iotc iotc

    • facebook
    • twitter
    • YouTube
  • 会期終了 会期終了

  • 開催概要 開催概要
  • 東京会場 東京会場
    全日程 全日程
    10.17(火) 10.17(火)
    10.18(水) 10.18(水)
    10.19(木) 10.19(木)
    10.20(金) 10.20(金)
    展示 展示
    スポンサー スポンサー
  • 大阪会場 大阪会場
    10.26(木) 10.26(木)
    展示 展示
    スポンサー スポンサー
  • Training Training
  • 来場キャンペーン 来場キャンペーン
Jp En
    • facebook
    • twitter
    • YouTube
Jp En
  • 開催概要 開催概要
  • 東京会場 東京会場
    全日程 全日程
    10.17(火) 10.17(火)
    10.18(水) 10.18(水)
    10.19(木) 10.19(木)
    10.20(金) 10.20(金)
    展示 展示
    スポンサー スポンサー
  • 大阪会場 大阪会場
    10.26(木) 10.26(木)
    展示 展示
    スポンサー スポンサー
  • Training Training
  • 来場キャンペーン 来場キャンペーン
    • 会期終了 会期終了

Tokyo Session

  • 全日程
  • 10.17(火)
  • 10.18(水)
  • 10.19(木)
  • 10.20(金)
  • オンデマンド配信あり

  • 同時通訳

  • 軽食付き

絞り込み検索(複数選択可)

キーワード

※講演内容及び講演者は予告なく変更される場合があります。あらかじめご了承ください。

 

10.17(火)

  • RoomA
  • RoomB
  • RoomC
  • RoomD
09:00 | 09:40
  • A1-01

    次に侵入される企業はここ、OSINTで暴かれる脆弱な企業

    • Speaker

      (一社)日本ハッカー協会

      代表理事

      杉浦 隆幸

    • ランサムウェア対策
    • その他
09:50 | 10:30
  • A1-02

    最新の脅威動向と、SentinelOneを活用したセキュリティ運用例

    • Speaker

      東京エレクトロン デバイス(株)

      CN技術本部セキュリティ&サービス技術部

      小方 滋雪

    • ランサムウェア対策
    • エンドポイントセキュリティ
    • インシデントレスポンス/CSIRT/SOC

    提供東京エレクトロンデバイス株式会社

10:40 | 11:20
  • A1-03

    なぜクラウドストライクが選ばれるのか!
    Crowd、インテリジェンス、脅威ハンターの威力

    • Speaker

      クラウドストライク(同)

      セールスエンジニアリング部 部長

      鈴木 滋

    • 標的型攻撃対策
    • ランサムウェア対策
    • エンドポイントセキュリティ

    提供クラウドストライク合同会社

11:30 | 12:10
  • A1-04

    被害事例に学ぶ、今のサイバーセキュリティ実態と進化した対策の肝とは?

    • Speaker

      エムオーテックス(株)

      サイバーセキュリティ本部
      エキスパート / エバンジェリスト

      西井 晃

    • 標的型攻撃対策
    • エンドポイントセキュリティ
    • 情報漏洩対策

    提供エムオーテックス株式会社

12:25 | 13:05
  • A1-05

    ランサムウェアの人質に?一つの変更で優位に立とう!
    (※本セッションは英語での講演です)

    • Speaker

      VMware Inc.

      Vice President & General Manager

      Jason Rolleston

    • ランサムウェア対策
    • エンドポイントセキュリティ
    • ファイアウォール/UTM

    提供ヴイエムウェア株式会社

    ※軽食付き:限定  300食

14:00 | 14:40
  • A1-07

    現在のビジネス環境に適したエンドポイントセキュリティを考える
    -情シス担当1,109名へのアンケート調査から分析-

    • Speaker

      (株)ソリトンシステムズ

      ITセキュリティ事業部
      プロダクトマーケティング部
      マネージャー

      光井 一輝

    • エンドポイントセキュリティ
    • 情報漏洩対策
    • 認証/ID管理

    提供株式会社ソリトンシステムズ

  • B1-07

    最先端のセキュリティアプローチのASM、BASでも不十分。さらに踏み込んだ可視化とは

    • Speaker

      Pentera Security

      Sales Engineer Japan CISSP

      柴崎 恵美

    • Speaker

      東京エレクトロンデバイス(株)

      アカウント第二営業部

      山田 拓明

    • ランサムウェア対策
    • 脆弱性対策/改ざん対策
    • セキュリティ監査・システム監査

    提供東京エレクトロン デバイス株式会社

  • C1-07

    開発効率2倍、売上200%増加!
    新たな視点から見るWebセキュリティとパフォーマンス

    • Speaker

      エッジオ・ジャパン(株)

