iotc iotc

    • linkedin
    • facebook
    • twitter
    • YouTube
  • 来場登録

    大阪 名古屋 東京 福岡
  • 開催概要 開催概要
  • 大阪 大阪
    セミナー セミナー
    展示 展示
    スポンサー スポンサー
  • 名古屋 名古屋
    全日程 全日程
    10.16(木) 10.16(木)
    10.17(金) 10.17(金)
    展示 展示
    スポンサー スポンサー
    Automotive 公式サイト Automotive 公式サイト
  • 東京 東京
    全日程|セミナー 全日程|セミナー
    10.21(火) 10.21(火)
    10.22(水) 10.22(水)
    10.23(木) 10.23(木)
    10.24(金) 10.24(金)
    展示 展示
    スポンサー スポンサー
  • 福岡 福岡
    セミナー セミナー
    展示 展示
    スポンサー スポンサー
  • 特集 特集
    キヤノンマーケティングジャパングループ特集 キヤノンマーケティングジャパングループ特集
  • 来場者キャンペーン 来場者キャンペーン
    • linkedin
    • facebook
    • twitter
    • YouTube
  • 開催概要 開催概要
  • 大阪 大阪
    セミナー セミナー
    展示 展示
    スポンサー スポンサー
  • 名古屋 名古屋
    全日程 全日程
    10.16(木) 10.16(木)
    10.17(金) 10.17(金)
    展示 展示
    スポンサー スポンサー
    Automotive 公式サイト Automotive 公式サイト
  • 東京 東京
    全日程|セミナー 全日程|セミナー
    10.21(火) 10.21(火)
    10.22(水) 10.22(水)
    10.23(木) 10.23(木)
    10.24(金) 10.24(金)
    展示 展示
    スポンサー スポンサー
  • 福岡 福岡
    セミナー セミナー
    展示 展示
    スポンサー スポンサー
  • 特集 特集
    キヤノンマーケティングジャパングループ特集 キヤノンマーケティングジャパングループ特集
  • 来場者キャンペーン 来場者キャンペーン
    • 来場登録

      大阪 名古屋 東京 福岡

Exhibition

絞り込み検索(複数選択可)

Search (possible multiple choice)

イベント
キーワード

展示ブース一覧

  • RSA Security Japan
  • アイマトリックス
  • アシュアード
  • インターネットイニシアティブ
  • Vectra AI Japan
  • エーアイセキュリティラボ
  • A10ネットワークス
  • SB C&S
  • SB C&S
  • SB C&S
  • NRIセキュアテクノロジーズ
  • NRIセキュアテクノロジーズ / ネットワンパートナーズ
  • NTTデータルウィーブ
  • エムオーテックス
  • LRM
  • オーシャンブリッジ
  • Okta Japan
  • OPSWAT JAPAN / ネットワンパートナーズ
  • Qualys Japan
  • クラウドストライク
  • Cloudbase
  • グローバルセキュリティエキスパート
  • Cato Networks
  • Kornic Glory
  • サイバーセキュリティバンク
  • Jamf Japan
  • ジュピターテクノロジー
  • Stellar Cyber
  • スリーシェイク
  • チェック・ポイント・ソフトウェア・テクノロジーズ
  • 都築電気
  • ディー・オー・エス
  • TOKAIコミュニケーションズ
  • トレンドマイクロ
  • Netskope Japan
  • ブラック・ダック・ソフトウェア
  • Hornetsecurity
  • マクニカ
  • 丸紅I-DIGIOグループ
  • 三井情報 / Beyond Identity
  • 三菱電機デジタルイノベーション
  • ユービーセキュア
  • RYODEN
  • ログスペクト
  • ロジックベイン

RSA Security Japan

シルバースポンサー

イベント名

Security Days Fall 2025 Osaka

出展社一覧に戻る

アイマトリックス

シルバースポンサー
企業の標準的なメールセキュリティ対策となりつつある脱PPAPソリューションのマトリックスエージェントと、同じく対応が急がれる送信者認証DMARCの運用を助けるマトリックスモニターをご紹介します。 マトリックスエージェントは添付ファイルを自動的にURL化し、送受信者でパスワードの共有無くセキュアなファイル転送を可能にする機能です。 マトリックスモニターは送信者認証技術の中でも難解なDMARCレポートを可視化し、ドメインの安全な運用を助ける支援ツールです。 注目の2機能について、実際の動作状況や簡単な設定方法、導入のポイントなどをブースにてデモを交えてご紹介いたします。

イベント名

Security Days Fall 2025 Osaka

  • 標的型攻撃 / サイバー攻撃
  • 情報漏洩対策
  • メールセキュリティ
お問い合わせ
住所

〒216-0004 神奈川県川崎市宮前区鷺沼3-2-6 鷺沼センタービル4F

TEL

044-272-6771

URL

https://www.imatrix.co.jp/

出展社一覧に戻る

アシュアード

プラチナスポンサー
ソフトウェアサプライチェーン攻撃やクラウド設定不備など、IT環境のリスクは複雑化しています。SBOMに基づいたOSS管理はできていますか? EOL(サポート切れ)やライセンス違反のリスクを見落としているかもしれません。 「yamory」は、クラウド・オンプレミス環境を問わず、IT資産に潜む多様なリスクをまとめて可視化します。網羅的な脆弱性管理とCSPM機能で、攻撃の起点となる設定不備や脆弱性の対応優先度を自動で判断。“アラート疲れ”から現場の担当者を解放します。 ブースでは、脆弱性管理に留まらない統合的なリスク管理をデモでご体感いただけます。ぜひお立ち寄りください。

