iotc iotc

    • facebook
    • twitter
    • YouTube
  • 問い合わせ

    問い合わせ
  • 開催概要 開催概要
  • 名古屋 名古屋
  • 大阪 大阪
  • 東京 東京
  • Training Training
Jp En

Updates

  • 2023.11.10 東京 大阪 名古屋 お知らせ
    2024年春開催が決定しました。

All

×

Updates

  • 2023.11.10 東京 大阪 名古屋 お知らせ
    2024年春開催が決定しました。

    • facebook
    • twitter
    • YouTube
Jp En
  • 開催概要 開催概要
  • 名古屋 名古屋
  • 大阪 大阪
  • 東京 東京
  • Training Training
    • 問い合わせ

      問い合わせ
次回開催|2024年春 募集資料のダウンロードはこちら >
 

前回開催|2023年秋 公式サイトはこちら >

 
※2023年秋は、リアル開催後約2週間のオンデマンド配信を実施しました
 
catch catch catch catch
 
情報セキュリティに関する専門イベント「 Security Days 」を2024年春は名古屋 / 大阪 / 東京で開催します。
標的型攻撃、ランサムウエア、クラウドセキュリティ、情報漏洩対策など日々巧妙・悪質化するサイバー攻撃の動向や対策を
本イベントでは共有します。情報セキュリティ部門をターゲットにセミナー・展示でアプローチいただけます。
CIOやCISO、IT/セキュリティプロフェッショナルをはじめとした多くの来場者が集う本イベントにぜひ貴社の最新のサイバーセキュリティ対策情報を共有しませんか。
 
 
catch
catch catch
 
  • XDR
  • ゼロトラスト
  • ソフトウェアサプライチェーン攻撃
  • PSIRT
  • コンテナセキュリティ
  • SASE
  • ランサムウェア対策
  • 量子セキュリティ
  • 重要インフラセキュリティ
  • 標的型攻撃/サイバー攻撃
  • 働き方のセキュリティ対策
  • 情報漏洩対策
  • メール誤送信防止対策
  • クラウドセキュリティ
  • Emailセキュリティ
  • 暗号/認証/ID管理
  • 脆弱性対策
  • マネージドセキュリティ
  • ファイアウォール/UTM
  • IPS/IDS
  • リモートアクセス
  • ISMS/Pマーク
  • フィッシング
  • データフォレンジック
  • IoTセキュリティ
  • SOC・インシデントレスポンス
  • 監視・管理
  • AIセキュリティ
  • その他セキュリ ティ関連製品/サービス
 
 
catch catch

Q. 取得できるリードはどういった項目が含まれますか?

・会社名
・部署名
・役職名
・氏名
・電話番号
・メールアドレス
・郵便番号/住所
・当日の参加状況フラグ
・会期後の講演資料ダウンロード状況フラグ(講演のみ)
・ラウンジ利用状況フラグ(ラウンジスポンサーのみ)

Q. 講演のみ、展示のみでの参加はできますか?地域も名古屋のみ、大阪のみ、東京のみなど可能ですか。

講演枠、展示スペースには各地域限りがございます。
講演のみ、展示のみのご相談も承りますが、講演と展示を双方活用いただくことでより効果を実感いただけます。
また2024年は名古屋・大阪・東京での3地域での開催となりますため、ご要望・予算をヒアリングさせていただき
営業担当よりプランをご提案させていただきます。お気軽にご相談ください。

Q.これまでの開催実績について教えて下さい。

Security Daysは2013年より開催している「歴史」と「実績」のある、セキュリティ特化化型イベントです。開催地域としては過去、福岡/名古屋/大阪/東京での開催実績がございます。開催時期、地域は毎年異なりますため、詳細は開催概要<開催実績>をご覧ください。

Outline

名称 Event

Security Days Spring 2024 Nagoya / Osaka / Tokyo

会期 Date
【名古屋会場】2024年3月5日(火)
Oct. 17th(Tue)-20th(Fri), 2023

【大阪会場】2024年3月7日(木)
Oct. 26th(Thu), 2023

【東京会場】2024年3月12日(火)-3月15日(金)
Oct. 26th(Thu), 2023
会場 Venue
【名古屋会場】ウインクあいち (愛知県産業労働センター)
〒450-0002 愛知県名古屋市中村区名駅4丁目4-38
【大阪会場】ナレッジキャピタル カンファレンスルーム(グランフロント大阪 北館 タワーC 8F)
〒530-0011 大阪市北区大深町3-1 グランフロント大阪タワーC8階
【東京会場】JPタワーホール&カンファレンス(KITTE 4F)
〒100-0005 東京都千代田区丸の内2-7-2 JPタワー・KITTE 4F JPタワーホール&カンファレンス
主催 / 運営 Organizer

株式会社ナノオプト・メディア

NANO OPT Media, Inc.