      Strategic Account Manager

      鈴木 賢三

    • 情報漏洩対策
    • アプリケーションセキュリティ
    • エッジセキュリティ

    提供エッジオ・ジャパン株式会社

  • D1-07

    事例に学ぶ、EDR運用の勘所
    ~導入後にわかった攻撃者たちの姿~

    • Speaker

      (株)ブロードバンドセキュリティ

      マネジメントサービス本部
      セキュリティエンジニアリング部
      セキュリティソリューション1課

      平井 淳夫

    • ランサムウェア対策
    • エンドポイントセキュリティ
    • インシデントレスポンス/CSIRT/SOC

    提供株式会社ブロードバンドセキュリティ

14:50 | 15:30
  • A1-08

    OSINTを活用した攻撃対象領域管理

    • Speaker

      (株)AI SPERA JAPAN

      代表取締役

      カンビョンタク

    • Speaker

      (株)AI SPERA JAPAN

      事業広報室
      マーケティングチーム
      主任

      ジョ スジン

    • 脆弱性対策/改ざん対策
    • 人工知能
    • フィッシング対策

    提供株式会社AI Spera Japan

  • B1-08

    今、対応が求められるSBOMとは?
    SBOM(ソフトウェア部品表)の重要性と効率的な対応方法

    • Speaker

      (株)アシュアード

      yamoryプロダクトオーナー

      鈴木 康弘

    • ランサムウェア対策
    • 脆弱性対策/改ざん対策
    • ソフトウェアサプライチェーン

    提供株式会社アシュアード

  • C1-08

    ~ASMからCTEMへ~
    ついに一般公開!歴史を先取りするULTRA REDが実現するアクティブ ディフェンスとは?

    • Speaker

      ULTRA RED (KELA Group)

      セールスエンジニアリング本部 本部長 兼
      シニア セキュリティ アーキテクト

      橋本 賢一郎

    • 標的型攻撃対策
    • 脆弱性対策/改ざん対策
    • アプリケーションセキュリティ

    提供KELA株式会社

15:45 | 16:25
  • A1-09

    システム運用における脆弱性の評価と対策について

    • Speaker

      サイバートラスト(株)

      OSSプロダクトマネジメント部

      富田 佑実

    • ランサムウェア対策
    • エンドポイントセキュリティ
    • 脆弱性対策/改ざん対策

    提供サイバートラスト株式会社

  • B1-09

    各国の法規に対応可能なIoTセキュリティ対策とは?
    法規で求められる体制構築から効率的な開発を実現するソリューションのご紹介

    • Speaker

      パナソニック アドバンストテクノロジー(株)

      研究開発部門 事業開発室 セキュリティ推進課 課長

      倉内 伸和

    • 脆弱性対策/改ざん対策
    • アプリケーションセキュリティ
    • エッジセキュリティ

    提供パナソニック アドバンストテクノロジー株式会社

  • C1-09

    デジタル社会の認証基盤とIDガバナンス導入のポイント

    • Speaker

      NTTデータ先端技術(株)

      サイバーセキュリティ事業本部
      セキュリティイノベーション事業部
      DXセキュリティソリューション担当・担当課長

      福田 秀紀

    • Speaker

      日本アイ・ビー・エム(株)

      テクノロジー事業本部 セキュリティ製品事業部 営業・担当部長

      宮坂 真弓

    • 認証/ID管理
    • ゼロトラスト
    • GDPR/Pマーク/ISMS/法令の動向

    提供NTTデータ先端技術株式会社

16:35 | 17:15
  • A1-10

    KDDIがゼロトラストの自社導入で学んだグローバルセキュリティの課題と打ち手
    ~グローバルゼロトラストの一歩目を踏み出すヒント~

    • Speaker

      KDDI(株)

      ゼロトラスト推進部・グループリーダー

      佐藤 真人

    • Speaker

      KDDI(株)

      グローバル推進部・部長

      瀬崎 智史

    • 重要インフラセキュリティ
    • リモートアクセス/VPN
    • 働き方改革

    提供KDDI株式会社

  • B1-10

    AIベースのメール脅威検知は学習量が精度の決め手!
    世界最大規模でメール脅威を学習し、未知の攻撃を防ぐVade for M365のご紹介

    • Speaker

      Vade Japan(株)

      カントリーマネージャー

      伊藤 利昭

    • メールセキュリティ
    • フィッシング対策
    • スパム対策

    提供Vade Japan株式会社

  • C1-10

    真のインシデント終結宣言を実現するEDR/XDRとは?最小リソースで運用可能!

    • Speaker

      日本事務器(株)

      事業戦略本部
      ホリゾンタルソリューション企画部
      ITプラットフォームソリューション企画担当
      シニアマーケッター

      西浪 一雅

    • Speaker

      トレンドマイクロ(株)

      ジェネラルビジネス本部
      ジェネラルビジネスSE部
      Senior Product Marketing Manager

      坂本 健太郎

    • ランサムウェア対策
    • エンドポイントセキュリティ
    • インシデントレスポンス/CSIRT/SOC

    提供日本事務器株式会社

17:20 | 18:00
  • A1-11

    情報セキュリティ10大脅威 2023 組織編
    ~脅威の要素とその対策方法~

    • Speaker

      (独)情報処理推進機構

      セキュリティ対策推進部

      内海 百葉

    • ランサムウェア対策
    • 脆弱性対策/改ざん対策
  • B1-11

    耐量子計算機暗号への移行に向けた検討動向:活発化する海外での事例を中心に

    • Speaker

      日本銀行

      金融研究所・参事役

      宇根 正志

    • 重要インフラセキュリティ
    • 暗号化/証明書
  • C1-11

    サイバーセキュリティの最前線 2023
    〜 NICTERとNOTICEで見えたIoT機器の脅威とCYNEXによる産学官連携の今 〜

    • Speaker

      (国研)情報通信研究機構

      サイバーセキュリティ研究所 副研究所長

      井上 大介

    • インシデントレスポンス/CSIRT/SOC
    • 監視・検知
    • 人材育成
  • D1-11

    国際標準を取り込んだ「セキュリティ対応組織の教科書」の最新動向とその活用事例

    • Speaker

      日本セキュリティオペレーション事業者協議会(ISOG-J)/

      GMOサイバーセキュリティ byイエラエ(株)

