Nagoya Session
-
軽食付き
絞り込み検索(複数選択可)
キーワード
3.5(水)
-
09:30 | 10:00
-
-
残席僅か
GA-01
AI関連のサイバー脅威最前線
-
Speaker
日本電信電話(株)
技術企画部門セキュリティ・アンド・トラスト室
チーフ・サイバーセキュリティ・ストラテジスト松原 実穂子
- ランサムウェア対策
- AIセキュリティ
- ビジネスメール詐欺(BEC)対策
-
Speaker
-
残席僅か
GB-01
サイバー攻撃を受けるとお金がかかる
~インシデント損害額調査レポートから考えるサイバー攻撃の被害額~-
Speaker
(特非)日本ネットワークセキュリティ協会
調査研究部会
インシデント被害調査ワーキンググループ
リーダー神山 太朗(あいおいニッセイ同和損害保険(株))
-
Speaker
-
残席僅か
GC-01
これからの重要インフラ防護に求められる
サイバー・フィジカルセキュリティ-
Speaker
(大)名古屋工業大学
防災安全部門長
渡辺 研司
-
Speaker
-
-
10:10 | 10:50
-
-
残席僅か
GA-02
らくらく報告でサイバーレジリエンス強化!
標的型攻撃を防ぐ次世代型のメール訓練とは-
Speaker
HENNGE
Product Planning & Research Division,
Tadrill 販売戦略担当岩部 晃己
- 標的型攻撃/サイバー攻撃
- ランサムウェア対策
- メールセキュリティ
提供HENNGE株式会社
-
Speaker
-
GB-02
WSUS代替の最前線
~Intune・Autopatch・IT資産管理ツール徹底解説~-
Speaker
(株)ディー・オー・エス
営業企画部
チーフエバンジェリスト古賀 みのり
- エンドポイントセキュリティ
- 情報漏洩対策
- ゼロトラスト
提供株式会社ディー・オー・エス
-
Speaker
-
残席僅か
GC-02
SBOM活用の失敗から学ぶプロダクトセキュリティ
-
Speaker
サイベラム・テクノロジーズ(同)
プリンシパルセールスエンジニア
池川 史憲
-
Speaker
丸紅情報システムズ(株)
製造ソリューション事業本部
仲原 英喜
- PSIRT/CSIRT
- IoTセキュリティ
- SBOM
提供丸紅情報システムズ株式会社
-
Speaker
-
GW-01
中小企業の新人IT担当者のためのセキュリティ規程入門
~ゼロから学ぶ作成・周知・運用の基本~- エンドポイントセキュリティ
- 情報漏洩対策
- 人材育成
- ワークショップ
※本セッションは【10:20-11:50】での実施となります
※特定非営利活動法人ITC中部によるワークショップとなります
-
-
11:05 | 11:45
-
-
満席
GA-03
生成AI時代のサイバー脅威:進化する攻撃とセキュリティ技術
-
Speaker
ネットワンパートナーズ(株)
ビジネス開発部1チーム エキスパート
溝下 賢治
- ランサムウェア対策
- クラウドセキュリティ
- エンドポイントセキュリティ
提供ディープインスティンクト株式会社
-
Speaker
-
残席僅か
GB-03
膨大なWebサイトを効率的に診断する!最適手法選定のポイントとは?
-
Speaker
(株)ユービーセキュア
プロダクト事業本部
本部長橋本 淳
- 脆弱性対策/改ざん対策
- マネージドセキュリティ
- セキュリティ監査・システム監査
提供株式会社ユービーセキュア
-
Speaker
-
残席僅か
GC-03
新製品発表!『脆弱性管理・ASM』そしてCNAPPでクラウドとアプライアンスのセキュリティ対策
-
Speaker
Cloudbase(株)
マーケティング
早坂 淳
- クラウドセキュリティ
- 脆弱性対策/改ざん対策
- 監視・検知
提供Cloudbase株式会社
-
Speaker
-
-
12:05 | 12:45
-
-
GA-04
EDRだけで立ち向かえるのか?