イベント名

Security Days Fall 2025 Osaka

  • 情報漏洩対策
  • 脆弱性対策 / 改ざん対策
  • SBOM
お問い合わせ
URL

https://yamory.io/

出展社一覧に戻る

インターネットイニシアティブ

シルバースポンサー
委託業者への不正アクセス、海外拠点へのランサムウェア攻撃など、サプライチェーンへのサイバー攻撃に端を発した情報漏洩事件やインシデントが多発しており、中には製造が一定期間ストップしたり、業績に影響を及ぼすまでに被害が拡大したケースも発生しています。委託業者や海外拠点は、特にセキュリティ統制をきかせることが難しく、セキュリティ対策が脆弱な状態のまま業務を継続しているケースが多くあります。サプライチェーンの定期的なリスク把握と、そのリスクを自社内に持ち込ませない仕組みの導入は、企業に今最も優先すべき対策です。 IIJのブースでは、サプライチェーンのアタックサーフェスを定期的に調査し、リスクの兆候を把握できるアセスメントサービスや、社外から社内情報資産への安全なアクセスを実現するゼロトラストベースの特権リモートアクセス管理サービスなどをご紹介します。海外でのITプロジェクトに豊富な知見を持つIIJが、グローバルサプライチェーンのセキュリティ課題を解決します。

イベント名

Security Days Fall 2025 Osaka

  • 標的型攻撃 / サイバー攻撃
  • ランサムウェア対策
  • ゼロトラスト
お問い合わせ
住所

〒102-0071 東京都千代田区富士見2-10-2 飯田橋グラン・ブルーム

TEL

03-5205-6500

Email

global-marketing@iij.ad.jp

URL

https://www.iij.ad.jp/

出展社一覧に戻る

Vectra AI Japan

シルバースポンサー
Vectra AIは、お客様のネットワーク環境を最新の攻撃から保護するネットワーク検知とレスポンス (NDR) を提供しています。巧妙化する攻撃は、従来のセキュリティ制御を回避し、データセンター、リモートワーク環境、アイデンティティ、クラウド、IoT/OTといったあらゆる領域に侵入してきます。Vectra AI プラットフォームは、これらの攻撃の兆候をリアルタイムで監視し、「点と点を結ぶ」ように相関分析を行うことで、見逃されがちな脅威を検知・阻止します。 NDRの分野でリーダーと評価されているVectra AIのブースでは、御社の環境や課題に合わせたデモンストレーションや導入事例をご紹介いたします。ぜひお気軽にお立ち寄りください。

イベント名

Security Days Fall 2025 Osaka

  • クラウドセキュリティ
  • XDR
  • SOC / インシデントレスポンス
お問い合わせ
住所

〒100-0005 東京都千代田区丸の内1-6-5 丸の内北口ビルディング 9F

Email

info-japan@vectra.ai

URL

https://ja.vectra.ai/

出展社一覧に戻る

エーアイセキュリティラボ

ゴールドスポンサー
サイバー攻撃が巧妙化する現代において、Webサイトを安全に提供するためには脆弱性診断が欠かせません。高度な診断を継続的に実施するためには専門人材が必要ですが、人手不足で踏み出せないというケースも。 AIとRPAを活用する「AeyeScan」では診断の設定から巡回・スキャン、レポート作成までを大幅に自動化できます。ブースでは生成AIを用いた診断も体感いただけます。ぜひお立ち寄りください。

イベント名

Security Days Fall 2025 Osaka

  • クラウドセキュリティ
  • 脆弱性対策 / 改ざん対策
  • アプリケーションセキュリティ
お問い合わせ
住所

〒101-0054 東京都千代田区神田錦町2-2-1 KANDA SQUARE 11F WeWork

TEL

03-6161-6030

Email

info@aeyesec.jp

URL

https://www.aeyescan.jp/

出展社一覧に戻る

A10ネットワークス

ゴールドスポンサー
ビジネスでの生成AI活用で起こり得る「情報漏洩」や「生成AIに対する攻撃」等のリスクを回避するための注目の新機能「AIファイアウォール」をはじめとした、エンタープライズ向けのネットワークセキュリティソリューションをご紹介します。

イベント名

Security Days Fall 2025 Osaka

  • 標的型攻撃 / サイバー攻撃
  • ゼロトラスト
  • AIセキュリティ
お問い合わせ
住所

〒106-0032 東京都港区六本木3-2-1 住友不動産六本木グランドタワー33F

TEL

03-4520-5700

Email

jinfo@a10networks.com

URL

https://www.a10networks.co.jp/

出展社一覧に戻る

SB C&S

シルバースポンサー
SB C&Sブースでは、SASEやマイクロセグメンテーションなど、企業ネットワークを中心にクラウド、データセンター、キャンパスLANと、全方位でゼロトラストを実現するHPE Aruba Networkingのセキュリティアーキテクチャをご紹介いたします。 EdgeConnect SD-WANによるインテリジェントなトラフィック制御と、AP-700シリーズによる高性能Wi-Fiを実機のほかSecurity Service Edge(SSE)もご紹介します。またクラウドベースで一元管理を可能にする「HPE Aruba Networking Central」の画面を実際に操作しながら、ネットワークとセキュリティの統合運用やポリシー適用の容易さをご覧いただけます。 複雑化する脅威から企業を守りつつ、快適なユーザー体験と運用負荷軽減を両立する最新のソリューションをぜひご体感ください。 展示製品:HPE Aruba Networking EdgeConnect SD-WAN / Wi-Fi 6GHz対応アクセスポイント / HPE Aruba Networking Central / Security Service Edge(SSE)パネル