      阿部 慎司

    • インシデントレスポンス/CSIRT/SOC
    • 重要インフラセキュリティ

10.18(水)

  • RoomA
  • RoomB
  • RoomC
  • RoomD
09:00 | 09:40
  • A2-01

    産業分野におけるサイバーセキュリティ政策

    • Speaker

      経済産業省

      商務情報政策局サイバーセキュリティ課
      サイバーセキュリティ戦略専門官

      山田 剛人

    • その他
09:50 | 10:30
  • A2-02

    ~AIと自動化優先のアプローチ~
    SOCのトランスフォーメーション

    • Speaker

      パロアルトネットワークス(株)

      Cortex営業本部
      SEマネージャー

      室井 俊彦

    • 標的型攻撃対策
    • インシデントレスポンス/CSIRT/SOC
    • ゼロトラスト

    提供パロアルトネットワークス株式会社

  • D2-02

    企業変革とビジネスイノベーション
    ~情報セキュリティマネジメントの上位概念を考える~

    • Speaker

      (公財)日本生産性本部

      主席経営コンサルタント

      加瀬 元日

    • その他

    ※申込者多数の場合は、抽選とさせていただく場合がございます。 

10:40 | 11:20
  • A2-03

    Chromebookでセキュアな環境を実現
    〜強固なセキュリティ機能を事例を通じてご紹介〜

    • Speaker

      (株)電算システム

      クラウドインテグレーション事業部
      ChromeOS セールスマネージャー

      小川 陽祐

    • ランサムウェア対策
    • クラウドセキュリティ
    • エンドポイントセキュリティ

    提供株式会社電算システム

11:30 | 12:10
  • A2-04

    サイバー攻撃を見逃さない、中堅企業にも最適なMDR。
    なぜMDRとEPPの組合せが重要なのか。

    • (株)カスペルスキー

      Chief Technology Officer/テクノロジーエバンジェリスト

      関場 哲也

    • 標的型攻撃対策
    • ランサムウェア対策
    • エンドポイントセキュリティ

    提供株式会社カスペルスキー

12:25 | 13:05
  • A2-05

    なぜいまラテラルセキュリティが注目されているのか?
    ~仮想基盤における検知、防御、対応、回復のすべてに対応したVMware 最新セキュリティソリューション~

    • Speaker

      ヴイエムウェア(株)

      ネットワーク&セキュリティ技術本部
      セキュリティ シニア スペシャリストエンジニア

      志茂野 利夫

    • 標的型攻撃対策
    • ランサムウェア対策
    • クラウドセキュリティ

    提供ヴイエムウェア株式会社

    ※軽食付き:限定  300食

13:10 | 13:50
  • D2-06

    エンドポイントセキュリティ対策をアナリストが一貫支援!!

    • Speaker

      (株)オプテージ

      サブマネージャー

      梅澤 洋介

    • ランサムウェア対策
    • インシデントレスポンス/CSIRT/SOC
    • 監視・検知

    提供株式会社オプテージ

14:00 | 14:40
  • A2-07

    DX推進部門1106人実態調査に見る、ゼロトラスト導入の成功の鍵とは?

    • Speaker

      (株)ソリトンシステムズ

      ITセキュリティ事業部 エバンジェリスト

      荒木 粧子

    • 情報漏洩対策
    • 認証/ID管理
    • ゼロトラスト

    提供株式会社ソリトンシステムズ

  • B2-07

    サプライチェーン攻撃は止められるのか?ゼロトラストセキュリティで攻撃リスクを軽減する

    • Speaker

      (株)インターネットイニシアティブ

      グローバル事業本部 グローバルビジネスダイレクター

      田中 三貴

    • ランサムウェア対策
    • 脆弱性対策/改ざん対策
    • ゼロトラスト

    提供株式会社インターネットイニシアティブ

  • C2-07

    多くのグローバルの企業が導入する”ZPA”による有益な機能と最新ユースケースのご紹介

    • Speaker

      ゼットスケーラー(株)

      シニアセールスエンジニア

      鈴木 正人

    • クラウドセキュリティ
    • ゼロトラスト
    • リモートアクセス/VPN

    提供ゼットスケーラー株式会社

14:50 | 15:30
  • A2-08

    情報漏えいを防ぐ最後の砦、特権ID管理による効果的な対策とは?
    ~事例で解説!高セキュリティと運用負荷軽減を両立する方法~

    • Speaker

      NRIセキュアテクノロジーズ(株)