ゼロトラスト時代のエンドポイント対策-
Speaker
SB C&S(株)
エバンジェリスト
大塚 正之
-
Demonstrator
Omnissa Japan(同)
Senior Specialist Engineer
鈴木 立夫
- エンドポイントセキュリティ
- ゼロトラスト
提供SB C&S株式会社
※軽食付き:限定 60食
-
Speaker
-
残席僅か
GB-04
企業はモバイルセキュリティ強化のために今、何をすべきか
-
Speaker
Jamf Japan(同)
Sales Engineering, Manager
稲葉 祥紀
- クラウドセキュリティ
- エンドポイントセキュリティ
- ゼロトラスト
提供Jamf Japan合同会社
※軽食付き:限定 60食
-
Speaker
-
GC-04
最新の被害事例からみるDX時代のサイバーセキュリティ
巧妙化するサイバー攻撃への備えとは-
Speaker
エムオーテックス(株)
サイバーセキュリティ本部
セキュリティサービス1部 セキュリティエンジニアリング課
エバンジェリスト福岡 沙紀
- 標的型攻撃/サイバー攻撃
- ランサムウェア対策
- 情報漏洩対策
提供エムオーテックス株式会社
※軽食付き:限定 60食
-
Speaker
-
GW-02
「サイバーポリスゲーム」を活用したセキュリティ人材育成ワークショップ
- 情報漏洩対策
- 人材育成
- フィッシング対策
- ワークショップ
※本セッションは【12:20-13:50】での実施となります
※ISACA名古屋支部によるワークショップとなります
-
-
12:55 | 13:25
-
-
残席僅か
GA-05
AIなどを活用したDX推進企業におけるサイバーリスク・マネジメント(仮)
-
Speaker
東海大学
情報通信学部長
教授三角 育生
-
Speaker
-
GB-05
IoT製品のセキュリティ確保に向けて
~ IoT製品セキュリティラベリング制度 JC-STAR のご紹介 ~-
Speaker
(独)情報処理推進機構
セキュリティセンター
技術評価部
部長神田 雅透
- IoTセキュリティ
-
Speaker
-
残席僅か
GC-05
業務を止めるな!守りと攻めの両立で従業員満足度を最大化
~丸紅GのSASE/EDR試行錯誤~-
Speaker
丸紅ITソリューションズ(株)
セキュリティソリューション事業部
クラウドセキュリティ課
課長吉正 尚人
- ランサムウェア対策
- 情報漏洩対策
- ゼロトラスト
提供丸紅ITソリューションズ株式会社
-
Speaker
-
-
13:40 | 14:20
-
-
残席僅か
GA-06
企業を守るために必要なセキュリティ対策とは
〜最新の脅威動向から見えてくるセキュリティ基盤の重要性〜-
Speaker
クラウドストライク(同)
スペシャリスト・セールス・マネージャー
藤岡 正浩
- 標的型攻撃/サイバー攻撃
- エンドポイントセキュリティ
- SOC/インシデントレスポンス
提供クラウドストライク合同会社
-
Speaker
-
残席僅か
GB-06
急増中のメール誤送信!
