Session
絞り込み検索(複数選択可)
キーワード
10.9(水)
- 
                      12:25 | 13:05
- 
                      - 
                                                        残席僅か 71A-05    止まない「標的型メール」「誤送信メール」!メールに必要なセキュリティとは?その脅威と対策方法を解説- 
                                                                                                                              デジタルアーツ(株) プロダクトマネージャー 萩野谷 耕太郎 
 - 標的型攻撃対策
- メールセキュリティ
- ビジネスメール詐欺(BEC)対策
 提供デジタルアーツ株式会社 ※軽食付き:限定 300食 
- 
                                                                                                                            
- 
                                                        残席僅か 71D-05    「本気のISMS」って何だ?
 ~情報セキュリティへの取り組みにISMSが欠かせない理由~- 
                                                                                                                            オプティマ・ソリューションズ(株) 代表取締役 中 康二(プライバシーザムライ) 
 - クラウドセキュリティ
- GDPR/Pマーク/ISMS/法令の動向
- 働き方改革
 提供オプティマ・ソリューションズ株式会社 ※軽食付き:限定70食 
- 
                                                                                                                            
 
- 
                                                        
- 
                      14:15 | 14:55
- 
                      - 
                                                        残席僅か 71A-07  今だから考える Azure AD/IDaaS の使い方、クラウドID管理とパスワードレスを解説- 
                                                                                                                            (株)ソリトンシステムズ 認証・IDマーケティング 佐野 誠治 
 - 情報漏洩対策
- 認証/ID管理
- クラウドセキュリティ
 提供株式会社ソリトンシステムズ 
- 
                                                                                                                            
- 
                                                        
                            71B-07  いま企業に求められる認証基盤とID管理
 ~ID連携技術によるクラウド、モバイル活用や、適切な権限管理の実現に向けて~- 
                                                                                                                            (株)オージス総研 事業開発本部テミストラクトソリューション部プロフェッショナルサービス2T 
 マネジャー三田 善啓 
 - 認証/ID管理
- 働き方改革
 提供株式会社オージス総研 
- 
                                                                                                                            
- 
                                                        残席僅か 71C-07  WannaCry騒動から2年!脅威は未だ潜んでいる!内部脅威対策の自動化はこうして実現せよ- 
                                                                                                                            住友電工情報システム(株) MCore開発グループ 
 アシスタントマネージャー内海 幸直 
 - 標的型攻撃対策
- 情報漏洩対策
- 監視・検知
 提供住友電工情報システム株式会社 
- 
                                                                                                                            
- 
                                                        残席僅か 71D-07  進化したエンドポイントセキュリティ
 ~モバイルも含めた統合管理と組織の状況を俯瞰できるマネジメント視点の採用- 
                                                                                    Speaker
                                                                                                                            CrowdStrike Japan セールスエンジニア 鈴木 滋 
- 
                                                                                    Speaker
                                                                                                                            CrowdStrike Japan シニアセールスエンジニア サコ ランシネ 
 - エンドポイントセキュリティ
- スマートデバイスセキュリティ
- 監視・検知
 提供CrowdStrike Japan株式会社 
- 
                                                                                    Speaker
                                                                                                                            
- 
                                                        
                            71E-07  Forcepointヒューマンセントリックサイバーセキュリティソリューション- 
                                                                                                                            フォースポイントジャパン(株) 代表執行役社長 司馬 聡 
 - 標的型攻撃対策
- 情報漏洩対策
- クラウドセキュリティ
 提供フォースポイント・ジャパン株式会社 
- 
                                                                                                                            
 
- 
                                                        
- 
                      15:10 | 15:50
- 
                      - 
                                                        残席僅か 71A-08  事例で見るエンドポイント攻防最前線!
 ~APT攻撃に対応可能なエンドポイントソリューションとは~- 
                                                                                                                            (株)テリロジーワークス ビジネス開発部 
 部長松浦 洋一 
 提供株式会社テリロジーワークス 
- 
                                                                                                                            
- 
                                                        残席僅か 71B-08  クラウドシフト時代に求められるセキュリティとは
 ~考慮すべきセキュリティリスクと対策~- 
                                                                                                                            (株)日立ソリューションズ 主任技師 宮崎 秀雄 
 - 情報漏洩対策
- クラウドセキュリティ
 提供株式会社日立ソリューションズ 
- 
                                                                                                                            