イベント名

Security Days Fall 2025 Osaka

  • クラウドセキュリティ
  • ゼロトラスト
  • SASE
お問い合わせ
住所

〒105-7529 東京都港区海岸一丁目7番1号 東京ポートシティ竹芝オフィスタワー

Email

SBBMB-solution-seminar-faq@g.softbank.co.jp

URL

https://cas.softbank.jp/

出展社一覧に戻る

SB C&S

シルバースポンサー

イベント名

Security Days Fall 2025 Osaka

出展社一覧に戻る

SB C&S

シルバースポンサー
Juniper Mist AIは、AI Opsを活用してEX(スイッチ)、SRX(ファイアウォール)、AP(アクセスポイント)を統合管理し、端末やセキュリティインフラ、WAN/LANにおける「つながりにくさ」や「運用者のコスト」を改善します。 本出展ブースでは、Juniper Mist AIによるAPとEXのクラウド管理、SRXによるSD-WAN、UTMおよびファイアウォール製品をご紹介します。また、Juniper製品の導入前後におけるSB C&Sのサポート体制についてもご案内します。

イベント名

Security Days Fall 2025 Osaka

  • AIセキュリティ
  • ファイアウォール / UTM
  • 監視・検知
お問い合わせ
住所

〒105-7529 東京都港区海岸1-7-1 東京ポートシティ竹芝オフィスタワー

URL

https://www.it-ex.com/products/maker/juniper/mistai.html

出展社一覧に戻る

NRIセキュアテクノロジーズ

ゴールドスポンサー
本ブースでは、セキュアファイル転送・共有サービスと特権ID管理ソリューションについて、 事例やデモを交えて詳しく紹介しています。ぜひお立ち寄りください。 ・セキュアファイル転送・共有サービス「クリプト便」「Box」 PPAP対策や社外との機密データの授受に特化したクリプト便と、社内外のコラボレーションにおける業務効率化に特化したBox。使い分け例やお客様毎に適したサービスをご紹介します。 ・特権ID管理ソリューション「SecureCube Access Check」 SecureCube Access Checkは、クラウド時代の複雑な特権ID管理を省力化し、高セキュリティを 実現します。特権ID管理製品の選び方や導入ステップについてのご相談も承ります。

イベント名

Security Days Fall 2025 Osaka

  • 情報漏洩対策
  • メールセキュリティ
  • 認証 / ID管理
お問い合わせ
住所

〒100-0004 東京都千代田区大手町1-7-2 東京サンケイビル

Email

info@nri-secure.co.jp

URL

https://www.nri-secure.co.jp/service/solution/accesscheck

出展社一覧に戻る

NRIセキュアテクノロジーズ / ネットワンパートナーズ

シルバースポンサー

イベント名

Security Days Fall 2025 Osaka

出展社一覧に戻る

NTTデータルウィーブ

プラチナスポンサー
“セキュリティは横文字ばかりで何から手を付けてよいかわからない方”や“利用製品の値上げで困っている方”必見! ◎いま一番お得に使えて最高品質の機能が使える『Cisco Security』を包括的にご紹介(SASE, EDR, NDR, ITDR, 多要素認証, SIEM, VPNaaSなど) ◎ネットワークとセキュリティのスペシャリストとしてお客様のお悩みに応じて本音ベースで情報提供行います ◎ブースに来られた方には、もれなく特製ノベルティをプレゼント! NTTデータルウィーブのブースへ、ぜひぜひお立ち寄りくださいませ

イベント名

Security Days Fall 2025 Osaka

  • エンドポイントセキュリティ
  • ゼロトラスト
  • SASE
お問い合わせ
住所

〒530-0001 大阪府大阪市北区梅田3-2-2 JPタワー大阪13階

TEL

06-7526-6112

Email

Network@nttdata-luweave.com

URL

https://network.nttdata-luweave.com/

出展社一覧に戻る

エムオーテックス

プラチナスポンサー
【ブースに来られた方には特製ノベルティをプレゼント!】 “LANSCOPE”は、MOTEXが提供するサイバーセキュリティのプロダクト・サービスです。エンドポイントにおけるIT資産管理・情報漏洩対策・ウイルス対策や総合的な診断・コンサルティングを通じて、お客様が抱えるサイバーセキュリティの課題解決を支援します。 セキュリティ対策で課題を持たれている方は是非弊社ブースまでお越し下さい!