      統制ソリューション事業部

      上條 蓉子

    • 情報漏洩対策
    • 認証/ID管理
    • セキュリティ監査・システム監査

    提供NRIセキュアテクノロジーズ株式会社

  • B2-08

    脆弱性情報収集・管理の自動化で工数削減!
    業務を効率化させながらセキュリティ強化を実現させる術とは

    • Speaker

      (株)サイバーセキュリティクラウド

      マーケティング部

      山田 雄佑

    • 情報漏洩対策
    • 脆弱性対策/改ざん対策

    提供株式会社サイバーセキュリティクラウド

  • C2-08

    「次」を悩んでいるセキュリティ担当者必見
    侵害を損害に変えない為の情報窃取マルウェア対策

    • Speaker

      SOMPOリスクマネジメント(株)

      サイバーセキュリティ事業本部プロダクト推進部
      マーケティング担当部長

      高橋 真哉

    • 情報漏洩対策
    • 認証/ID管理
    • アンチウイルス

    提供SOMPOリスクマネジメント株式会社

15:45 | 16:25
  • A2-09

    進むクラウドシフトに潜むリスク。求められる次世代特権アクセス管理
    ~専門ツールによる具体策を中心に解説~

    • Speaker

      エンカレッジ・テクノロジ(株)

      マーケティング部

      佐崎 健太郎

    • 標的型攻撃対策
    • クラウドセキュリティ
    • 認証/ID管理

    提供エンカレッジ・テクノロジ株式会社

  • B2-09

    サプライチェーン攻撃は、あなたの会社のWebサイトの改ざんや脆弱性の放置が原因かも?手口から見る効率的な対策について解説

    • Speaker

      (株)セキュアブレイン

      プロダクト推進部 プロダクトマネージャ

      深谷 亮輔

    • クラウドセキュリティ
    • 情報漏洩対策
    • 脆弱性対策/改ざん対策

    提供株式会社セキュアブレイン

  • C2-09

    CISOが知っておきたい、サイバー攻撃の「早期無効化」で考えるセキュリティ対策の重要なポイント

    • Speaker

      チェック・ポイント・ソフトウェア・テクノロジーズ(株)

      サイバーセキュリティオフィサー

      卯城 大士

    • 標的型攻撃対策
    • メールセキュリティ
    • ゼロトラスト

    提供チェック・ポイント・ソフトウェア・テクノロジーズ株式会社

16:35 | 17:15
  • A2-10

    Cybellumのサイバーデジタルツインを使ったプロダクトサイバーセキュリティ
    ~SBOM作成から継続監視まで~ 

    • Speaker

      サイベラム・テクノロジーズ(同)

      シニア・セールスダイレクター

      白石 善彦

    • Demonstrator

      丸紅情報システムズ(株)

      製造ソリューション事業本部
      事業企画部

      仲原 英喜

    • ソフトウェアサプライチェーン
    • アプリケーションセキュリティ
    • その他

    提供Cybellum

  • B2-10

    オンプレ環境もクラウド環境も簡単動的アクセス制御!
    ハイブリット環境のZTNAを安価に実現「Appgate SDP」とは

    • Speaker

      テクマトリックス(株)

      ネットワークセキュリティ事業部
      セキュリティプロダクツ営業3課
      次長

      押尾 力裕

    • クラウドセキュリティ
    • ゼロトラスト
    • リモートアクセス/VPN

    提供テクマトリックス株式会社

  • C2-10

    すべての攻撃はネットワークから、リアルタイムにセキュリティ脅威を追撃
    ~次世代NDRテクノロジーとは~

    • Speaker

      Vectra AI Japan(株)

      シニアセールスエンジニア

      福田 一夫

    • 標的型攻撃対策
    • ランサムウェア対策
    • クラウドセキュリティ

    提供Vectra AI Inc.

17:20 | 18:00
  • A2-11

    産業制御システムのセキュリティ確保に向けて

    • Speaker

      技術研究組合制御システムセキュリティセンター

      事務局長

      村瀬 一郎

    • 重要インフラセキュリティ
    • 人材育成
    • その他
  • B2-11

    オープンソースガバナンスの重要性とSBOM活用のトレンド

    • Speaker

      トヨタ自動車(株)

      先進技術カンパニー プロジェクト領域
      AD-V:バリューチェーン革新プロジェクト グループ長

      遠藤 雅人

    • Speaker

      ソニーグループ(株)

      Technology Infrastructure Center
      技術戦略部 オープンソース推進課

      小保田 規生

    • 脆弱性対策/改ざん対策
    • ソフトウェアサプライチェーン
    • 人材育成
  • C2-11

    日本郵政グループのDX推進に対応したセキュリティの確保

    • Speaker

      日本郵政(株)

      常務執行役
      グループCISO

      正村 勉

    • クラウドセキュリティ
    • 重要インフラセキュリティ
    • 働き方改革
  • D2-11

    SBOMをただのリストだと思ってませんか?
    そんなあなたのためのソフトウェアサプライチェーンリスク管理入門

    • Speaker

      NPO日本ネットワークセキュリティ協会 IoTセキュリティWG リーダー/

      日本シノプシス(同) シニア テクニカル マーケティング マネージャ

      松岡 正人

    • ソフトウェアサプライチェーン
    • アプリケーションセキュリティ
    • エッジセキュリティ

10.19(木)

