Session
東京会場タイムテーブル
絞り込み検索(複数選択可)
キーワード
3.7(火)
-
09:50 | 10:30
-
14:50 | 15:30
-
-
A1-08
米国大統領令、欧州サイバーレジリエンス法、ソフトウェア・サプライチェーン・リスク・マネジメントの挑戦
-
Speaker
日本シノプシス(同)
シニアテクニカルマーケティングマネージャー
松岡 正人
- GDPR/Pマーク/ISMS/法令の動向
- ソフトウェアサプライチェーン
- アプリケーションセキュリティ
提供日本シノプシス合同会社
-
Speaker
-
B1-08
ゼロトラストアーキテクチャ(ZTA)を完成させるフルパケットキャプチャリングの次世代NDRとは?
-
Speaker
(株)サテライトオフィス
代表取締役社長
原口 豊
-
Demonstrater
(株)クワッドマイナージャパン
代表取締役社長
蘇 明燮
- 標的型攻撃対策
- 情報漏洩対策
- インシデントレスポンス/CSIRT/SOC
提供株式会社サテライトオフィス
-
Speaker
-
D1-08
パスワードのいらない世界へ
~パスキーを中心とした最新動向~(仮)-
Speaker
FIDOアライアンス
- 標的型攻撃対策
- 認証/ID管理
- フィッシング対策
-
Speaker
-
3.8(水)
-
10:40 | 11:20
-
13:10 | 13:50
-
15:40 | 16:20
-
16:35 | 17:15
-
17:20 | 18:00
-
-
A2-11
SIer視点でのSBOM統合管理とは!? NTTデータの挑戦
-
Speaker
(株)エヌ・ティ・ティ・データ
技術革新統括本部 システム技術本部 サイバーセキュリティ技術部 主任
清宮 聡史
- インシデントレスポンス/CSIRT/SOC
- 重要インフラセキュリティ
- ソフトウェアサプライチェーン
-
Speaker
-
B2-11
耐量子計算機暗号の耐タンパー実装技術の最新動向
-
Speaker
東北大学
電気通信研究所・教授
本間 尚文
- エンドポイントセキュリティ
- 暗号化/証明書
- エッジセキュリティ
-
Speaker
-
D2-11
自動車サイバーセキュリティの最新動向とサイバー・フィジカル・セキュリティ
-
Speaker
森・濱田松本法律事務所
カウンセル弁護士
蔦 大輔
- 重要インフラセキュリティ
- GDPR/Pマーク/ISMS/法令の動向
- ソフトウェアサプライチェーン
-
Speaker
-
3.9(木)
-
09:50 | 10:30
-
-
A3-02
なぜXDRを最優先で検討すべきなのか?XDRを選定する際に注意する重要ポイント
-
Speaker
パロアルトネットワークス(株)
Cortex営業本部 SEマネージャー
室井 俊彦
- 標的型攻撃対策
- エンドポイントセキュリティ
- インシデントレスポンス/CSIRT/SOC
提供パロアルトネットワークス株式会社
-
Speaker
-
D3-02
国際標準X.1060を取り入れ、より活用しやすくなった新しい「セキュリティ対応組織の教科書」について
-
Speaker
日本セキュリティオペレーション事業者協議会(ISOG-J)/
GMOサイバーセキュリティ byイエラエ
阿部 慎司
- インシデントレスポンス/CSIRT/SOC
- 重要インフラセキュリティ
-
Speaker
-
-
12:20 | 13:00
-
16:35 | 17:15
-
17:20 | 18:00
-
-
A3-11
パナソニックホールディングスにおける 製品セキュリティ確保の取組み
-
Speaker
パナソニック ホールディングス(株)
テクノロジー本部 製品セキュリティセンター 製品セキュリティグローバル戦略部 部長
中野 学
- 脆弱性対策/改ざん対策
- インシデントレスポンス/CSIRT/SOC
- その他
-
Speaker
-
B3-11
2022年のサイバー攻撃を総括する
~NICTのダークネット観測が捉えた脅威を振り返って~-
Speaker
情報通信研究機構
サイバーセキュリティ研究所 サイバーセキュリティネクサス 上席研究技術員
久保 正樹
- 脆弱性対策/改ざん対策
- インシデントレスポンス/CSIRT/SOC
- 監視・検知
-
Speaker
-
D3-11
工場におけるOTセキュリティの考え方と三菱電機の取組みについて
-
Speaker
三菱電機(株)
神戸製作所社会システムソリューション部技術第二課・専任
森永 昌義
- エンドポイントセキュリティ
- リモートアクセス/VPN
- その他
-
Speaker
-
3.10(金)
-
09:00 | 09:40
-
10:40 | 11:20
-
11:30 | 12:10
-
14:50 | 15:30
-
-
A4-08
システム運用業務にも働き方改革を!
固定観念からの脱却と新技術による安心安全なリモート運用の実現-
Speaker
エンカレッジ・テクノロジ(株)
マーケティング部
佐崎 健太郎
- 情報漏洩対策
- 監視・検知
- セキュリティ監査・システム監査
提供エンカレッジ・テクノロジ株式会社
-
Speaker
-
B4-08
近日公開
提供ラピッドセブンジャパン株式会社
-
D4-08
~ 今、工場がサイバー攻撃に狙われている! ~
工場セキュリティガイドライン概要のご紹介-
Speaker
日本電気(株)
デジタルネットワーク事業部門 兼 テクノロジーサービス部門 サイバーセキュリティ事業統括部・シニアプロフェッショナル(サイバーセキュリティ)Edgecrossコンソーシアム・東京大学グリーンICTプロジェクト合同
工場セキュリティWGリーダ桑田 雅彦
- 重要インフラセキュリティ
-
Speaker
-
-
17:20 | 18:00
-
-
A4-11
セキュリティ施策をデバッグしよう
~事業視点からのセキュリティ検証~(仮)-
Speaker
NPO日本ネットワークセキュリティ協会
副会長 / CISO支援ワーキンググループリーダー
髙橋 正和
-
Speaker
-
B4-11
量子セキュリティ 実証システムの最新状況(仮)
-
Speaker
(株)東芝
研究開発センター 情報通信プラットフォーム研究所 コンピュータ&ネットワークシステムラボラトリー 上席研究員
鯨岡 真美子
- 暗号化/証明書
-
Speaker
-
D4-11
2022年のSOCで観測した攻撃事例とその対策(仮)
-
Speaker
NTTセキュリティ・ジャパン(株)
セキュリティオペレーション部
林 匠悟
- 標的型攻撃対策
- インシデントレスポンス/CSIRT/SOC
- 監視・検知
-
Speaker
-