イベント名

Security Days Fall 2025 Osaka

  • 標的型攻撃 / サイバー攻撃
  • ランサムウェア対策
  • 脆弱性対策 / 改ざん対策
お問い合わせ
住所

〒532-0011 大阪府大阪市淀川区西中島5-12-12 エムオーテックス新大阪ビル

TEL

06-6308-8989

Email

sales@motex.co.jp

URL

https://www.lanscope.jp/

出展社一覧に戻る

LRM

シルバースポンサー
「セキュリオ」は、情報セキュリティ・コンサルティングを専門とするLRMが開発した、情報セキュリティ教育の実施・確認・見直しを担当者の負担なく、かんたんに実施できるクラウドサービスです。 難しいと思われがちなセキュリティ教育を、豊富な教育コンテンツと教育の自動化により、かんたんに実施できます。セキュリティ教育の負担軽減は、継続的な教育の実施を実現し、組織のセキュリティリスクの軽減に寄与します。

イベント名

Security Days Fall 2025 Osaka

  • 標的型攻撃 / サイバー攻撃
  • 情報漏洩対策
  • 人材育成
お問い合わせ
住所

〒650-0023 兵庫県神戸市中央区栄町通1-2-10 読売神戸ビル 5F

TEL

078-325-5600

URL

https://www.lrm.jp/

出展社一覧に戻る

オーシャンブリッジ

シルバースポンサー
当ブースでは、多要素認証・アクセス制御ソリューション「UserLock」と、ハードウェアトークン「Token2」を展示します。 UserLockは、ActiveDirectoryと連携しWindowsログイン時に多要素認証やログイン制御を行えます。完全オンプレミスのため、閉域網やオフラインでも実装できます。 Token2はFIDO2に対応しており、EntraIDなどのクラウドサービスにパスワードレス認証を付加することが可能です。 委託先や取引先を狙ったサプライチェーン攻撃が増加し、企業間取引において多要素認証の導入が強く求められるようになっている中、取引先も納得の多要素認証を提供します。

イベント名

Security Days Fall 2025 Osaka

  • 標的型攻撃 / サイバー攻撃
  • ランサムウェア対策
  • 認証 / ID管理
お問い合わせ
住所

〒107-0051 東京都港区元赤坂一丁目5番12号 住友不動産元赤坂ビル7階

Email

userlock@oceanbridge.jp

URL

https://www.isdecisions.jp/

出展社一覧に戻る

Okta Japan

シルバースポンサー

イベント名

Security Days Fall 2025 Osaka

出展社一覧に戻る

OPSWAT JAPAN / ネットワンパートナーズ

シルバースポンサー
当ブースでは、IT/OT両領域に対応したデモ機材をご用意し、実際の動作をご覧いただけます。 ファイルセキュリティでは、MetaDefender Coreによるマルチスキャン、Deep CDR、Sandboxなどの技術を中心にご紹介します。 さらに、セキュリティレベルの異なるネットワーク間での安全なデータ転送を実現する「データダイオード」など、幅広いソリューションを展示します。 ぜひ当ブースにお立ち寄りいただき、最先端のセキュリティ技術をご体感ください!

イベント名

Security Days Fall 2025 Osaka

  • 標的型攻撃 / サイバー攻撃
  • ランサムウェア対策
  • 重要インフラセキュリティ
お問い合わせ
住所

〒100-7025 東京都千代田区丸の内2-7-2 JPタワー

Email

opswat@netone-pa.co.jp

URL

https://www.netone-pa.co.jp/

出展社一覧に戻る

Qualys Japan

シルバースポンサー
外部攻撃面管理から、QualysのTruRiskスコアリングに基づくリスクベースの脆弱性管理ソリューションをご紹介いたします。 Qualys Enterprise TruRisk Platformは、企業の包括的なアタックサーフェスマネジメント(ASM)やそれぞれのアセットが包含する脆弱性や設定ミスなどを検出し、リスクの優先順位付けを行います。企業は、統一されたスコアリングを活用することで、修復やリスク低減に向けたパッチ適用、緩和策、隔離やポリシー管理などQualysが提供するさまざまなモジュールを活用することで企業全体のサイバーリスクの軽減を実現いただけます。 お客様のハイブリッド環境をサポートし、WebアプリケーションやAPI、クラウドポスチャー管理、マルウェア検出、AI/LLMセキュリティなど幅広いソリューションをご提供しています。

イベント名

Security Days Fall 2025 Osaka

  • ゼロトラスト
  • 脆弱性対策 / 改ざん対策
  • SOC / インシデントレスポンス
お問い合わせ
住所

〒100-6208 東京都千代田区丸の内1-11-1 パシフィックセンチュリープレイス8階

TEL

03-6860-8296

Email

sales-jp@qualys.com

URL

https://www.qualys.com/

出展社一覧に戻る

クラウドストライク

ゴールドスポンサー
サイバー攻撃の最新トレンドと、それを防ぐためのCrowdStrike Falcon®プラットフォームをご紹介! 2025年の脅威ハンティングレポートで明らかになった新たなサイバー攻撃手法と、それらに対する効果的な防御策をご説明いたします。 シングルエージェントで提供される包括的なセキュリティ機能群が、エンドポイント、クラウドワークロード、アイデンティティを一元的に保護。AIを活用した高度な脅威ハンティング機能と、24時間365日のMDRサービスにより、進化し続けるサイバー攻撃からお客様のビジネスを守ります。 最新の脅威情報とともに、実践的なセキュリティ対策についてご紹介いたします。ぜひクラウドストライクブースへお立ち寄りください!