  • RoomA
  • RoomB
  • RoomC
  • RoomD
09:00 | 09:40
  • A3-01

    単一ネットワークであるべきか? 分割されるべきか?
    ~サイバー空間におこる地殻変動~

    • Speaker

      (一社)JPCERTコーディネーションセンター

      国際部 部長

      小宮山 功一朗 博士[政策・メディア]

    • 標的型攻撃対策
    • 重要インフラセキュリティ
    • インフラハッキング
09:50 | 10:30
  • A3-02

    ランサムウェアの猛威:お客様と取引先に及ぼす4つの深刻な影響とXDRによる効果的な対策とは

    • Speaker

      サイバーリーズン(同)

      プロダクトマーケティングマネージャー

      菊川 悠一

    • 標的型攻撃対策
    • ランサムウェア対策
    • エンドポイントセキュリティ

    提供サイバーリーズン合同会社

10:40 | 11:20
  • A3-03

    【EDR/XDR導入を検討中のみなさまへ】
    EDR運用サービスとセットで考えるベンダーの選び方

    • Speaker

      トレンドマイクロ(株)

      ビジネスマーケティング本部
      シニアプロダクトマーケティングマネージャー

      釜池 聡太

    • ランサムウェア対策
    • エンドポイントセキュリティ
    • インシデントレスポンス/CSIRT/SOC

    提供トレンドマイクロ株式会社

11:30 | 12:10
  • A3-04

    ビジネスリスクに対応するサイバーセキュリティ経営に向けた統合運用監視のあり方

    • Speaker

      NTTテクノクロス(株) 日本セキュリティオペレーション事業者協議会(ISOG-J)

      セキュアシステム事業部 エバンジェリスト

      武井 滋紀

    • インシデントレスポンス/CSIRT/SOC
    • セキュリティ監査・システム監査
    • 監視・検知

    提供Elasticsearch株式会社

12:25 | 13:05
  • A3-05

    サイバー戦国絵巻2「戦乱の世の情報戦」

    • Speaker

      (国研)情報通信研究機構

      主席研究員

      伊東 寛

    • 日本プルーフポイント(株)

      チーフエバンジェリスト

      増田(ソウタ)ユキミ

    • 標的型攻撃対策
    • メールセキュリティ
    • フィッシング対策

    提供日本プルーフポイント株式会社

    ※軽食付き:限定  300食

13:10 | 13:50
  • D3-06

    生成AIを味方につけたクラウドセキュリティプラットフォームの最新情報のご紹介

    • Speaker

      ゼットスケーラー(株)

      セールスエンジニア

      漆舘 洋紀

    • クラウドセキュリティ
    • ゼロトラスト
    • 重要インフラセキュリティ

    提供ゼットスケーラー株式会社

14:00 | 14:40
  • A3-07

    侵入型ランサムウェア攻撃に立ち向かう
    -現場の実態に即した対策を徹底解説-

    • Speaker

      (株)ソリトンシステムズ

      IT セキュリティ事業部 プロダクトマーケティング部

      松田 真結

    • ランサムウェア対策
    • 認証/ID管理
    • リモートアクセス/VPN

    提供株式会社ソリトンシステムズ

  • B3-07

    インシデント対応のハードスキルを速成する

    • Speaker

      JCOM(株)

      サイバーセキュリティ推進室マネージャー

      渡辺 慎太郎

    • インシデントレスポンス/CSIRT/SOC
    • 人材育成

    提供SANS Institute

  • C3-07

    iboss Zero Trust SSEの概要とその典型的な事例のご紹介

    • Speaker

      iboss Japan

      カントリーマネージャ

      小林 容樹

    • クラウドセキュリティ
    • ゼロトラスト
    • 働き方改革

    提供SB C&S株式会社

  • D3-07

    実例からわかる中小企業のサイバーセキュリティ強化策

    • Speaker

      (株)ハイテックシステム

      サイバーセキュリティ・ネットワークグループ
      SOCチーム チームリーダー

      清藤 雅高

    • 標的型攻撃対策
    • エンドポイントセキュリティ
    • 働き方改革

    提供ウィズセキュア株式会社

14:50 | 15:30
  • A3-08

    Security Insight
    ~元CIAのCISOから学んだこと~

    • Speaker

      (株)Blue Planet-works

      上級セキュリティアドバイザー

      鴫原 祐輔

    • ランサムウェア対策
    • 脆弱性対策/改ざん対策
    • ゼロトラスト

    提供株式会社Blue Planet-works

  • B3-08

    モバイルデバイスにおけるコスト削減と強固なセキュリティ対策を同時に実現させる方法

    • Speaker

      Jamf Japan(同)

      セキュリティ アカウント エグゼクティブ

      大橋 洋平

    • Demonstrator

      Jamf Japan(同)