- 
                                                        
                            71C-08  リモートワークでのPC利用を安全・快適・安価に実現する「ZENMU Virtual Desktop」- 
                                                                                                                            (株)ZenmuTech マーケティング&ソリューション営業部 
 マネージャー小林 功二 
 - エンドポイントセキュリティ
- 情報漏洩対策
- 働き方改革
 提供株式会社ZenmuTech 
- 
                                                                                                                            
- 
                                                        残席僅か 71D-08  安心・安全・快適を実現
 これが最新のファイルサーバー構築ソリューション!- 
                                                                                                                            (株)ソリトンシステムズ ITセキュリティ事業部 木下 智雄 
 - ランサムウェア対策
- 情報漏洩対策
- 監視・検知
 提供株式会社ソリトンシステムズ 
- 
                                                                                                                            
 
- 
                                                        
- 
                      16:05 | 16:45
- 
                      - 
                                                        残席僅か 71A-09  常時SSL時代におけるWebセキュリティの勘所- 
                                                                                                                            キヤノンマーケティングジャパン(株) ゲートウェイセキュリティ企画本部 
 ゲートウェイセキュリティ技術開発部安田 龍大 
 - 情報漏洩対策
 提供キヤノンマーケティングジャパン株式会社 
- 
                                                                                                                            
- 
                                                        
                            71B-09  スケールアプローチによるDDoS攻撃の無力化
 〜求められる即効性と信頼性のあるソリューション〜- 
                                                                                                                            Cloudflare, Inc. ジャパン・リージョナルセールス 
 営業本部長磯村 広紀 
- 
                                                                                                                            アクセリア(株) テクニカルセールス 大森 駿哉 
 - 情報漏洩対策
- DDoS対策
- クラウドセキュリティ
 提供アクセリア株式会社 
- 
                                                                                                                            
- 
                                                        残席僅か 71C-09  インテリジェンス駆動型サイバーセキュリティソリューション
 - CYFIRMA サイバー脅威インテリジェンス分析プラットフォームのご紹介- 
                                                                                                                            サイファーマ(株) 代表取締役 五十嵐 修平 
 - 標的型攻撃対策
- インシデントレスポンス/CSIRT/SOC
- 重要インフラセキュリティ
 提供サイファーマ株式会社 
- 
                                                                                                                            
- 
                                                        残席僅か 71D-09  「他人事ではない」 国家主導型攻撃グループ、APTに見る攻撃手法
 ~MITRE ATT&CK フレームワークへのマッピングと、求められる対策~- 
                                                                                                                            ファイア・アイ(株) ソリューションズ・アーキテクト 谷村 透 
- 
                                                                                                                            ファイア・アイ(株) プロダクトマーケティングマネージャー 横川 典子 
 - 標的型攻撃対策
- 監視・検知
- その他
 提供ファイア・アイ株式会社 
- 
                                                                                                                            
 
- 
                                                        
- 
                      17:00 | 17:40
- 
                      - 
                                                        
                            71A-10  そのEDR入れる前に! 考慮すべきエンドポイントプラットフォームとは?- 
                                                                                                                            タニウム(同) リード・セキュリティ・アーキテクト 楢原 盛史 
 - エンドポイントセキュリティ
- 重要インフラセキュリティ
- 監視・検知
 提供タニウム合同会社 
- 
                                                                                                                            
- 
                                                        
                            71B-10  セキュリティ対策現場の悲鳴と過去の事例から学ぶ具体的かつ効果的なセキュリティ対策- 
                                                                                                                            フューチャー(株) サイバーセキュリティイノベーショングループ 
 グループ長
 兼
 Vulsプロデューサー林 優二郎 
- 
                                                                                                                            (株)ディアイティ セキュリティコンサルティング事業部 
 サイバークライムアナリスト、CISSP中村 祐平 
 - 標的型攻撃対策
- 情報漏洩対策
- 脆弱性対策/改ざん対策
 提供フューチャー株式会社 
- 
                                                                                                                            
- 
                                                        残席僅か 71C-10  SIベンダから見たセキュリティ現場の2019年、そしてこれから必要なこと- 
                                                                                                                            NECソリューションイノベータ(株) セキュリティ事業推進本部 
 プロフェッショナル(ITストラジテスト/プロジェクトマネージャ/システムアーキテクト(経済産業省)/情報処理安全確保支援士)中村 真一 
 - インシデントレスポンス/CSIRT/SOC
- クラウドセキュリティ
- 監視・検知
 提供NECソリューションイノベータ株式会社 / EMCジャパン株式会社 
- 
                                                                                                                            