イベント名

Security Days Fall 2025 Osaka

  • 標的型攻撃 / サイバー攻撃
  • ランサムウェア対策
  • エンドポイントセキュリティ
お問い合わせ
住所

〒107-0052 東京都港区赤坂5-3-1 赤坂Bizタワー29階

Email

japan_marketing@crowdstrike.com

URL

https://www.crowdstrike.com/ja-jp

出展社一覧に戻る

Cloudbase

シルバースポンサー
\ CloudbaseのSBOM管理が新登場!/ Cloudbase(クラウドベース)は、AWS、Azure、Google Cloudなどのパブリッククラウドにおけるリスクを検出・解決する、日本発のCSPM・CNAPP製品です。 最大の特長は、リスクを“見つけるだけ”ではなく、誰でも解決まで進められる仕組みを備えていること。クラウド運用における「検出から解決まで」を一気通貫で支援します。 Cloudbaseはこの度、クラウド環境・オンプレミス環境のSBOM管理に対応しました。 SBOMは「作って終わり」ではなく、どう活用するかが重要です。Cloudbaseは、その実運用を支える仕組みを提供します。 ぜひブースでデモをご覧いただき、Cloudbaseをご体感ください。

イベント名

Security Days Fall 2025 Osaka

  • クラウドセキュリティ
  • 脆弱性対策 / 改ざん対策
  • SBOM
お問い合わせ
住所

〒108-0073 東京都港区三田3-2-8 THE PORTAL MITA 2F

TEL

050-1741-4199

Email

mkt@cloudbase.co.jp

URL

https://cloudbase.ink/

出展社一覧に戻る

グローバルセキュリティエキスパート

シルバースポンサー
本展示では、次世代SIEMを基盤としたMXDR(Managed Detection and Response)と、Discoverによる端末セキュリティハイジーン管理を組み合わせた、GSXの統合セキュリティソリューションをご紹介します。高度な脅威検知と迅速な対応を可能にするMXDRに加え、Discoverによって端末の脆弱性や設定不備を可視化・改善し、継続的なセキュリティハイジーンを実現。 予防から対応までを一気通貫で支援する、実践的な運用モデルをご覧ください。

イベント名

Security Days Fall 2025 Osaka

  • エンドポイントセキュリティ
  • XDR
  • マネージドセキュリティ
お問い合わせ
住所

〒105-0022 東京都港区海岸1丁目16-1 ニューピア竹芝サウスタワー10F

TEL

03-3578-9001

Email

mktg@gsx.co.jp

URL

https://www.gsx.co.jp/

出展社一覧に戻る

Cato Networks

ゴールドスポンサー
Cato NetworksはシングルベンダーSASE (Secure Access Service Edge)のリーダーです。 グローバルプライベートバックボーンを活用した各種ネットワーク機能とクラウドネイティブなセキュリティサービスをグローバルクラウドサービスに単一プラットフォームとして統合し、堅牢なシングルベンダーSASEプラットフォームを提供しています。 深刻化するサイバー攻撃、膨れ上がるインフラコストの対策に最適で、圧倒的な投資対効果を実現します。ぜひブースにお立ち寄りいただき、Cato SASE Cloud Platformをご体感ください。

イベント名

Security Days Fall 2025 Osaka

  • 標的型攻撃 / サイバー攻撃
  • ランサムウェア対策
  • SASE
お問い合わせ
住所

〒100-0004 東京都千代田区大手町1-6-1 大手町ビル SPACES大手町 1F

Email

japan.sales@catonetworks.com

URL

https://www.catonetworks.com/ja/

出展社一覧に戻る

Kornic Glory

シルバースポンサー

イベント名

Security Days Fall 2025 Osaka

出展社一覧に戻る

サイバーセキュリティバンク

シルバースポンサー

イベント名

Security Days Fall 2025 Osaka

出展社一覧に戻る

Jamf Japan

シルバースポンサー
「Helping Organizations Succeed with Apple」 ―Jamfのミッションは、組織のApple活用の成功を支援することです。Jamfは、Appleデバイス管理、ユーザーアイデンティティ、エンドポイントセキュリティを統合的に実現するソリューションを提供しています。 クラウド技術の進化により、従来のPC業務の大半がスマートフォンで完結できる時代となりました。従業員が外出先やリモート環境からスマートフォンを業務利用するケースが急増しています。しかし、多くの組織ではPCと比較してスマートフォンのセキュリティ対策が十分とは言えない状況です。 Jamfブースでは、iPhoneをはじめとしたスマホを「セキュアに活用する」ためのベストプラクティスを、デモと展示を通じてご紹介いたします。

イベント名

Security Days Fall 2025 Osaka

  • 情報漏洩対策
  • エンドポイントセキュリティ
  • ゼロトラスト
お問い合わせ
住所

〒105-0001 東京都港区虎ノ門4-1-1 神谷町トラストタワー25階

TEL

050-1790-2200

Email

security_japan@jamf.com

URL

https://www.jamf.com/ja/

出展社一覧に戻る

ジュピターテクノロジー

シルバースポンサー
WSUS新規開発終了にともない、今後の対応にお悩みの方も多くいらっしゃるかと思います。WSUS代替を検討する企業が見落としがちなのが「サードパーティ製アプリケーションのパッチ管理」という課題です。 本展示では、セミナーでは、ご紹介しきれなかった WSUS 代替策と見落としがちなサードパーティパッチ管理を整理し、WSUS と併用できる脆弱性対策製品へのご理解を深めて頂ける様ご紹介致します。 以下のような課題をお持ちの方にお勧めです。 ・WSUS終了に伴い、どの管理ツールを選べばいいのか迷っている方 ・サイバー攻撃対策を強化したいが、どのパッチ管理ツールが最適かを知りたい方 ・運用負荷を抑えながら、新しいパッチ管理へスムーズに移行したい方