      Sales Engineer

      酒井 淳

    • クラウドセキュリティ
    • ゼロトラスト
    • フィッシング対策

    提供Jamf Japan合同会社

  • C3-08

    本気のISMS(その後)
    ~規格改訂されたISMSを、自社の情報セキュリティ対策にどう活用できるか~

    • Speaker

      オプティマ・ソリューションズ(株)

      代表
      プライバシーザムライ

      中 康二

    • 情報漏洩対策
    • 認証/ID管理
    • GDPR/Pマーク/ISMS/法令の動向

    提供オプティマ・ソリューションズ株式会社

  • D3-08

    日本の企業ならこれに決まり、ハイブリッドSASEで作るゼロトラストネットワーク

    • Speaker

      (株)インテック

      ネットワーク&アウトソーシング事業本部
      N&Oビジネス戦略部
      ハイエンドスペシャリスト

      小山内 博信

    • クラウドセキュリティ
    • ゼロトラスト
    • リモートアクセス/VPN

    提供株式会社インテック

15:45 | 16:25
  • A3-09

    セキュリティ対策におけるネットワークのあるべき姿とは

    • Speaker

      (株)パイオリンク

      マーケティング & セールス・部長

      松田 太郎

    • 標的型攻撃対策
    • ランサムウェア対策
    • 監視・検知

    提供株式会社パイオリンク

  • B3-09

    複雑なWAF設定はもう不要!AWS/Azure環境でセキュリティを手間なく強化する方法

    • Speaker

      (株)サイバーセキュリティクラウド

      セールスエンジニア

      竹村 隆吉

    • クラウドセキュリティ
    • 情報漏洩対策
    • アプリケーションセキュリティ

    提供株式会社サイバーセキュリティクラウド

  • C3-09

    生成AIに託す、安全な脆弱性診断
    ~ChatGPTを用いたデモを交えて、セキュリティの為のプロンプト活用術をご紹介~

    • Speaker

      (株)エーアイセキュリティラボ

      執行役員

      関根 鉄平

    • クラウドセキュリティ
    • 脆弱性対策/改ざん対策
    • アプリケーションセキュリティ

    提供株式会社エーアイセキュリティラボ

  • D3-09

    「CSIRTの運営にお悩みありませんか」
    ~セキュリティ運用の現場から見る課題と対策~

    • Speaker

      三菱電機インフォメーションネットワーク(株)

      セキュリティ事業部
      セキュリティ第一部
      サービス企画課長

      御前 仁志

    • 標的型攻撃対策
    • ランサムウェア対策
    • インシデントレスポンス/CSIRT/SOC

    提供三菱電機インフォメーションネットワーク株式会社

16:35 | 17:15
  • A3-10

    どうするこれからのセキュリティ運用?:Cisco XDRがもたらす革新

    • Speaker

      シスコシステムズ(同)

      XDR Sales Specialist

      平岡 龍弘

    • ランサムウェア対策
    • インシデントレスポンス/CSIRT/SOC
    • 監視・検知

    提供シスコシステムズ合同会社

  • B3-10

    Unified SASEからデータセンターまで全方位のゼロトラストで実現するランサムウェア対策

    • Speaker

      日本ヒューレット・パッカード(同)

      Aruba事業統括本部
      テクノロジーコンサルティング部 部長

      下野 慶太

    • ランサムウェア対策
    • ゼロトラスト
    • リモートアクセス/VPN

    提供日本ヒューレット・パッカード合同会社

  • C3-10

    中堅・中小企業におけるOT可視化・常時監視の課題とソリューション

    • Speaker

      NTTコミュニケーションズ(株)

      マネージド&セキュリティサービス部
      セキュリティサービス部門
      担当部長

      加島 伸悟

    • Speaker

      オムロンソフトウェア(株)

      DXソリューション事業部
      グループマネージャ

      芹川 正孝

    • ランサムウェア対策
    • 重要インフラセキュリティ
    • 監視・検知

    提供NTTコミュニケーションズ株式会社

17:20 | 18:00
  • A3-11

    機械学習と暗号技術の戦い

    • Speaker

      岡山大学 学術研究院環境生命自然科学学域 教授 /

      Corvus Securitas(株) 顧問

      野上 保之

    • ゼロトラスト
    • 暗号化/証明書
    • 人材育成
  • B3-11

    パスワードのいらない世界へ
    ~パスキーの概要と最新状況~

    • Speaker

      FIDOアライアンス

      APAC Market Development Manager

      土屋 敦裕

    • Speaker

      FIDOアライアンス

      FIDO Japan WG マーケティング
      Subgroup Co-lead /
      Nok Nok Labs, Inc. 事業開発ディレクター

      宮園 充

    • クラウドセキュリティ
    • 認証/ID管理
    • フィッシング対策
  • C3-11

    世界的なサイバーセキュリティ業界の標準を向上させることで、デジタル世界で信頼を構築する
    (※本セッションは英語での講演です)