- 
                                                        残席僅か 71D-10  情報保護レギュレーション、日本と海外対応の勘所- 
                                                                                                                            アビームコンサルティング(株) ABeam Security シニアマネージャー 山中 樹八 
 - 情報漏洩対策
- GDPR/Pマーク/ISMS/法令の動向
- セキュリティ監査・システム監査
 提供アビームコンサルティング株式会社 
- 
                                                                                                                            
 
- 
                                                        
                            
- 
                      17:50 | 18:30
- 
                      - 
                                                        残席僅か 71A-11  制御システムに対するサイバー攻撃の脅威とリスク管理の重要性
 ~事業被害を回避するためのセキュリティリスクアセスメント~- 
                                                                                                                              (独)情報処理推進機構(IPA) セキュリティセンター 
 セキュリティ対策推進部
 研究員福原 聡 
 - 重要インフラセキュリティ
- その他
 
- 
                                                                                                                            
- 
                                                        
                            71B-11  量子コンピュータ時代に備え、今できるセキュリティ対策- 
                                                                                                                              セコム(株) 
 IS研究所コミュニケーションプラットフォームディビジョン暗号・認証基盤グループ研究員 伊藤 忠彦 
 - 情報漏洩対策
- 暗号化/証明書
- 重要インフラセキュリティ
 
- 
                                                                                                                            
- 
                                                        残席僅か 71C-11  組織的なセキュリティ対応を実現するフレームワークとその動向- 
                                                                                                                              日本セキュリティオペレーション事業者協議会(ISOG-J) NTTセキュリティ・ジャパン(株) 
 セキュリティオペレーション部長阿部 慎司 
 - インシデントレスポンス/CSIRT/SOC
 
- 
                                                                                                                            
- 
                                                        残席僅か 71D-11  インターネットを維持するための試みと脅威の現状、IPアドレスやドメイン名のセキュリティ事情- 
                                                                                                                              (一社)日本ネットワークインフォメーションセンター 技術部 
 課長岡田 雅之 
 - ドメイン認証/DNSセキュリティ
- その他
 
- 
                                                                                                                            
 
- 
                                                        
10.10(木)
- 
                      08:40 | 09:20
- 
                      12:25 | 13:05
- 
                      - 
                                                        残席僅か 72A-05    DXを実現するためのセキュリティ変革
 変化するサイバー脅威とクラウドの次を見越したインフラ構築- 
                                                                                                                              フォーティネットジャパン(株) 副社長 兼 マーケティング本部長 西澤 伸樹 
 - 標的型攻撃対策
- IoTセキュリティ
- 重要インフラセキュリティ
 提供フォーティネットジャパン株式会社 ※軽食付き:限定 300食 
- 
                                                                                                                            
- 
                                                        残席僅か 72D-05    情報保護レギュレーション、日本と海外対応の勘所- 
                                                                                                                            アビームコンサルティング(株) ABeam Security シニアマネージャー 山中 樹八 
 - 情報漏洩対策
- GDPR/Pマーク/ISMS/法令の動向
- セキュリティ監査・システム監査
 提供アビームコンサルティング株式会社 ※軽食付き:限定 70食 
- 
                                                                                                                            
- 
                                                        残席僅か 72E-05    DX時代のエンドポイントセキュリティの金融業界の事例紹介- 
                                                                                                                            ワンビ(株) 代表取締役社長 加藤 貴 
 - エンドポイントセキュリティ
- 情報漏洩対策
- 働き方改革
 提供ワンビ株式会社 ※軽食付き:限定 50食 
- 
                                                                                                                            
 
- 
                                                        
- 
                      13:20 | 14:00
- 
                      - 
                                                        残席僅か 72D-06  パブリック・クラウド大活用に向けた3つのセキュリティ事前対策- 
                                                                                                                              チェック・ポイント・ソフトウェア・テクノロジーズ(株) セキュリティ・エバンジェリスト 卯城 大士 
 - 標的型攻撃対策
- 情報漏洩対策
- クラウドセキュリティ
 提供チェック・ポイント・ソフトウェア・テクノロジーズ株式会社 
- 
                                                                                                                            
