など、約20講演を開催!AI時代のDX・業務改革の最前線を、内製化・データ活用・人材育成など多数の切り口から共有します。


「DXシステム開発 Expo」、「ITシステム モダナイゼーション(※DXシステム開発 Expo内特別企画)」「ものづくりDX Expo」、そして新企画の「AI Innovation Zone」を、2025年10月8日(水)、大阪府のナレッジキャピタルカンファレンスルーム(グランフロント大阪)で開催します。
2018年に経済産業省が発表した「DXレポート」から7年が経ち、現在では生成AIをはじめとする新たな技術が次々と登場し、DXの加速と企業競争力の強化が求められています。 しかしその一方で、「AI疲れ」という言葉が象徴するように、AI導入が目的化し、本来の業務改革が進まないケースも増えています。製造業においても、人手不足や技術継承の課題が深刻化しており、AI・IoT・ビッグデータを活用した本質的なデジタルシフトが急務です。
本展では、内製化支援、アウトソーシング、AI、IoT、デジタルツインなどをキーワードに、DX推進部門・IT部門・製造部門の担当者に向けて、展示とセミナーを通して最新のソリューションや事例を紹介し、現場のリアルな事例と、実務に活かせるノウハウを共有し、 “現場と技術をつなぐAI活用の今”を体感いただきます。