    • Speaker

      CREST

      Asia Council Ambassador

      BK SOON

    • アプリケーションセキュリティ
    • 人材育成
    • その他
  • D3-11

    インシデント対応の変革、JR東日本グループ向けマネージドセキュリティサービスについて

    • Speaker

      (株)JR東日本情報システム

      セキュリティ対策室
      上級エキスパート

      萩谷 文

    • Speaker

      (株)JR東日本情報システム

      セキュリティ対策室
      上級エキスパート

      米津 宏太郎

    • インシデントレスポンス/CSIRT/SOC
    • ゼロトラスト
    • 重要インフラセキュリティ

10.20(金)

  • RoomA
  • RoomB
  • RoomC
  • RoomD
09:00 | 09:40
  • A4-01

    安全とスピードを両立するために
    ~ AWS の考えるDevSecOps ~

    • Speaker

      アマゾン ウェブ サービス ジャパン(同)

      Solutions Architect, DevAx

      金森 政雄

    • ソフトウェアサプライチェーン
    • アプリケーションセキュリティ
09:50 | 10:30
  • A4-02

    「切れないVPN」「通信の最適化」「クライアントでのポリシー設定」で安心安全ゼロトラストを容易に実現

    • Speaker

      Absolute Software (株)

      カントリーマネージャー

      成田 孝弘

    • ゼロトラスト
    • リモートアクセス/VPN
    • 働き方改革

    提供Absolute Software株式会社

10:40 | 11:20
  • A4-03

    突破するユニークランサムウェアとビジネス被害を防ぐためには
    〜新世代数理モデルAIの威力とサービスの勘所

    • Speaker

      Blackberry Japan(株)

      マーケティング部
      フィールドマーケティングディレクター

      山﨑 裕二

    • ランサムウェア対策
    • エンドポイントセキュリティ
    • 重要インフラセキュリティ

    提供BlackBerryJapan株式会社

11:30 | 12:10
  • A4-04

    “Trust no file. Trust no device! ”で、ITならびにOTセキュリティーに対して、
    検知でなく、新しいアプローチ(無害化ならびに脅威除去)で、世界の重要インフラを護ります。
    (※本セッションは英語での講演です)

    • Speaker

      OPSWAT Inc.

      CEO兼創設者

      ベニー ザーニー

    • ランサムウェア対策
    • ゼロトラスト
    • 重要インフラセキュリティ

    提供OPSWAT JAPAN株式会社

12:25 | 13:05
  • A4-05

    【脱PPAP】発表後の1年強で500法人以上が採用、そのシンプルさから「乗り換え」も加速する特許出願中の対策とは?

    • Speaker

      (株)クオリティア

      営業本部
      フィールドセールス部
      主任

      福山 浩平

    • 標的型攻撃対策
    • 情報漏洩対策
    • メールセキュリティ

    提供株式会社クオリティア

    ※軽食付き:限定  300食

13:10 | 13:50
  • D4-06

    AD/Azure ADから始める特権アクセス管理

    • Speaker

      クエスト・ソフトウェア(株)

      セキュリティソリューション営業部 セールスアカウントマネジャー

      佐藤 恵慈

    • Speaker

      ジュピターテクノロジー(株)

      ビジネスユニット2 リーダー

      石橋 めぐみ

    • Demonstrator

      ジュピターテクノロジー(株)

      ビジネスユニット2 主任

      佐々木 千歳

    • 認証/ID管理
    • セキュリティ監査・システム監査
    • 監視・検知

    提供ジュピターテクノロジー株式会社

14:00 | 14:40
  • A4-07

    セキュリティも利便性もコストも諦めない「クライアント仮想化」という選択

    • Speaker

      (株)ソリトンシステムズ

      ITセキュリティ事業部
      プロダクトマーケティング部

      小川 あさぎ

    • 情報漏洩対策
    • 働き方改革
    • コンテナセキュリティ

    提供株式会社ソリトンシステムズ

  • B4-07

    「Emotetの脅威」「ITリテラシーの高くない現場」にも有効なMicrosoft 365/Google Workspaceの標的型メール攻撃対策

    • Speaker

      (株)クオリティア

      営業本部
      フィールドセールス部
      主任

      篠原 健吾

    • 標的型攻撃対策
    • ランサムウェア対策
    • メールセキュリティ

    提供株式会社クオリティア

  • C4-07

    メールというアタックサーフェスの重要性
    〜客観データをとらえて自分事で考えませんか〜

    • Speaker

      (株)TwoFive

      CTO

      加瀬 正樹

    • Speaker

      (株)パロンゴ

      代表取締役社長

      近藤 学

    • メールセキュリティ
    • セキュリティ監査・システム監査
    • フィッシング対策

    提供株式会社TwoFive

  • D4-07

    WAFを完全にリプレースするContrast Protect
    〜 煩雑なWAF管理から解放されSecure SDLC構築

    • Speaker

      Contrast Security Japan(同)

      セールスエンジニア

      梶原 史雄

    • 脆弱性対策/改ざん対策
    • ゼロトラスト
    • アプリケーションセキュリティ

    提供Contrast Security Japan合同会社

14:50 | 15:30
  • A4-08

    AppGuardでエンドポイントのゼロトラスト化に挑む
    ~ 社会保険労務士法人編~

    • Speaker

      社会保険労務士法人出口事務所

      代表社員

      出口 裕美

    • Speaker

      (株)Blue Planet-works

      Security Evangelist

      奥村 健太

    • ランサムウェア対策
    • 脆弱性対策/改ざん対策
    • ゼロトラスト

    提供株式会社Blue Planet-works

  • B4-08

    ランサムウェア攻撃を受けたら?... AIを活用したデータセキュリティで攻撃に効果的に対処する

    • Speaker

      Cohesity Japan(株)