- 
                                                        残席僅か 72E-06  重要インフラ等におけるサイバー防衛演習の重要性とAIを用いたサイバー攻撃の検知ソリューション- 
                                                                                                                            Strategic Cyber Holdings LLC(CYBERGYM) CEO 石原 紀彦 
 - IoTセキュリティ
- インシデントレスポンス/CSIRT/SOC
- 重要インフラセキュリティ
 提供Strategic Cyber Holdings LLC 
- 
                                                                                                                            
 
- 
                                                        
- 
                      14:15 | 14:55
- 
                      - 
                                                        
                            72A-07  失敗しないテレワークシステムの条件を400社アンケートの結果から読み解く- 
                                                                                                                            (株)ソリトンシステムズ ITセキュリティ事業部 
 プロダクト部新井 ひとみ 
 - 情報漏洩対策
- リモートアクセス/VPN
- 働き方改革
 提供株式会社ソリトンシステムズ 
- 
                                                                                                                            
- 
                                                        残席僅か 72B-07  ゼロトラスト、シスコの実践的なアプローチ- 
                                                                                                                            シスコシステムズ(同) コンサルティングシステムズエンジニア 浅井 達也 
 - 標的型攻撃対策
- クラウドセキュリティ
- 重要インフラセキュリティ
 提供シスコシステムズ合同会社 
- 
                                                                                                                            
- 
                                                        残席僅か 72C-07  クラウドで生まれた革新的セキュリティプラットフォームの真価- 
                                                                                                                            ゼットスケーラー(株) SEマネージャ 
 北アジア担当菅原 博史 
- 
                                                                                                                            ゼットスケーラー(株) カスタマーサクセスマネージャ 高野 聡 
 - リモートアクセス/VPN
- クラウドセキュリティ
- 生産性の向上
 提供ゼットスケーラー株式会社 
- 
                                                                                                                            
- 
                                                        残席僅か 72D-07  GDPR(EU一般データ保護規則)の概要と求められる対策
 ~ 個人情報保護法との関連を踏まえて ~- 
                                                                                                                            BSI Professional Services Japan(株) 代表取締役社長 小島 英彦 
 - 情報漏洩対策
- インシデントレスポンス/CSIRT/SOC
- GDPR/Pマーク/ISMS/法令の動向
 提供BSI Professional Services Japan 株式会社 
- 
                                                                                                                            
- 
                                                        残席僅か 72E-07  働き方改革・クラウド時代のセキュリティソリューションとは
 -Active EDRとCASBって知ってますか?- 
                                                                                                                            東京エレクトロン デバイス(株) クラウド技術部 
 サイバーセキュリティ技術グループ三吉 徹 
 - エンドポイントセキュリティ
- クラウドセキュリティ
- 働き方改革
 提供東京エレクトロンデバイス株式会社 
- 
                                                                                                                            
 
- 
                                                        
                            
- 
                      15:10 | 15:50
- 
                      - 
                                                        
                            72A-08  「ゼロトラストネットワーク」構築に向けた TiFRONTの役割- 
                                                                                    Speaker
                                                                                                                            (株)パイオリンク パートナー営業部 
 マネージャー松田 太郎 
- 
                                                                                    Speaker
                                                                                                                            日本システムウエア(株) サービスソリューション事業本部 
 ビジネスプロセスサービス事業部
 デジタルビジネスサービス部
 エキスパート髙橋 憲太郎 
 - 標的型攻撃対策
- ランサムウェア対策
- エンドポイントセキュリティ
 提供株式会社 パイオリンク 
- 
                                                                                    Speaker
                                                                                                                            
- 
                                                        残席僅か 72B-08  本当に必要な脅威対策 Cisco Firepower のご紹介- 
                                                                                                                            シスコシステムズ(同) セキュリティ事業 テクニカルソリューションズアーキテクト 小林 達哉 
 - ファイアウォール/UTM
- スパム対策
- セキュリティ監査・システム監査
 提供シスコシステムズ合同会社 
- 
                                                                                                                            
- 
                                                        残席僅か 72C-08  シングルサインオンで覚えるパスワードを一つにし、業務効率とセキュリティを向上する- 
                                                                                                                            GMOグローバルサイン(株) トラスト・ログイン事業部 赤坂 佳威 
 - 認証/ID管理
- クラウドセキュリティ
- 生産性の向上
 提供GMOグローバルサイン株式会社 
- 
                                                                                                                            