イベント名

Security Days Fall 2025 Osaka

  • 標的型攻撃 / サイバー攻撃
  • エンドポイントセキュリティ
  • 脆弱性対策 / 改ざん対策
お問い合わせ
住所

〒183-0023 東京都府中市宮町一丁目40番地 KDX府中ビル6F

TEL

042-358-1250

Email

sales@jtc-i.co.jp

URL

https://www.jtc-i.co.jp

出展社一覧に戻る

Stellar Cyber

ゴールドスポンサー

イベント名

Security Days Fall 2025 Osaka

  • XDR
  • SOC / インシデントレスポンス
  • 監視・検知
お問い合わせ
住所

〒100-6208 東京都千代田区丸の内1-11-1パシフィックセンチュリープレイス丸の内8F

URL

https://stellarcyber.ai/ja/

出展社一覧に戻る

スリーシェイク

シルバースポンサー
\攻撃者視点で先回りのセキュリティ対策を/ Security(セキュリファイ)は、増え続けるサイバー攻撃の脅威に対し、統合セキュリティ対策を実現する国産プラットフォームです。 外部公開資産のリスクを継続的に監視するASM機能に加え、Webアプリ診断ではURLを入力するだけでアプリケーションの脆弱性を手軽に自動診断します 。 さらに、CSPM機能により、マルチクラウドのリスクを一元管理 。 外部の脅威と内部の設定ミス、双方から情報資産を守り、効率的なセキュリティ体制の構築を支援します。 本ブースでは実際の操作デモをご案内するほか、セキュリティに関する皆様のお悩みにもお答えします。ぜひ、お気軽にお立ち寄りください。

イベント名

Security Days Fall 2025 Osaka

  • クラウドセキュリティ
  • 脆弱性対策 / 改ざん対策
  • アプリケーションセキュリティ
お問い合わせ
住所

〒160-0015 東京都新宿区大京町22-1グランファースト新宿御苑3F・4F

URL

https://www.securify.jp/

出展社一覧に戻る

チェック・ポイント・ソフトウェア・テクノロジーズ

シルバースポンサー

イベント名

Security Days Fall 2025 Osaka

  • メールセキュリティ
  • ファイアウォール / UTM
  • SASE
お問い合わせ
住所

〒105-0001 東京都港区虎ノ門1-2-8 虎ノ門琴平タワー25階

TEL

03-6205-8340

Email

info_jp@checkpoint.com

URL

https://www.checkpoint.com/jp

出展社一覧に戻る

都築電気

シルバースポンサー
都築電気がご提供するサイバーセキュリティサービスパック(SSP)とサイバーセキュリティ経営支援サービス、OTセキュリティ&ネットワークパックの展示をいたします。 サイバーセキュリティパック:弊社が推奨するセキュリティインフラ構成+ソリューション、運用を組み合わせ、パック化して安価にご提供します。 サイバーセキュリティ経営支援サービス:ツールによる網羅的な評価と専門エンジニアによるコンサルティングから成り立ち、お客様のセキュリティ対策状況を可視化し、対策の優先順位付けや改善案等について計画のご支援をします。 OTセキュリティ&ネットワークパック:工場のOTシステムをつなぐネットワークおよびセキュリティ対策をワンストップでご提供します。

イベント名

Security Days Fall 2025 Osaka

  • ゼロトラスト
  • IoTセキュリティ
  • セキュリティ監査・システム監査
お問い合わせ
住所

〒105-8665 東京都港区新橋6-19-15 東京美術倶楽部ビル

TEL

03-6833-7777

Email

webinfo@tsuzuki.co.jp

URL

https://www.tsuzuki.co.jp/

出展社一覧に戻る

ディー・オー・エス

シルバースポンサー
オンプレ版IT資産管理ツールSS1と、クラウド版ツールSS1クラウドをご紹介。 気になる機能があれば、ぜひ弊社ブースまで! ▼SS1 ver.16.1 ・Windowsセキュリティ更新プログラム ロールバック対応 ・Windows Update自動更新無効化 ・Microsoft Entra ID連携機能 ほか ▼SS1クラウド ver.2-2.1 ・Microsoft 365管理機能 ・ワイヤレスネットワーク接続制限 ・BitLocker関連機能 ほか

イベント名

Security Days Fall 2025 Osaka

  • 情報漏洩対策
  • エンドポイントセキュリティ
  • 脆弱性対策 / 改ざん対策
お問い合わせ
住所

〒550-0002 大阪府大阪市西区江戸堀1-15-27 アルテビル肥後橋

TEL

06-6448-3858

Email

project@dos-osaka.co.jp

URL

https://www.dos-osaka.co.jp/ss1/

出展社一覧に戻る

TOKAIコミュニケーションズ

シルバースポンサー
社内ネットワークのセキュリティ対策を、意外な組み合わせで実現します! 長年の経験で培った通信事業者としてのプロの目や、豊富な実績で築き上げた「ゼロトラストネットワークの最適解」がここに。 750社20,000回線の提供実績を持つ自社保有回線「BroadLine」とクラウド・ネットワーク・開発におけるエンジニアのプロが貴社の社内ネットワークを1ランク上のセキュリティ対策と運用管理をご提案いたします! また、AWSプレミアティアサービスパートナーとして「オンプレとAWSのハイブリッド環境設計・構築」「運用・保守」「内製化支援」まで、セキュアなクラウド環境実現を全面サポートします。 ぜひ、当社のプロとお話ください。当社ブースでお待ちしております!