      代表取締役社長

      伊藤 俊明

    • ランサムウェア対策
    • 監視・検知
    • 人工知能

    提供Cohesity Japan株式会社

  • C4-08

    そのデータ消去方法はもう古い?
    SSD・クラウド時代の最先端&効率的なデータ消去ソリューション
    ~物理破壊からの脱却~

    • Speaker

      (株)ブランコ・ジャパン

      代表取締役社長

      三松 基

    • エンドポイントセキュリティ
    • 情報漏洩対策
    • ゼロトラスト

    提供株式会社ブランコ・ジャパン

15:45 | 16:25
  • A4-09

    ポストVDIの決定版
    ‐ データの無意味化によりオフラインでも利用可能なセキュアFATソリューションの概要と利用例 ‐

    • Speaker

      (株)ZenmuTech

      営業本部 General Manager

      岡田 昌徳

    • エンドポイントセキュリティ
    • 情報漏洩対策
    • 働き方改革

    提供株式会社ZenmuTech

  • B4-09

    脆弱性情報収集・管理の自動化で工数削減!
    業務を効率化させながらセキュリティ強化を実現させる術とは

    • Speaker

      (株)サイバーセキュリティクラウド

      営業部アカウントセールスBチームリーダー

      山本 裕貴

    • 情報漏洩対策
    • 脆弱性対策/改ざん対策

    提供株式会社サイバーセキュリティクラウド

  • C4-09

    運用できなきゃSOCじゃない!セキュリティ人材不足でも実現できるインシデント対策
    ~サイバー攻撃最前線のプロ集団が考えてみた~

    • Speaker

      セグエセキュリティ(株)

      CISO/CTO

      池町 岳志

    • 標的型攻撃対策
    • 脆弱性対策/改ざん対策
    • インシデントレスポンス/CSIRT/SOC

    提供ジェイズ・コミュニケーション株式会社

16:35 | 17:15
  • A4-10

    クラウド運用者必見!
    意外と見落としがちなクラウド設定の不備と対応方法

    • Speaker

      (株)アシュアード

      yamoryセキュリティチーム

      藤田 優貴

    • ランサムウェア対策
    • クラウドセキュリティ
    • 脆弱性対策/改ざん対策

    提供株式会社アシュアード

  • B4-10

    DMARCだけでは足りない!巧妙化するフィッシング攻撃に対抗するためのセキュリティ戦略

    • Speaker

      かっこ(株)

      O-MOTION事業部 事業部長

      川口 祐介

    • 情報漏洩対策
    • 監視・検知
    • フィッシング対策

    提供かっこ株式会社

  • C4-10

    Microsoft Sentinelを活用しセキュリティアラート対応稼働の95%を削減!!

    • Speaker

      NTTコミュニケーションズ(株)

      担当部長
      CISSP
      情報処理安全確保支援士

      戸畑 洋介

    • インシデントレスポンス/CSIRT/SOC
    • 監視・検知
    • 働き方改革

    提供NTTコミュニケーションズ株式会社

  • D4-10

    インターネットをもっと安全に 増えつつある攻撃からの防御
    ~身代金要求型DDoS、カードテスティング攻撃、API攻撃~

    • Speaker

      Cloudflare Japan(株)

      エバンジェリスト

      亀田 治伸

    提供Cloudflare Japan株式会社

17:20 | 18:00
  • A4-11

    メールセキュリティ技術の現状と最新動向

    • Speaker

      (一財)インターネット協会

      JPAAWG /(株)インターネットイニシアティブ

      櫻庭 秀次 博士(工学)

    • メールセキュリティ
    • 暗号化/証明書
    • フィッシング対策
  • B4-11

    DX推進企業のサイバーセキュリティとマネジメント

    • Speaker

      情報セキュリティ大学院大学

      教授

      藤本 正代

    • GDPR/Pマーク/ISMS/法令の動向
    • 人材育成
  • C4-11

    日清食品グループが推進するサイバーセキュリティ対策

    • Speaker

      日清食品ホールディングス(株)

      グループITガバナンス部
      部長

      樋渡 亮二

    • 標的型攻撃対策
    • ランサムウェア対策
    • エンドポイントセキュリティ
  • D4-11

    ソフトウェアサプライチェーンのセキュリティリスク対策に必須のSBOMとは

    • Speaker

      (株)ラック

      セキュリティイノベーション統括部
      イノベーション推進部

      小林 正臣

    • 脆弱性対策/改ざん対策
    • ソフトウェアサプライチェーン
    • アプリケーションセキュリティ
会期終了しました
  • ご協賛に関しまして
  • 個人情報保護方針
  • よくあるお問い合わせ
  • スタジオサービスのご案内

[23年春開催]Security Days Spring 2023

Copyright (c) NANO OPT Media, Inc. All rights reserved.