- 
                                                        
                            72D-08  最新インテリジェンスから読み解く脅威動向とSonicWallで実現するトータルセキュリティ- 
                                                                                                                            ソニックウォール・ジャパン(株) セキュリティエンジニア 正岡 剛 
 - 標的型攻撃対策
- ランサムウェア対策
- ファイアウォール/UTM
 提供ソニックウォール・ジャパン株式会社 
- 
                                                                                                                            
- 
                                                        残席僅か 72E-08  クラウドインテリジェンス×セキュリティ教育ツールで行うメールセキュリティ最新手法- 
                                                                                                                            テクマトリックス(株) セキュリティ営業部 
 セキュリティプロダクツ営業1課
 課長代理硲 公志 
 - メールセキュリティ
- 人材育成
- ビジネスメール詐欺(BEC)対策
 提供テクマトリックス株式会社 
- 
                                                                                                                            
 
- 
                                                        
                            
- 
                      16:05 | 16:45
- 
                      - 
                                                        残席僅か 72A-09  RPAとクラウドで考える、セキュリティ対策におけるログ管理とは- 
                                                                                                                            インフォサイエンス(株) プロダクト事業部 
 サイバーセキュリティ・コンサルティングチーム シニアコンサルタント室 寛和 
 - 標的型攻撃対策
- 情報漏洩対策
- クラウドセキュリティ
 提供インフォサイエンス株式会社 
- 
                                                                                                                            
- 
                                                        残席僅か 72B-09  ユーザの不満を解消する、シスコのクラウド型セキュアインターネット ゲートウェイ(SIG)の最新情報- 
                                                                                                                            シスコシステムズ(同) サイバーセキュリティ製品担当営業 福留 康修 
 - クラウドセキュリティ
- 重要インフラセキュリティ
- 監視・検知
 提供シスコシステムズ合同会社 
- 
                                                                                                                            
- 
                                                        
                            72C-09  止まない「標的型メール」「誤送信メール」!メールに必要なセキュリティとは?その脅威と対策を解説- 
                                                                                                                            デジタルアーツ(株) プロダクトマネージャー 遠藤 宗正 
 - 標的型攻撃対策
- メールセキュリティ
- ビジネスメール詐欺(BEC)対策
 提供デジタルアーツ株式会社 
- 
                                                                                                                            
- 
                                                        
                            72D-09  あらゆる情報漏洩に対処する次世代DLPのユースケースのご紹介- 
                                                                                                                            パナソニック インフォメーションシステムズ(株) コミュニケーションサービス&海外地域インフラ事業部 
 チームリーダー増田 純一 
- 
                                                                                                                            デジタルガーディアン(株) 執行役社長 兼 Managing Director, APAC 山西 毅 
 - 標的型攻撃対策
- エンドポイントセキュリティ
- 情報漏洩対策
 提供パナソニック インフォメーションシステムズ株式会社 
- 
                                                                                                                            
- 
                                                        満席 72E-09  防御から検知へ、その鍵を握るTLPT
 ~ 事例から見えた課題とポイント ~- 
                                                                                                                            (株)NTTデータ 技術革新統括本部セキュリティ技術部コンサルティング担当 
 部長松澤 伸一 
 - 標的型攻撃対策
- 情報漏洩対策
- インシデントレスポンス/CSIRT/SOC
 提供株式会社エヌ・ティ・ティ・データ 
- 
                                                                                                                            
 
- 
                                                        
- 
                      17:00 | 17:40
- 
                      - 
                                                        残席僅か 72A-10    アプリケーションを多層防御する3つのベストプラクティス- 
                                                                                                                            Imperva Vice President, World Wide Sales Engineering Tim Chang 
 - DDoS対策
- クラウドセキュリティ
- 監視・検知
 提供Imperva Japan K.K. 
- 
                                                                                                                            
- 
                                                        
                            72B-10  シンプルで安全なWebアプリケーション構築及び多種防御- 
                                                                                                                            Cloudflare, Inc. Solution Engineer 西原 誠 
- 
                                                                                                                            アクセリア(株) テクニカルセールス 大森 駿哉 
 - 情報漏洩対策
- DDoS対策
- クラウドセキュリティ
 提供アクセリア株式会社 
- 
                                                                                                                            