参加料金 Fees

展示会・セミナーともに無料(事前登録制)

Free

開催実績
  • Security Days Fall 2023 東京 / 大阪(10月開催)
  • Security Days Spring 2023 東京 / 大阪(3月開催)
  • Security Days Fall 2022 東京 / 大阪(10月開催)
  • Security Days Spring 2022 東京 / オンライン(3月開催)
  • Security Days Fall 2021 名古屋 / 大阪 / 東京 / オンライン(10月開催)
  • Security Days Spring 2021 大阪 / 名古屋 / 福岡 / 東京 / オンライン(2-3月開催)
  • Security Days Fall 2020 東京 / オンライン(10月開催)
  • Security Days 2020 大阪 /東京 / 名古屋(1-2月開催)
  • Security Days Fall 2019 名古屋 /大阪 / 東京(9-10月開催)
  • Security Days Spring 2019 名古屋 / 大阪 / 東京(2-3月開催)
  • Security Days Fall 2018 東京 / 大阪(10月開催)
  • Security Days Spring 2018 福岡 / 名古屋 / 大阪 / 東京(1-3月開催)
  • Security Days Fall 2017 東京 / 大阪(9月開催)
  • Security Days Spring 2017 東京 / 大阪(3月開催)
  • Security Days Nagoya 2017(2月開催)
  • Security Days Fukuoka 2017(1月開催)
  • Security Days Sendai 2016(11月開催)
  • Security Days Fall 2016(10月開催)
  • Security Days 2016(3月開催)
  • Security Days 2015
  • Security Days 2014
  • Security Days 2013
後援団体

一般社団法人ICT-ISAC

一般社団法人医療ISAC

一般社団法人京都府情報産業協会

一般社団法人コンパクトスマートシティプラットフォーム協議会

一般社団法人日本クラウド産業協会

一般社団法人ソフトウェア協会

一般社団法人サイバーリスク情報センター

一般社団法人JPCERTコーディネーションセンター

一般社団法人重要生活機器連携セキュリティ協議会

一般社団法人情報セキュリティ関西研究所

一般社団法人情報処理安全確保支援士会

一般社団法人情報処理学会

一般社団法人セキュアIoTプラットフォーム協議会

一般財団法人草の根サイバーセキュリティ推進協議会

一般社団法人テレコムサービス協会

一般社団法人電子情報技術産業協会

一般社団法人日本インターネットプロバイダー協会

一般社団法人日本Web協会

一般社団法人日本クラウドセキュリティアライアンス

一般社団法人日本コンピュータセキュリティインシデント対応チーム協議会(日本シーサート協議会)

一般社団法人日本サイバーセキュリティ・イノベーション委員会

一般社団法人日本スマートフォンセキュリティ協会

一般社団法人日本ネットワークインフォメーションセンター

一般社団法人日本ハッカー協会

一般社団法人Fintech協会

一般社団法人和歌⼭情報サービス産業協会

一般財団法人インターネット協会

一般財団法人大阪科学技術センター

一般財団法人全国地域情報化推進協会

一般財団法人日本サイバーセキュリティ人材キャリア支援協会

一般財団法人日本サイバー犯罪対策センター

一般財団法人日本情報経済社会推進協会

一般財団法人日本データ通信協会

特定非営利活動法人ITC近畿会

特定非営利活動法人ITコーディネータ協会

特定非営利活動法人滋賀県情報基盤協議会

特定非営利活動法人NPO情報セキュリティフォーラム

特定非営利活動法人情報セキュリティ研究所

特定非営利活動法人スキル標準ユーザー協会

特定非営利活動法人デジタル・フォレンジック研究会

特定非営利活動法人なら情報セキュリティ総合研究所

特定非営利活動法人日本Androidの会

特定非営利活動法人日本システム監査人協会

特定非営利活動法人日本セキュリティ監査協会

特定非営利活動法人日本ネットワークセキュリティ協会

特定非営利活動団体ビジネスシステムイニシアティブ協会(BSIA)

ISACA 大阪支部

京都コンピュータシステム事業協同組合

データベース・セキュリティ・コンソーシアム

電力ISAC

日本カード情報セキュリティ協議会(JCDSC)

日本セキュリティオペレーション事業者協議会(ISOG-J)

フィッシング対策協議会

迷惑メール対策推進協議会

レジリエンス研究教育推進コンソーシアム

日刊工業新聞社

(※2023年秋開催実績より)


お問い合わせ Contact us
■ご来場・事前登録に関するお問合せ
■Registration Department
運営事務局((株)ナノオプト・メディア)
E-mail:secd-info@f2ff.jp
Show Management Office(c/o NANO OPT Media, Inc.)
E-mail: secd-info@f2ff.jp
      
■ご出展に関するお問合せ
■Exhibitor Sales
株式会社ナノオプト・メディア 営業担当
E-mail:sales-info@f2ff.jp
E-mail:sales-info@f2ff.jp

■報道・取材に関するお問合せ
■PR
株式会社ナノオプト・メディア プレス担当
E-mail:pr-info@f2ff.jp
E-mail:pr-info@f2ff.jp
  • ご協賛に関しまして
  • 個人情報保護方針
  • よくあるお問い合わせ
  • スタジオサービスのご案内

[23年秋開催]Security Days Fall 2023

Copyright (c) NANO OPT Media, Inc. All rights reserved.