍵を握るTLPT
~ 事例から見えた課題とポイント ~- 
                                                                                    Speaker
                                                                                                                            
(株)NTTデータ
技術革新統括本部セキュリティ技術部ソリューション担当
武田 晃
 
- 標的型攻撃対策
 - 情報漏洩対策
 - インシデントレスポンス/CSIRT/SOC
 
提供株式会社エヌ・ティ・ティ・データ
 - 
                                                                                    Speaker
                                                                                                                            
 
 - 
                                                        
                            
 
- 
                      16:05 | 16:45
 - 
                      
- 
                                                        
                            
73A-09

CDN事業者が提唱する情報漏洩対策のためのクラウドセキュリティ
- 
                                                                                                                            
(株)シーディーネットワークス・ジャパン
ダイレクトセールスチーム マネージャー
飯塚 忍
 
- 標的型攻撃対策
 - 情報漏洩対策
 - クラウドセキュリティ
 
提供株式会社シーディーネットワークス・ジャパン
 - 
                                                                                                                            
 - 
                                                        
残席僅か
73B-09

AIでどこまでできる!?メール誤送信対策
- 
                                                                                    Speaker
                                                                                                                            
NTTテクノクロス(株)
プロダクトマネージャー
上田 和永
 - 
                                                                                    Speaker
                                                                                                                            
NTTテクノクロス(株)
営業マネージャー
谷口 雅仁
 
- メールセキュリティ
 - 暗号化/証明書
 - 人工知能
 
提供NTTテクノクロス株式会社
 - 
                                                                                    Speaker
                                                                                                                            
 - 
                                                        
残席僅か
73C-09

SIベンダから見たセキュリティ現場の2019年、そしてこれから必要なこと
- 
                                                                                                                            
NECソリューションイノベータ(株)
セキュリティ事業推進本部
プロフェッショナル(ITストラジテスト/プロジェクトマネージャ/システムアーキテクト(経済産業省)/情報処理安全確保支援士)中村 真一
 
- インシデントレスポンス/CSIRT/SOC
 - クラウドセキュリティ
 - 監視・検知
 
提供NECソリューションイノベータ株式会社 / EMCジャパン株式会社
 - 
                                                                                                                            
 - 
                                                        
残席僅か
73D-09

大手製造業様にも導入された使用済みPC廃棄時におけるセキュアなデータ完全消去対策とは?
~Windows7 EOSにも対応。事例を交えてご紹介~- 
                                                                                                                            
ブレインズスクエア(株)
日本支社長
藤田 孝広
 
- 情報漏洩対策
 - 暗号化/証明書
 - セキュリティ監査・システム監査
 
提供ブレインズスクエア株式会社
 - 
                                                                                                                            
 - 
                                                        
残席僅か
73E-09

モバイルワークプレイスとTeamsで実現するデジタルな働き方改革とは。
- 
                                                                                                                            
(株)レコモット
代表取締役CEO
東郷 剛
 
- リモートアクセス/VPN
 - スマートデバイスセキュリティ
 - 働き方改革
 
提供株式会社レコモット
 - 
                                                                                                                            
 
 - 
                                                        
                            
 
- 
                      17:00 | 17:40
 - 
                      
- 
                                                        
残席僅か
73A-10


メールアドレスからOSINTで分かる情報
- 
                                                                                                                            
                                        (一社)日本ハッカー協会
代表理事
杉浦 隆幸
 
- 重要インフラセキュリティ
 - その他
 
 - 
                                                                                                                            
 - 
                                                        
残席僅か
73B-10


セキュリティ製品やシステムに頼らないBECへの対応
- 
                                                                                    Moderator
                                                                                                                            
三井物産セキュアディレクション(株)
コンサルティングサービス事業本部
グローバル事業推進室安元 英行
 - 
                                                                                    Panelist
                                                                                                                            
(一社)JPCERTコーディネーションセンター
早期警戒グループ担当部門長兼マネージャ
洞田 慎一
 - 
                                                                                    Panelist
                                                                                                                            
KDDI(株)
パーソナル事業本部
サービス本部
商品技術部
端末システムグループリーダー本間 輝彰
 - 
                                                                                    Panelist
                                                                                                                            
マクニカネットワークス(株)
セキュリティ研究センター
センター長政本 憲蔵
 - 
                                                                                    Panelist
                                                                                                                            
伊藤忠商事(株)
佐藤 元彦
 - 
                                                                                    Panelist
                                                                                                                            
(独)情報処理推進機構
セキュリティセンター
セキュリティ対策推進部
標的型攻撃対策グループ
グループリーダー松坂 志
 
 - 
                                                                                    Moderator
                                                                                                                            
 - 
                                                        
                            
73C-10


くたばれPPAP!
~Email Scecurity × 働き方改革- 
                                                                                    Moderator
                                                                                                                            
(一財)日本情報経済社会推進協会(JIPDEC)
インターネットトラストセンター
企画室長大泰司 章
 - 
                                                                                    Panelist
                                                                                                                            
ソフトバンク (株)
ネットワーク運用本部
サービスプラットフォーム運用統括部
サーバプラットフォーム運用部
プラットフォーム運用1課 課長北崎 恵凡
 - 
                                                                                    Panelist
                                                                                                                            
あまねキャリア工房
代表
沢渡 あまね
 - 
                                                                                    Panelist
                                                                                                                            
京都大学
情報環境機構
IT企画室
教授中村 素典
 - 
                                                                                    Panelist
                                                                                                                            
社会保険労務士法人 大野事務所
大野 実
 
※沢渡 あまね氏はビデオ登壇になります。
 - 
                                                                                    Moderator
                                                                                                                            
 - 
                                                        
                            
73D-10


クラウドメール事業者によるセキュリティパネルディスカッション
- 
                                                                                    Moderator
                                                                                                                            
(株)TwoFive
開発マネージャー
加瀬 正樹
 - 
                                                                                    Panelist
                                                                                                                            
(株)クオリティア
クラウドサービス開発本部
クラウドサービス企画部渡邉 雅和
 - 
                                                                                    Panelist
                                                                                                                            
(株)構造計画研究所
SendGrid 事業責任者
中井 勘介
 - 
                                                                                    Panelist
                                                                                                                            
さくらインターネット(株)
技術本部
小西 宏典
 
 - 
                                                                                    Moderator
                                                                                                                            
 
 -