- 
                                                        
                            72C-10  自社でも出来るSIEM運用/ UEBAを活用したSOC運用の目指すべき姿- 
                                                                                                                            Exabeam Japan(株) シニアSEマネージャ 日原 茂 
 - 標的型攻撃対策
- インシデントレスポンス/CSIRT/SOC
- 生産性の向上
 提供Exabeam Japan株式会社 
- 
                                                                                                                            
- 
                                                        残席僅か 72E-10  コンテナセキュリティの自動化とPCIおよびGDPRコンプライアンスの達成方法- 
                                                                                                                            NeuVector APAC Region Director Remington Tramel 
- 
                                                                                                                            Trident Technology Japan Region Director 山川 正樹 
 - 標的型攻撃対策
- ファイアウォール/UTM
- 監視・検知
 提供Trident Technology Solutions, Inc.(台湾) 
- 
                                                                                                                            
 
- 
                                                        
- 
                      17:50 | 18:30
- 
                      - 
                                                        
                            72A-11  『セキュリティ人材育成Next Stage! ~「守り」に加え、「攻め」の役割が登場、今なすべき育成とは~』- 
                                                                                                                              (特非)日本ネットワークセキュリティ協会 教育部会 部会長 / (株)アイ・ラーニング 
 エグゼクティブ・コンサルタント平山 敏弘 
 - 人材育成
 
- 
                                                                                                                            
- 
                                                        
                            72B-11  量子コンピュータ時代のための暗号技術の開発と標準化- 
                                                                                                                            (国研)情報通信研究機構 サイバーセキュリティ研究所 
 セキュリティ基盤研究室
 主任研究員篠原 直行 
 - 暗号化/証明書
 
- 
                                                                                                                            
- 
                                                        残席僅か 72C-11  5Gネットワークにおけるセキュリティ- 
                                                                                                                              (一社) 情報通信技術委員会 
 セキュリティ専門委員会
 委員長/ (株)KDDI総合研究所 
 スマートセキュリティグループ
 グループリーダー三宅 優 
 - 重要インフラセキュリティ
 
- 
                                                                                                                            
- 
                                                        残席僅か 72D-11  広げようCSIRTコミュニケーション
 ~関東編~- 
                                                                                                                            日本シーサート協議会 地区活動委員会 委員長 / (株)ディー・エヌ・エー システム本部 セキュリティ部(DeNA-CERT) 渡辺 文恵 
 - インシデントレスポンス/CSIRT/SOC
- 生産性の向上
- その他
 
- 
                                                                                                                            
 
- 
                                                        
                            
10.11(金)
- 
                      12:25 | 13:05
- 
                      - 
                                                        残席僅か 73A-05    セキュリティメーカーが採用した、サイバーセキュリティ対策とは- 
                                                                                                                              エムオーテックス(株) 営業本部 
 副本部長津田 禎史 
 - 標的型攻撃対策
- ランサムウェア対策
- 情報漏洩対策
 提供エムオーテックス株式会社 ※軽食付き:限定 300食 
- 
                                                                                                                            
- 
                                                        満席 73D-05    一歩先行く「特権ID管理」術で情報漏えい対策と内部統制を強化- 
                                                                                                                            伊藤忠テクノソリューションズ(株) プロダクトビジネス推進部 土井 寛子 
 - 情報漏洩対策
- 認証/ID管理
- セキュリティ監査・システム監査
 提供NRIセキュアテクノロジーズ株式会社 ※軽食付き:限定 70食 
- 
                                                                                                                            
- 
                                                        残席僅か 73E-05    安全性の画面転送か、利便性の無害化か…。もう悩まない新Web分離- 
                                                                                                                            (株)アシスト 仮想化事業推進室・主査 青木 裕明 
 - 標的型攻撃対策
- エンドポイントセキュリティ
- フィッシング対策
 提供株式会社アシスト ※軽食付き:限定 50食 
- 
                                                                                                                            
 
- 
                                                        
- 
                      13:20 | 14:00
- 
                      14:15 | 14:55
- 
                      - 
                                                        
                            73A-07  無線LANで失敗したくない企業が押えておくべき「たったひとつ」のポイント
 ~400社アンケートから見えてきた成功と失敗の分かれ道~- 
                                                                                                                            (株)ソリトンシステムズ ITセキュリティ事業部 プロダクト部 マネージャ 宮崎 洋二 
 - 認証/ID管理
- 暗号化/証明書
- 生産性の向上
 提供株式会社ソリトンシステムズ 
- 
                                                                                                                            