イベント名

Security Days Fall 2025 Osaka

  • ゼロトラスト
  • SASE
  • マネージドセキュリティ
お問い合わせ
住所

〒532-0003 大阪府大阪市淀川区宮原3-5-36 新大阪トラストタワー

TEL

06-6397-7175

Email

contact_biz@tokai-grp.co.jp

URL

https://www.tokai-com.co.jp/

出展社一覧に戻る

トレンドマイクロ

ゴールドスポンサー
トレンドマイクロは、EPP/NGAV、IPS、メールセキュリティなどプロテクション機能だけではなく、「EDR・NDRを含むXDR」や「アタックサーフェスマネジメント機能」、「生成AI利用時のセキュリティ機能」などを包含した、統合サイバーセキュリティプラットフォーム「Trend Vision One」を提供しております。 世界中の50万社を超える企業をトレンドマイクロが支援し、現在および将来の脅威に対抗するサイバーセキュリティを保護します。 トレンドマイクロブースでは、最新製品のデモ案内に加え、最新の脅威動向などもお届けする予定です。ぜひお立ち寄りください。

イベント名

Security Days Fall 2025 Osaka

  • ランサムウェア対策
  • エンドポイントセキュリティ
  • AIセキュリティ
お問い合わせ
住所

〒160-0022 東京都新宿区新宿4-1-6 JR新宿ミライナタワー

TEL

03-5334-3600

Email

sales@trendmicro.co.jp

URL

https://www.trendmicro.com/ja_jp/business.html

出展社一覧に戻る

Netskope Japan

シルバースポンサー

イベント名

Security Days Fall 2025 Osaka

出展社一覧に戻る

ブラック・ダック・ソフトウェア

シルバースポンサー
ブラック・ダック・ソフトウェア(旧シノプシス ソフトウェア・インテグリティ・グループ)ブースではソフトウェア・サプライチェーン・セキュリティを確保するためのOSS/SBOM管理ツールBlack Duck® を中心に、アプリケーション・セキュリティ・ツール及びサービスの展示とデモを行います。ソフトウェア・サプライチェーン・リスクに関しては、欧州CRAや米国大統領令での海外での規制の準拠が必要であるだけではなく、日本でも特に自動車業界、医療機器業界や、その他の業界でも海外での製品またはサービスを提供している会社には無視できないテーマとなっています。SBOM作成や管理にお悩みの方は、ぜひお越しください。

イベント名

Security Days Fall 2025 Osaka

  • GDPR / Pマーク / ISMS / 法令の動向
  • アプリケーションセキュリティ
  • SBOM
お問い合わせ
住所

〒150-6139 東京都渋谷区渋谷2-24-12 渋谷スクランブルスクエア

URL

https://www.blackduck.com/ja-jp.html

出展社一覧に戻る

Hornetsecurity

シルバースポンサー
Hornetsecurityのブースでは、多くの企業が抱える「メールが届かない」「なりすましメールが届く」という深刻な課題を解決する最新ソリューションを紹介します。 ブースでは、メールのなりすましを防ぐ「DMARC Manager」を紹介し、来場者のドメインをその場でチェック、結果をプリントして提供します。自社のメールが取引先へ確実に届くのか、なりすましリスクがないかをその場でご確認ください。 また、e-ラーニングと訓練メールを組み合わせて展開することで従業員のセキュリティ意識を向上し、サイバー攻撃リスクの低減を支援する「Security Awareness Service」も紹介。さらに、Microsoft 365環境を狙うフィッシング攻撃やマルウェア感染を防ぐ多層防御ソリューション「Vade for M365」も紹介し、日々変化する攻撃手法に対抗する最新の防衛手法を具体的にお伝えします。 最新の技術と人の意識、という両面から企業を守る実践的なメールセキュリティ対策をぜひブースでご相談ください。

イベント名

Security Days Fall 2025 Osaka

  • 標的型攻撃 / サイバー攻撃
  • メールセキュリティ
  • 人材育成
お問い合わせ
住所

〒100-0004 東京都千代田区大手町1-9-2 大手町フィナンシャルシティグランキューブ 3F

Email

sales-japan@hornetsecurity.com

URL

https://www.hornetsecurity.com/ja/

出展社一覧に戻る

マクニカ

ゴールドスポンサー
マクニカブースでは、CrowdStrikeが提供する次世代セキュリティプラットフォームをご紹介します。 膨大なログを横断的に収集・分析できる「NG-SIEM」を中心に、エンドポイントからクラウドまでを包括的にカバー。 脅威の検知から対応・復旧までを一貫して支援し、攻撃者に狙われやすい脆弱性や設定不備への対策まで実現することで、 最新の脅威にも対応し続けることが可能なソリューションを体感いただけます。 さらに会期中はCrowdStrikeをテーマとしたセミナーも実施予定ですので、 今後のセキュリティ戦略やロードマップに課題をお持ちの方は、ぜひブース・セミナーへお立ち寄りください。

イベント名

Security Days Fall 2025 Osaka

  • 情報漏洩対策
  • エンドポイントセキュリティ
  • XDR
お問い合わせ
住所

〒222-8563 神奈川県横浜市港北区新横浜1-5-5 マクニカ第2ビル

TEL

045-476-2010

Email

crowdstrike_info@macnica.co.jp

URL

https://www.macnica.co.jp/business/security/manufacturers/crowdstrike/

出展社一覧に戻る

丸紅I-DIGIOグループ

ゴールドスポンサー

イベント名

Security Days Fall 2025 Osaka

出展社一覧に戻る

三井情報 / Beyond Identity

シルバースポンサー
Beyond Identityは非常にセキュアな認証であるFIDO2認証に準拠してSSOやMFAの導入が出来るソリューションです。 フィッシング耐性MFAやセキュアSSO、簡易デバイスポスチャ、ディープフェイク対策などの機能を提供します。