『ドッペルゲンガードメイン』によるメール誤送信の実例とその防止策-
Speaker
SCSKMinoriソリューションズ(株)
ソリューション第二事業本部
製品サービス部
副部長林 邦泰
- 情報漏洩対策
- メールセキュリティ
提供SCSK Minoriソリューションズ株式会社
-
Speaker
-
GC-06
攻撃者視点で考える公開資産へのセキュリティ対策
-
Speaker
(株)スリーシェイク
Securify事業部
事業部長手塚 卓也
- 脆弱性対策/改ざん対策
- アプリケーションセキュリティ
- 重要インフラセキュリティ
提供株式会社スリーシェイク
-
Speaker
-
-
14:35 | 15:15
-
-
GA-07
セキュリティ事故を未然に防ぐ
~被害に遭わないために知っておきたい対策のポイント~-
Speaker
三菱電機インフォメーションネットワーク(株)
セキュリティ事業部
サイバーフュージョンセンター
第一課永島 功大
- 標的型攻撃/サイバー攻撃
- ランサムウェア対策
- 脆弱性対策/改ざん対策
提供三菱電機インフォメーションネットワーク株式会社
-
Speaker
-
残席僅か
GB-07
国際基督教大学様におけるZTNA導入事例
~VPN脱却からSASE実現へのステップ~-
Speaker
丸紅ITソリューションズ(株)
ソリューション事業本部
副事業本部長 兼
セキュリティソリューション事業部長曽我 大輔
- ゼロトラスト
提供丸紅ITソリューションズ株式会社
-
Speaker
-
残席僅か
GC-07
サイバーセキュリティの新常識を考える 「時代は"Reactive"から"Proactive"へ」
-
Speaker
トレンドマイクロ(株)
プラットフォームイネーブルメント部
プラットフォームマーケティンググループ
部長福田 俊介
- ランサムウェア対策
- エンドポイントセキュリティ
- AIセキュリティ
提供トレンドマイクロ株式会社
-
Speaker
-
GW-03
自社の業務/職務/ロール毎に必要な「スキル」レベルバランスを整理し、あるべき姿を可視化するコツを学ぶ
- PSIRT/CSIRT
- セキュリティ監査・システム監査
- 人材育成
- ワークショップ
※本セッションは【14:20-15:50】での実施となります
※ 一般財団法人日本サイバーセキュリティ人材キャリア支援協会(JTAG財団)によるワークショップとなります
-
-
15:30 | 16:10
-
-
残席僅か
GA-08
DAMRC、脱PPAP、誤送信防止 メールセキュリティーの利便性を最大化する
-
Speaker
アイマトリックス(株)
セキュリティーリサーチャー
岡 響
- ランサムウェア対策
- 情報漏洩対策
- メールセキュリティ
提供アイマトリックス株式会社
-
Speaker
-
残席僅か
GB-08
ゼロトラスト実現に最適なネットワークセキュリティ
~クラウド活用・ハイブリッドワーク時代の今、必要なこと~-
Speaker
A10ネットワークス(株)
ソリューションアーキテクト
石塚 健太郎
- 情報漏洩対策
- ゼロトラスト
- アプリケーションセキュリティ
提供A10ネットワークス株式会社
-
Speaker
-
残席僅か
GC-08
Active Directoryの特権アカウントのセキュリティ強化を簡単に実現する多要素認証・アクセス制御
-
Speaker
(株)オーシャンブリッジ
セキュリティソリューション営業部
板屋 裕太
- ランサムウェア対策
- 認証/ID管理
- ゼロトラスト
提供株式会社オーシャンブリッジ
-
Speaker
-
-
16:20 | 16:50
-
-
GA-09
サイバー空間における脅威
~国家が関与・支援するサイバー攻撃~-
Speaker
公安調査庁
サイバー特別調査室長
陶山 一平
-
Speaker
-
残席僅か
GB-09
セキスペ試験 直前予想[最速! 名古屋編]
~情報処理安全確保支援士試験を攻略せよ~-
Speaker
(一社)情報処理安全確保支援士会
理事
村山 直紀
- PSIRT/CSIRT
- SOC/インシデントレスポンス
- 人材育成
-
Speaker
-
残席僅か
GC-09
中部電力の制御システムのサイバーセキュリティへの取り組み
-
Speaker
中部電力(株)
DX推進室エキスパートセキュリティセンター
所長長谷川 弘幸
- PSIRT/CSIRT
- 重要インフラセキュリティ
- 人材育成
-
Speaker
-