- 
                                                        残席僅か 73C-07  DX時代の安心、安全なクラウド活用の実現を目指して- 
                                                                                                                            マカフィー(株) セールスエンジニアリング本部 
 本部長櫻井 秀光 
 - クラウドセキュリティ
- 働き方改革
 提供マカフィー株式会社 
- 
                                                                                                                            
- 
                                                        残席僅か 73D-07  特権ID管理はセキュリティ対策の基本の「き」
 ~システム環境が多様化した現代だからこそ見直すべき~- 
                                                                                                                            エンカレッジ・テクノロジ(株) 事業推進部 
 技術推進グループ
 グループ長八釼 友輔 
 - 情報漏洩対策
- 認証/ID管理
- クラウドセキュリティ
 提供エンカレッジ・テクノロジ株式会社 
- 
                                                                                                                            
- 
                                                        満席 73E-07  迅速な侵害対応を可能にする調査手法
 ~EDRとファスト・フォレンジックによる調査アプローチで未来と過去をカバー- 
                                                                                                                            CrowdStrike Japan プリンシパル・コンサルタント 鵜沢 裕一 
 - エンドポイントセキュリティ
- インシデントレスポンス/CSIRT/SOC
- 監視・検知
 提供CrowdStrike Japan株式会社 
- 
                                                                                                                            
 
- 
                                                        
                            
- 
                      15:10 | 15:50
- 
                      - 
                                                        
                            73A-08  AIと人で実現する次世代型マネージドSIEMサービス 『Starlight SOC in BOX』- 
                                                                                                                            ジェイズ・コミュニケーション(株) 部長代理 太田 博士 
 - インシデントレスポンス/CSIRT/SOC
- 監視・検知
 提供ジェイズ・コミュニケーション株式会社 
- 
                                                                                                                            
- 
                                                        残席僅か 73C-08  Next Gen CASBでクラウド利用の不安を解消
 〜シャドーITだけでないCASBの可能性- 
                                                                                                                            Bitglass Japan Country General Manager 新免 泰幸 
 - 情報漏洩対策
- クラウドセキュリティ
- 働き方改革
 提供Bitglass, Inc.(アメリカ) 
- 
                                                                                                                            
- 
                                                        残席僅か 73D-08  AIが実現する次世代セキュリティー対策- 
                                                                                                                            アイマトリックス(株) カスタマーリレーションズ・セールスエンジニア 
 マネージャー吉田 健太 
 - 情報漏洩対策
- 監視・検知
- 人工知能
 提供アイマトリックス株式会社 
- 
                                                                                                                            
- 
                                                        残席僅か 73E-08  防御から検知へ、その鍵を握るTLPT
 ~ 事例から見えた課題とポイント ~- 
                                                                                    Speaker
                                                                                                                            (株)NTTデータ 技術革新統括本部セキュリティ技術部ソリューション担当 武田 晃 
 - 標的型攻撃対策
- 情報漏洩対策
- インシデントレスポンス/CSIRT/SOC
 提供株式会社エヌ・ティ・ティ・データ 
- 
                                                                                    Speaker
                                                                                                                            
 
- 
                                                        
                            
- 
                      16:05 | 16:45
- 
                      - 
                                                        
                            73A-09  CDN事業者が提唱する情報漏洩対策のためのクラウドセキュリティ- 
                                                                                                                            (株)シーディーネットワークス・ジャパン ダイレクトセールスチーム マネージャー 飯塚 忍 
 - 標的型攻撃対策
- 情報漏洩対策
- クラウドセキュリティ
 提供株式会社シーディーネットワークス・ジャパン 
- 
                                                                                                                            
- 
                                                        残席僅か 73C-09  SIベンダから見たセキュリティ現場の2019年、そしてこれから必要なこと- 
                                                                                                                            NECソリューションイノベータ(株) セキュリティ事業推進本部 
 プロフェッショナル(ITストラジテスト/プロジェクトマネージャ/システムアーキテクト(経済産業省)/情報処理安全確保支援士)中村 真一 
 - インシデントレスポンス/CSIRT/SOC
- クラウドセキュリティ
- 監視・検知
 提供NECソリューションイノベータ株式会社 / EMCジャパン株式会社 
- 
                                                                                                                            