イベント名

Security Days Fall 2025 Osaka

  • ゼロトラスト
  • 認証 / ID管理
  • フィッシング対策
お問い合わせ
住所

〒105-6215 東京都港区愛宕2-5-1 愛宕グリーンヒルズMORIタワー

Email

beyond-id-dg@mki.co.jp

URL

https://www.mki.co.jp/solution/product/beyond-identity/

出展社一覧に戻る

三菱電機デジタルイノベーション

シルバースポンサー
三菱電機デジタルイノベーションは、多様化する情報システムへの脅威に対して、問題の発見から対策の実施、運用まで強固で一貫した情報セキュリティーサービスを提供します。 今回は以下を展示いたします。ぜひお気軽に当社ブースへお越しください。 ・マネージドセキュリティ 最適なセキュリティ環境の構築から24時間365日の監視・運用まで、セキュリティに関するサービスをトータルにて ご提供。今回は「脆弱性管理・診断サービス」、「標的型攻撃対策訓練・教育サービス」、「OTセキュリティ CyberMinderIoT」を中心に紹介。 ・監視・検知 お客様拠点のNW品質を常時観測し可視化することで、品質低下時の原因特定、お客様の業務負荷軽減に貢献する 「ネットワーク性能分析システム NOAR」を紹介。 ・情報漏洩対策 お客様のPC環境において、堅牢なセキュリティを実現するとともに、導入・運用にかかるコストの削減や 管理業務の負荷軽減を可能にする「PCのデータ保護ソリューション」を紹介。

イベント名

Security Days Fall 2025 Osaka

  • 情報漏洩対策
  • 監視・検知
  • マネージドセキュリティ
お問い合わせ
住所

〒108-0023 東京都港区芝浦4-6-8

Email

security.info@mind.co.jp

URL

https://www.mitsubishielectric.co.jp/medigital/index.html

出展社一覧に戻る

ユービーセキュア

シルバースポンサー

イベント名

Security Days Fall 2025 Osaka

出展社一覧に戻る

RYODEN

ゴールドスポンサー
RYODENはCLAROTY社の国内代理店として共同でサイバーセキュリティ保護プラットフォーム「xDome」の展示を行います。   製造業の現場では、OTネットワーク特有の下位システムが上位システムと分離している為、全体の可視化が難しい課題があります。またDXを推進する事で、生産効率や 課題改善に繋がる一方、セキュリティへの不安も高まっております。 当社では、「xDome」を中心にOTネットワークの可視化、脆弱性評価、最適な対策のご提案をする事でDX推進に伴うリスクを最小化し「DX推進とセキュリティ強化を両立する次世代工場」への貢献を致します。 展示ブースでは実際に操作できるデモを準備してお待ちしております。

イベント名

Security Days Fall 2025 Osaka

  • ゼロトラスト
  • AIセキュリティ
  • 監視・検知
お問い合わせ
住所

〒170-8448 東京都豊島区東池袋3-15-15 K&C東池袋ビル

TEL

03-5396-6111

URL

https://www.ryoden.co.jp/business/solution/detail/33

出展社一覧に戻る

ログスペクト

シルバースポンサー
チャットで自社のセキュリティの脅威やリスクを見つけてみませんか? 当社が開発する LogEater はこれまで SIEM に取り込んだり、フォレンジック用途で S3 に保存していたログを食べることで成長するセキュリティログ解析 AI エージェントです。もうクエリ言語や BI ツールの学習で悩む必要はありません。専門知識不要でチャット形式で誰でも簡単にログ解析ができるようになります。

イベント名

Security Days Fall 2025 Osaka

  • 情報漏洩対策
  • セキュリティ監査・システム監査
お問い合わせ
住所

〒150-0043 東京都渋谷区道玄坂1-10-8 渋谷道玄坂東急ビル2F-C

URL

https://www.logspect.co.jp/

出展社一覧に戻る

ロジックベイン

シルバースポンサー
主な事業はセキュリティの手前である、ネットワークインフラの「監視」、「運用管理自動化」、「トラフィック可視化」です。しかしながらネットワーク機器のコンフィグルール違反検知、コンフィグ改ざん検知、あるいはOSアップデート作業の自動化&効率化など、セキュリティ領域の機能もマルチベンダー対応型で複数持ち合わせたソフトウェアを取り扱っております。昨今では「国内ベンダー、国内開発」という条件もセキュリティ面を意識した一部ユーザ様から好評を頂いております。

イベント名

Security Days Fall 2025 Osaka

  • 脆弱性対策 / 改ざん対策
  • セキュリティ監査・システム監査
  • 監視・検知
お問い合わせ
住所

〒216-0004 神奈川県川崎市宮前区鷺沼3-2-6 鷺沼センタービル3F

TEL

044-852-4200

Email

promote@lvi.co.jp

URL

https://www.lvi.co.jp/

出展社一覧に戻る

Back

  • ご協賛に関しまして
  • 個人情報保護方針
  • よくあるお問い合わせ
  • スタジオサービスのご案内

[25年春開催]Security Days Spring 2025

Copyright (c) NANO OPT Media, Inc. All rights reserved.