- 
                                                        残席僅か 73D-09  大手製造業様にも導入された使用済みPC廃棄時におけるセキュアなデータ完全消去対策とは?
 ~Windows7 EOSにも対応。事例を交えてご紹介~- 
                                                                                                                            ブレインズスクエア(株) 日本支社長 藤田 孝広 
 - 情報漏洩対策
- 暗号化/証明書
- セキュリティ監査・システム監査
 提供ブレインズスクエア株式会社 
- 
                                                                                                                            
- 
                                                        残席僅か 73E-09  モバイルワークプレイスとTeamsで実現するデジタルな働き方改革とは。- 
                                                                                                                            (株)レコモット 代表取締役CEO 東郷 剛 
 - リモートアクセス/VPN
- スマートデバイスセキュリティ
- 働き方改革
 提供株式会社レコモット 
- 
                                                                                                                            
 
- 
                                                        
                            
- 
                      17:00 | 17:40
- 
                      - 
                                                        残席僅か 73A-10   メールアドレスからOSINTで分かる情報- 
                                                                                                                              (一社)日本ハッカー協会 代表理事 杉浦 隆幸 
 - 重要インフラセキュリティ
- その他
 
- 
                                                                                                                            
- 
                                                        残席僅か 73B-10   セキュリティ製品やシステムに頼らないBECへの対応- 
                                                                                    Moderator
                                                                                                                            三井物産セキュアディレクション(株) コンサルティングサービス事業本部 
 グローバル事業推進室安元 英行 
- 
                                                                                    Panelist
                                                                                                                            (一社)JPCERTコーディネーションセンター 早期警戒グループ担当部門長兼マネージャ 洞田 慎一 
- 
                                                                                    Panelist
                                                                                                                            KDDI(株) パーソナル事業本部 
 サービス本部
 商品技術部
 端末システムグループリーダー本間 輝彰 
- 
                                                                                    Panelist
                                                                                                                            マクニカネットワークス(株) セキュリティ研究センター 
 センター長政本 憲蔵 
- 
                                                                                    Panelist
                                                                                                                            伊藤忠商事(株) 佐藤 元彦 
- 
                                                                                    Panelist
                                                                                                                            (独)情報処理推進機構 セキュリティセンター 
 セキュリティ対策推進部
 標的型攻撃対策グループ
 グループリーダー松坂 志 
 
- 
                                                                                    Moderator
                                                                                                                            
- 
                                                        
                            73C-10   くたばれPPAP!
 ~Email Scecurity × 働き方改革- 
                                                                                    Moderator
                                                                                                                            (一財)日本情報経済社会推進協会(JIPDEC) インターネットトラストセンター 
 企画室長大泰司 章 
- 
                                                                                    Panelist
                                                                                                                            ソフトバンク (株) ネットワーク運用本部 
 サービスプラットフォーム運用統括部
 サーバプラットフォーム運用部
 プラットフォーム運用1課 課長北崎 恵凡 
- 
                                                                                    Panelist
                                                                                                                            あまねキャリア工房 代表 沢渡 あまね 
- 
                                                                                    Panelist
                                                                                                                            京都大学 情報環境機構 
 IT企画室
 教授中村 素典 
- 
                                                                                    Panelist
                                                                                                                            社会保険労務士法人 大野事務所 大野 実 
 ※沢渡 あまね氏はビデオ登壇になります。 
- 
                                                                                    Moderator
                                                                                                                            
- 
                                                        
                            73D-10   クラウドメール事業者によるセキュリティパネルディスカッション- 
                                                                                    Moderator
                                                                                                                            (株)TwoFive 開発マネージャー 加瀬 正樹 
- 
                                                                                    Panelist
                                                                                                                            (株)クオリティア クラウドサービス開発本部 
 クラウドサービス企画部渡邉 雅和 
- 
                                                                                    Panelist
                                                                                                                            (株)構造計画研究所 SendGrid 事業責任者 中井 勘介 
- 
                                                                                    Panelist
                                                                                                                            さくらインターネット(株) 技術本部 小西 宏典 
 
- 
                                                                                    Moderator
                                                                                                                            
 
- 
                                                        
 
                                         
                                         
                                         
                                         
                                         
                                         
                                         
                                         
                                         
                                         
                                         
                                         
                                        